京都駅で「ブーツを褒められ、ブランドを聞かれた」けど「今日はブーツ暑いだろ」的な嫌味?→ネットの京都人から解説が集まりました
-
HellwayPatrol
- 173612
- 270
- 200
- 248

さっき京都駅降りてすぐ「そのブーツが凄く素敵なんですけど、どちらのブランドです?」って京都っぽい訛りで奥様に話しかけられたんですけど、これ、今日はブーツ暑いだろの意ですか🥺🥺🥺?
2021-10-15 11:42:52
きのこ🍄こしあん派おかーさん 🇳🇿Kia Kaha

京都あるある? twitter.com/qianxia825/sta…
2021-10-15 15:00:50京都人の皆様の回答がこちらです

@qianxia825 京都の人信じられてなさすぎて笑ったww よほど素敵やったんよそれは🤣🤣 そしておいでやす🥰🥰🥰
2021-10-15 12:14:47
@qianxia825 いやいや、それは素直に「ええなあ」の意味やと思いますが。やっと涼しくなってきましたし(^^)
2021-10-15 13:45:22
京都マダムが気になったくらい自分もブーツが気になります。 今回はガチ質問やと思いますえ twitter.com/qianxia825/sta…
2021-10-15 16:39:18
京都人は体感より暦に合わせるイメージあるから10月なら秋物で問題なし、褒められたんだと思う twitter.com/qianxia825/sta…
2021-10-15 16:38:11
大丈夫、本当にそれは知りたかっただけ。 嫌味で言うなら「気張った靴ですなぁ」だから。 twitter.com/qianxia825/sta…
2021-10-15 14:02:26
これは多分、普通に「私もこんなブーツ欲しい」の意味だと…… 今日暑いのにブーツ、とかいう嫌味ならもっと上から微笑みで、「北の方から?」とか「ここえぇですよ(さりげなく冷え性に効くとか言うところや飲み物勧める)」とかもうちょっとこう、やるよ。 twitter.com/qianxia825/sta…
2021-10-15 13:47:13
京都人としてお答えします。 ブランド聞かれたということは本当に似合っていて素敵だったからです。ご安心ください。 ちなみに皮肉なら 「えらい立派なブーツ履かはって、歩くん大変とちゃいますか?」 と言います。 twitter.com/qianxia825/sta…
2021-10-15 13:48:16
京都人の発言をとりあえず深読みするのはやめてくださいw(生粋の京都人よりw) twitter.com/qianxia825/sta…
2021-10-15 12:20:00