-
HellwayPatrol
- 134599
- 208
- 114
- 41

前いた会社、社員証とクレジットカードが一体型だったんだけど、毎年ひとりはブラックリストに入ってて社員証が作れない新人がいたな
2021-10-07 21:00:34
組み込みソフト屋。JTCの窓際に咲くたんぽぽ。Yocto Linux/Android/Jenkins/Emacs/μITRON。ランニング/武道/御朱印。クラフトビール/日本酒/焼酎。ブログ。すまんな。

大手小売系はこういう社員証が多い。 僕は、借金は完済したけど、CICとかに履歴が残っているからクレカ作れないだろうな。 twitter.com/hangstuck/stat…
2021-10-08 20:57:37
法人かコーポレートで会社でカードを持たせられる企業に入りたかった人生だった(ヽ´ω`) 昨日のセコム安否確認サービスもそう。 中小零細ではどちらも縁がない twitter.com/hangstuck/stat…
2021-10-08 10:45:50
退職するときはクレジットカードも退会させられるのか?知らんけど。 twitter.com/hangstuck/stat…
2021-10-09 07:20:44
@nishi_kunitachi 自分も社員証とクレジットカードセットでしたが、おそらく退会扱いです。 ただ口座作らされた時にクレジットカードがセットだったので、それは今でも使ってます。
2021-10-09 07:25:20何故ブラックリスト入りした?

学生時代に自分名義の携帯料金を滞納しまくってブラックリスト入りしたんやろなぁ twitter.com/hangstuck/stat…
2021-10-08 20:11:22
借金が多くなくても携帯電話滞納してる人にこういうことあったりするよね。 携帯本体を月賦にしてると、ローン組んでる扱いなんだよね。だから、滞納すると借金返済が滞った扱いになる。 この辺の事にルーズな学生さんは結構多いから、新卒の子がブラックリストに入っててもあまり不思議じゃないかも。 twitter.com/hangstuck/stat…
2021-10-08 16:03:13
「支払いのルーズな奴〜」「ケータイ本体は分割払い扱いだから支払い遅れると〜」まで観測。 「親が子供の名義で借金踏み倒し〜」までは想像しない平和な世界。 (↑実は毒親あるあるという地獄) twitter.com/hangstuck/stat…
2021-10-08 17:44:02
身内に黙って借金作られて地獄見た人が案外少なくて、現代社会の平穏さを感じる。 twitter.com/hangstuck/stat…
2021-10-08 21:34:49
高卒だと預金残高を提示できないし給料をもらい始めてからしばらくしないと課税証明書も作れない。 かくいう俺は会社員だったうちにいくつも作って(頼んでもいないのに銀行口座開くときに色々書いたらついてきたり)今は無職でも中途の審査もない(笑) twitter.com/hangstuck/stat…
2021-10-08 21:31:51他にもこんなクレカ一体型が