落橋した和歌山市水道橋の様子をストリートビューでさかのぼってみた

インフラの点検記録大事
12
機械系のコーギー提督bot @flltby2

1枚目が2017/4の写真。この時はあまり変わっていないように見える。2枚目の2018/7の写真はあまり解像度がよくないので不明。3枚目の2019/11の写真はあまり状況に変化なさそう。問題が4枚目の2020/12の写真で、水色〇の部分。なんか様子がおかしい。写り方の問題なのか、私には向こう側の空が見える? pic.twitter.com/8IBFqQQYol

2021-10-04 18:27:31
拡大
拡大
拡大
拡大
機械系のコーギー提督bot @flltby2

1枚目は2021/4の写真。やはり水色〇の部分が怪しい。写真のもう一つ右側のところも怪しげだが解像度がイマイチ。2枚目は直近の2021/7の写真。やはり水色〇の部分が怪しい。現物の調査をしてみないと何とも言えないけど、写真だけ見ると、だいぶ前から破断しているのでは?と思ってしまった。 pic.twitter.com/8aWaK6Udur

2021-10-04 18:36:03
拡大
拡大
機械系のコーギー提督bot @flltby2

ストリートビューエンジニアリングはこの程度が限界。後は事故調査の方々に任せます。写真だけからでは破壊モードがよくわかりませんが、仮に写真に水色〇を付けた部分が破断している場合、暫くは他の部分が頑張るのでもちますが、設計荷重以上が負荷されることになります。 google.co.jp/maps/@34.25586…

2021-10-04 18:46:36
機械系のコーギー提督bot @flltby2

「最後の一押し」が何だったかはわかりませんが、限界を超えた時点でどこかから崩壊します。崩壊後の写真からは、上部のアーチの中央付近が落ちているのが確認できますが、破断により一部のトラス構造が機能しておらず、隣接個所に過度な荷重が生じていたかもしれません。

2021-10-04 18:49:58
機械系のコーギー提督bot @flltby2

2015年頃に耐震補強がなされた形跡までストリートビューで確認できたのは収穫である。1枚目は2015/3、2枚目は2015/12、3枚目は2017/4で、固定部が補強されているのがわかる。今回の崩落はそれとは関係ない部分が起因していると思われる。 pic.twitter.com/5bggTMfq15

2021-10-04 18:57:17
拡大
拡大
拡大
機械系のコーギー提督bot @flltby2

今回の崩落個所以外も最新の写真だけざっと見てみたけど、そこまで怪しげな個所はなかった。詳細は原因調査の専門家の方に期待します。

2021-10-04 18:59:48
機械系のコーギー提督bot @flltby2

参考に他の「水道橋(すいどうきょう)」の写真が見たいのに、「水道橋(すいどうばし)」の写真ばかり出てくるので困る・・・

2021-10-04 19:01:11
機械系のコーギー提督bot @flltby2

これは水管橋というらしい、、、水道橋とは区別されてるのか。。。

2021-10-04 20:04:31
機械系のコーギー提督bot @flltby2

この市長さん、なんと東京大学工学部土木工学科卒で土木業界をずっと歩んで来ているらしいが、この発言は原因がわかっていない段階で言い過ぎた感がありますね。原因調査中としておけばよかったと思う。 「老朽化とは考えられない」 水管橋落下、和歌山市長が会見 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

2021-10-04 21:35:43
機械系のコーギー提督bot @flltby2

ストリートビューでも耐震補強工事は確認できたが、基礎台との接続部をいくら耐震補強しまくったとしても、今回の事故とはほぼ無関係だったと思う。耐震補強やったから全部大丈夫ってのは過信というか節穴感がある。。。

2021-10-04 21:39:29
機械系のコーギー提督bot @flltby2

あと、「点検やってたのに見落としか!」というのも今の段階では控えてあげてほしい。目視点検では全ては見切れないし、そもそもあの橋の上で脚立を建てるわけにもいかず、足場を組む予算もなかったら近づいて見れないだろうし、補修可否の判断も難しいかも。

2021-10-04 21:42:29
機械系のコーギー提督bot @flltby2

こういう事故が起きたら、次の点検からは「吊材含めて点検しろ」ってなると思うけど、今回の件を知らなかったら、水道管を中心に水が漏れてないかばかり調べてしまうと思う。まさか上で吊材が破断してるなんて僕も想像すらしてなかった。

2021-10-04 21:44:31
機械系のコーギー提督bot @flltby2

結果論だけど、もし月次点検で打診試験やってたら、ちょっと前にわかったかもしれない。破断していたら剛性が下がって他の箇所よりも固有振動数が低くなるので、経験積んだ人ならアレ?って思ったかもしれない。だけど、目視点検を要求されていたのだから、後付けで打診やっとけってのは酷な話だよね。

2021-10-04 21:55:17
機械系のコーギー提督bot @flltby2

私はこの辺の写真を観させてもらって、アーチがあんな風に壊れているのを観て、なるほど、よくある橋桁から落ちるという破壊モードではないかもしれない、疑いを持ったんですよね。基礎台から落ちて変形するならグシャっとなるはずなのに、そうなってなかった。 twitter.com/Densya1137925/…

2021-10-04 22:40:37
JNWEST @Densya1137925

学校帰りに行きましたが、すごいことになってますね! 六十谷橋を見たら、自衛隊の車が走ってました。 水も出続けてました #和歌山市 #紀の川 #断水 #水管橋 pic.twitter.com/JaRXlO5Cub

2021-10-04 14:41:12
機械系のコーギー提督bot @flltby2

むしろ中央部分が落ち込んでいて、しかも周辺の吊材が変形ではなく破断してたので、おやおやっと思ったわけです。で、他の誰かが仕切弁の近傍が錆びてるってツイートされていて、なるほどと思って確認したらやっぱり仕切弁近傍が錆びてた。

2021-10-04 22:43:03
機械系のコーギー提督bot @flltby2

一方、仕切弁が錆びて強度が起きたところで、さて、一気に崩壊するかというとこれは別問題かなと。減肉して強度が落ちるのと一部貫通して水が漏れるのとどっちが先かな…とか考えていたところ、ふと上の方に目をやると、怪しげな錆びが目に入って来たわけです。

2021-10-04 22:46:03
機械系のコーギー提督bot @flltby2

まあ、他の箇所も結構錆びてるし、河口に近いのでありがちな錆びかなと思ったのですが、ズームしてみるとちょっとおかしなことに気づくわけですよね。そこからはストリートビューで過去に遡って粛々と確認したという感じですが、ストリートビューの記録頻度がなぜか多くてかなり助かった。

2021-10-04 22:50:05
機械系のコーギー提督bot @flltby2

2020年12月から3回も記録してくれてたのはある意味奇跡だったと思う。貴重な記録だと思う。別に僕がすごい訳じゃなくて、Google先生がすごい。ただひたすらにGoogle先生がすごい。

2021-10-04 22:51:49
機械系のコーギー提督bot @flltby2

なので皆さんも、ストリートビューエンジニアリングをやってみて欲しい。画像を見ながら、仮説を立てて、何故そうなるかを考えてみて欲しい。

2021-10-04 22:59:31
機械系のコーギー提督bot @flltby2

これは似たような構造の荒川水管橋。日本最長の水管橋らしく、橋桁の間隔100m級で、紀の川は60m級なのでだいぶ長い。上部の赤いアーチ部分には筋交いが入っていない。この辺は専門家に話を聞いてみたいな。 google.com/maps/@36.08676… pic.twitter.com/jyC5vWMBBI

2021-10-05 07:04:24
拡大