ラテン語について(研究社『羅和辞典』に欠けている訳語)、ローマ文学についての書き込み

キケロ以外の古代ローマ文学の翻訳、『ラテン語の世界』、『古代ローマの饗宴』、ラテン語の入門書、ラテン語勉強法、羅和辞典(新旧両版)について触れています
6
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ラテン語の辞書が電子化されてネットにあるから、もう買わなくてよくなった。便利だ。検索で何が載ってるかな載ってないかがすぐわかる。ルイス・ショートのほかに、ドイツ語のゲオルゲスもあるのだ。http://www.zeno.org/Kategorien/T/Georges-1913

2011-05-10 03:43:14
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

羅仏辞典もネットにあるけど、こっちはどうやら、写真なので検索できない。http://www.lexilogos.com/latin/gaffiot.php?p=1138

2011-05-10 03:46:22
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

Google book's 'pdf should be searchable like archive.org's pdf books.なぜかarchive.orgのpdfはテキスト検索できるのだ。見た目は写真なのに。

2011-05-10 04:35:10
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

Latin Grammer Ut non is often = without ...ing. で「~するときは、いつも~する」の構文になることがよくある。Gildersleeve p353 4

2011-05-12 04:22:29
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ラテン語とギリシア語はぜんぜん違う。ラテン語は冠詞がないので勉強しにくい。ギリシア語はドイツ語の難しいやつみたいな幹事で勉強できるが、ラテン語は言葉のつながりを文脈から見つける必要があるので暗号に近い。

2011-10-24 23:57:06
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ラテン語 di vostram fidem は「いやはや」「やれやれ」「いやまったく」だな。

2011-11-30 00:07:46
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ラテン語のquin は難しいなあ。why not ? でいくかthat not でいくtかand not,かwithout ..ing に解釈するか。 いろいろだよ。

2011-12-06 01:56:46
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ラテン語 credo(believe) さぞかし~なんでしょうねえ。そりゃそうだなあ、と相手の言い分を一旦認めるのに使うことがよくある。

2011-12-21 18:21:41
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

ラテン語で"quae falsa in futuris dicentur, in eis habebis ut ea fieri non possint" のeisを岩波版は神託とし次のeaを前の偽の事柄にしている。eisはut以下で説明されているとするのが中公版とローブの英訳。

2011-12-27 00:08:45
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

岩波文庫『ギリシア哲学者列伝』もそうだが、古代ギリシア語の翻訳物は通読可能なものが多い。ギリシア語は日本語と似ているのかな。

2011-12-29 23:04:18
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

逆にラテン語ものの日本語翻訳は通読不可能なものが多い。日本語と正反対だからか。

2011-12-29 23:05:40
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

羅和辞典にもexpetendus、望ましい、と書いてある。consentaneusも一貫性があるとは書いてなくて、ふさわしい、適合する、と書いてある。研究社の改訂版羅和辞典は結構良い辞書なのだ。

2011-12-31 23:05:14
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

epwing 羅和辞典で検索したら、羅英、希英、など有名どころがepwingにしてくれてるサイトを見つけた。すげえ。perseusにつないでなくても、DDwin で画面後検索できるじゃないか。classicalepwing.sourceforge.jp/index.html

2012-01-02 22:00:31
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

羅英、希英、などのepwingのデータは変化形見出し付きのは最初心者向けかな。ものすごいでかいから。紙の辞書に載ってる変化形は、「変化形見出しなし」でも収録されている。変化形付きが便利なのは、変化形から原形へジャンプできること。そのかわりに検索見出しがズラズラ並ぶ。

2012-01-02 22:36:08
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

Elementary Latin のepwingの変化形付きだとエディタで開いたラテン語のテキストを片っ端から引いていける。便利だね。Perseusより便利だな。

2012-01-02 23:40:23
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

epwing版では Elementary Latin より A Latin Dictionaryの方がデータがいいようだな。英語とラテン語のフォントの使い分けも後者の方がよくできている。ちょっと大きいが、これの変化形見出し付きをパソコンに入れていると無敵だね。

2012-01-03 02:08:30
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

古典ギリシア語のフォント、mounce はもうないのか。tekniagreek しかダウンロードできないようだ。teknia.com/freegreekfont

2012-01-03 02:28:00
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

epwing版 希英辞典をunicode版EBwinで使うとギリシア語がなめらかに表示されるとあるが、EBseries専用ファイルを別にインストールする必要がある。classicalepwing.sourceforge.jp/index.html

2012-01-03 18:37:44
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

EBseries専用ファイルをwindows7でインストールするにはC:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\EBWinに二つのファイルをコピー。ここを開くにはフォルダ画面のツールバーの「整理」→「フォルダと検索のオプション」で隠しファイルを表示に設定する。

2012-01-03 18:43:45
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

もちろん、EPWING for the classics セットアップを前からちゃんと読めば分かる。classicalepwing.sourceforge.jp/setup.html#ebw…

2012-01-03 18:46:06
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

epwing版 希英辞典でのギリシア語の入力はペルセウスのベータコードとは違うようだな。たとえばhはeの長音ではない。

2012-01-03 18:50:36
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

epwing の希英辞典を使うと、例えば、ホメロスのギリシア語のページusers.otenet.gr/~aper/homer/od…を開いて(utf-8で正常化)、これを読みながら調べたい単語をコピーして、起動したebwinでクリップボード検索して、どんどん読めるようになる。

2012-01-03 19:03:32
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

EBwin はDDwinみたいにクリップボード検索したら、画面が一番前に浮き上がってくる機能はないんだな。

2012-01-03 21:18:52
Tomokazu Hanafusa/花房友一 @tomokazutomokaz

Lews & Short A Latin Dictionary は中身がいいのは知ってるが大きくてかさばって気軽に扱えないもので昼寝の枕にするぐらいのものだったのが、epwingになって中身を存分に読めるのだから、こんなありがたい事はないよ。これは宝の山だね。

2012-01-03 23:28:27
1 ・・ 17 次へ