-
Nisinari_bird
- 83603
- 160
- 537
- 21

一度「こいつはダメなやつだ」と周囲に思われたら、「ダメなやつは何をやってもダメ」という周囲の思い込み(負のハロー効果)が発生し、その思い込みを覆そうと努力しても、周囲の協力が得られない上に何をやっても悪い方に解釈されるので、さっさと部署を変えるか転職した方がいい事が多い。
2021-10-03 17:33:29
人間には「自分の思い込みを正当化する証拠を安易に信じ、自分の思い込みを否定する証拠はあら探してケチをつけてなかなか信じない」という認知バイアス(確証バイアス)があるので「こいつはダメなやつだ」と一度周囲に思われたら、あとから努力して挽回しようとしても周囲の思い込みはなかなか覆らない
2021-10-03 18:51:12
複数の企業を創業。そのうち一社は上場。分裂勘違い君劇場の中の人。 錯覚資産本Amazon1位(心理学)12万部 『最新研究からわかる 学習効率の高め方』Amazon総合1位(無料) bit.ly/3lQcdbJ BOOTH:furomuda.booth.pm 文章力クラブ主催 tinyurl.com/y4fbyoa7

@fromdusktildawn ハロー効果は本当に強いですからね。その存在を知った上で、なお抑制できない人がほとんどです。
2021-10-03 17:36:54
人間の思い込みは本当で気をつけないといけない。 同じ事柄であっても、その人の思い込みによって楽しくなるし、つらくなることもある。 これを「認知バイアス」という。 特に「スキーマ」という心の枠組みは超危険。 人は無意識なレッテル張りをして、偏見に満ちいてる。 twitter.com/fromdusktildaw…
2021-10-04 07:05:29新しい環境に行ってしまった方が手っ取り早い

@fromdusktildawn 同じ労力を使うなら、悪いイメージを覆す事よりも、新しい職場でイチから信用を得るために使った方が断然良い。信用を得るために努力は必要だけど、場所とタイミングが肝心。
2021-10-03 22:22:39
@fromdusktildawn さらに周囲の思い込みが自分のセルフイメージを低下させ、そのマイナスの思考が現実化するという負のスパイラルがすごい
2021-10-03 22:52:03
@fromdusktildawn 一度信用をなくしたら(バカだと思われたら)挽回が難しいですよね(経験済)。何をしても、何を言っても軽く見られます。
2021-10-03 20:22:20
これはほんとそう。 そしてこれにより給料下がりまくる&評価されないなどありまくるから、別部署に行くか転職したほうがいい。 環境を変えないと鬱になりうりことも。 twitter.com/fromdusktildaw…
2021-10-03 18:44:15
死ぬほど分かります。 とにかく出だしが肝心。 焦ってホームランを狙う必要はないと思いますが、連続三振みたいなのは絶対に避けたいです。 逆にスタートで頑張って正のサイクルに乗れればある程度なんとかなるイメージです。 twitter.com/fromdusktildaw…
2021-10-03 17:46:35
これ、なんとなく感じてたけどハロー効果というのか! 最初の印象を覆す努力よりも違うところで違う印象を植え付ける方が簡単ということね🤨 twitter.com/fromdusktildaw…
2021-10-03 19:06:00
わかりみ。職が変わったタイミングでの初速も大事。ありのままの自分をぶつけるのではなく、どう見られたいかを意識した上で行動した方が居心地が良くなると思う twitter.com/fromdusktildaw…
2021-10-03 17:54:30
これには強く同意。さっさと別のところに行くのが最善 twitter.com/fromdusktildaw…
2021-10-04 08:18:26
自分も「ダメなやつ」とみなされたので、別のところに行った。やっぱりそのほうがよかった。そこでは、ふつう になれたかもしれない。 結局は場所を変えるのが最善
2021-10-04 08:24:04実体験がある皆さん

これありそう🤣 「こいつ最近ちょっと変わったな」と良い方向に評価が変わったとき、実際はかなり変わっていて血が滲むような努力や決意があると思う🤣 twitter.com/fromdusktildaw…
2021-10-04 04:20:31
最近の子供たち(あくまでも私の息子含む周囲の子限定ですが)は、学校での失敗が怖いから学校に行きたくない…そういう子が多い気がします。 この負のハロー効果的な何かを肌身で感じているのでしょうか。 大人になっても義務教育の呪縛から抜け出せない大人が多いってことなのかな? twitter.com/fromdusktildaw…
2021-10-03 17:47:19