-
higashiyami
- 39303
- 154
- 47
- 31

オタクが知りたい収納術とは 「グッズはそのままにしてスペースを増やす方法」 であって 「不要なグッズを捨てたり売ったりしてスペース増やす方法」 ではない!!
2021-09-22 20:23:50わかる
様々な声

@Feldinact グッズはそのままにしてスペースを増やしつつ、床が抜ける心配をしなくて済む方法を知りたいです。
2021-09-24 18:09:27
@Feldinact テレビなんかでかんたん収納術! とかあるけどたまに『収納』ではなく『捨てて片付ける術』やってる時がある。 知りたいのは収納術であって捨てることではない 自分は買って集めて溜め込んでコレクションして満足するタイプ。
2021-09-24 21:08:29
@Feldinact 紙の本の自炊はOSのバージョンアップや、メモリーや解像度、手間の問題から諦めました。 結論。紙の本はそのままが良い。
2021-09-26 14:37:42
そりゃ不要なものを処分してスペースを増やすは既にやってるって話だわな。 その末に、もう処分できるものがないから困ってるわけで。 twitter.com/Feldinact/stat…
2021-09-26 18:18:17そもそも

ほんとそれ( ´-ω-)σ 他の人からしたら不要に見えても私には大切なもので… オタクですから( ̄▽ ̄;) twitter.com/Feldinact/stat…
2021-09-27 06:59:49そしてこうなる

去年書いたけど、私のオススメは、博物館・美術館・図書館メソッド。 コレクションポリシーを練って、目録を作り、コレクションの種類や規模、サイズに見合った収蔵庫を用意する。 具体的な収納方法は小手先の話で、コレクションポリシーと目録作成こそ大事。 miha.hateblo.jp/entry/2020/11/… twitter.com/Feldinact/stat…
2021-09-26 12:17:51