-
kankancankan
- 44191
- 84
- 92
- 1
- 0
消極的事実をアイデンティティにしない方がいいという話

@maikaze_tumuzi アラフォー?アラフィフ?のオッサンですが「ディズニー童貞」を名刺代わりに使ってるところあるんで、グサグサきました、、、(笑)
2021-10-09 12:40:47
@daifukusan00 それらはセルフハンディキャップと言い 出来なかったときの保身と、「準備しなくても出きる俺凄い」とするための心理なので自尊心の裏返しですね。 裏には自分は出来る奴だという自信があるので今回の議題よりは些か健全と言えるでしょう。 この心理を如実に表現かつ詩的にしたのが名作、山月記です。
2021-10-10 12:07:06
@maikaze_tumuzi 『〇〇が無いこと』しか取り柄が無いから、自虐を自己愛にしないとやってらんねぇよ スリップダメージを永遠に受け続けてるの嫌だもん
2021-10-10 01:37:58
@maikaze_tumuzi (な…なるほど…これもまた見事な言語化ですね…いやはや、このわたくしともあろうものが勉強になりました…舞風つむじさん、ステキなツイートをありがとうございますよ…)
2021-10-09 13:29:15
@suzumigawa これを書いている人は誤解されている恐れがあり、インスタやスタバに行ったことがないのが問題だから行きなさいよという話ではありません インスタやスタバに行ったことがない事をアイデンティティにしてしまい「俺スタバに行った事ないんだよね(笑)」と語ってしまう人にならないようにねって話です
2021-10-09 22:29:27
@maikaze_tumuzi 自己肯定感が低い人は謙虚さを意識しなくていいと思っていますが、「何事も否定から入らない」は本当大切にした方がいいです。 肯定出来ない自分から目を背け、周りを否定することで自分をギリギリ何とか保っている。 まずは肯定否定ではなく、受け止める。 これは自己肯定感を高めるうえでも同じ。
2021-10-09 11:32:22
@maikaze_tumuzi @kuro96neko05 やった上でやらない事を選択したならまだしも初めからただやらないだけならただの人より経験値の少ない人になるだけだしなあ。
2021-10-09 12:43:06
@maikaze_tumuzi 山内「俺はトトロを見た事がない」 pic.twitter.com/enRQGZs0hd
2021-10-09 12:31:36

@maikaze_tumuzi 「ツイッターをやっていない」という消極的事実はむしろ沼にはまらぬための積極的アイデンティティー。
2021-10-09 15:14:32これを書いた本人より

予想以上に伸びて僕の意図と少し異なるリプが散見されるので補足しておくと、「消極的な事実をアイデンティティにする救いようのない人間にはなるなよ」と言いたいのではなく、「消極的事実をアイデンティティにするしかない僕らはなんと惨めで情けないんだろう」(これも自虐)ということです。 twitter.com/maikaze_tumuzi…
2021-10-10 00:15:51
@kansyomazo ただ欠落の自虐は無意識に欠落してない人へのディスりにつながってしまうんで、そこは要注意ですね。ディスりが入ると感傷マゾは一気に醜怪になる気がする。
2021-10-10 00:20:07
「あの頃これができなかった」が【青春ヘラ】で、 「できなかった自分という事実が逆に気持ちよかった」が【感傷マゾ】で、 「感傷に耽る余裕もなく、もう志の低いアニメでしか生き甲斐を感じない」が【低志会】である。 結構連続性がある気がします。 twitter.com/fishersonic/st…
2021-10-11 20:54:41
ツイートがバズっても「自分の編み出した性癖がこんなに多くの人に届くなんてめちゃくちゃ興奮するな」としか思ってないので「素直に青春すればいいじゃん」系の正論パンチはぜひやめてください……
2021-10-10 00:23:10
ちなみにですが、最近はこれを「マイナスアイデンティティ」と呼んでいます。 twitter.com/maikaze_tumuzi…
2021-10-08 23:53:18おまけ

夏が終わり、夏休みが終わったので感傷マゾ研究会のツイートの勢いが衰えていますが、皆さんどうか忘れないでください。
2021-10-05 18:12:27