前原誠司の民主党代表選出馬を巡る雑感

タイトルどおり。前原出馬で代表選の様相が変わったかにみえるが、どう変わったかはそれほど定かではない。仮に代表・首相に選出された場合の前原の弱点についても言及。
2
fj197099 @fj197099

前原出馬で代表選の構図は明らかに変化したがこれが結果にどのような変化を及ぼすかは未だ定かではない。不確定な要素は数多い。まず前原・野田陣営が一本化できるかどうかが焦点だ。野田の出馬はないものと考えなければ前原には苦戦になる。次に小沢派の動向だ。ここも候補者一本化ができるかが鍵だ。

2011-08-24 23:36:42
fj197099 @fj197099

今回の代表選は「また馬鹿のかお」と揶揄されるように前原を除いては本命候補というものが存在しない。小沢陣営が前原に協力しないとすれば候補を一本化する必要があるが、知名度や国民人気の点では前原に遠く及ぶまい。小沢派も苦しい選択を迫られるだろう。鳩山Gのように動向が読めない勢力もいる。

2011-08-24 23:39:49
fj197099 @fj197099

前原出馬で前原優位と流れが変わったかに見えるが、実際はそれほど状況がクリアな訳でもないだろう。今回は地方もサポーターも参加しない国会議員だけによる選出だから(それも問題があるが)、最大派閥の小沢派にとっては有利だ。国民の声など無視して「軽い御輿」を担ぐ可能性も大いにあるのだ。

2011-08-24 23:41:40
fj197099 @fj197099

ところで野党たる自民党でははや「対前原シフト」に入っているとの報道もある(http://t.co/Shj8feo)。自民は3月に外相を辞めさせた時のように、政策面で近いとはいえ前原に牙を剥き出す姿勢も採ってきたから、同じ路線で攻めようと言う訳であろう。しかしやり過ぎは禁物だ。

2011-08-24 23:44:24
fj197099 @fj197099

というのは、政策無関係でスキャンダルだの「対決国会」だので相手をやりこめようとする手法は結局、野党最大の敵対者である小沢一郎とやり方が同じだからだ。国民はそういう本質を欠いた政治の姿にいい加減うんざりしている。2009年衆院選での過ちを繰り返すまいとの意識も強いだろう。

2011-08-24 23:45:52
fj197099 @fj197099

スキャンダルで相手の首を取るというのは麻薬的な快感があることは確かだが、それは劇薬でも有る。調子に乗ってそればかりだと確実に国民にそっぽを向かれる。自民党が真に政権与党に返り咲きたいのならここは正面から政策論争を挑むしかないのである。むしろ政局主義の勢力を排除することが望まれる。

2011-08-24 23:48:09
fj197099 @fj197099

前原には確かに幾つかの弱点がある。主要なところを列挙すれば、①偽メール問題の過去、②八ッ場ダム建設中止で見せた硬直的な姿勢、③国交相時代の尖閣問題の事件処理、④外国人献金、などである。しかし個人的な見解を言えば、おそらく②を除けばさほど重大な問題とはいえないだろう。

2011-08-24 23:51:30
fj197099 @fj197099

①は既に代表辞任(当時)をして責任を採った話だし、③は彼の責任と言うより官房長官だった仙谷と首相だった菅の過ちと言える問題である。④は何度も言及しているように(http://t.co/uw1qUbj)、あれを閣僚辞任の先例とするのは余りにも不適切だ。いずれも致命的とはいえない。

2011-08-24 23:54:57
fj197099 @fj197099

しかし②だけは政治の考え方の根幹に関わる部分であり、彼にとっては大きな傷であろう。八ッ場ダムで彼が見せた硬直的な姿勢は稚拙な「政治主導」の思い込みに基づくマニフェスト至上主義の産物であり、彼がその愚かな政治路線の片棒を担がされた過去は一生負の影響を彼の人生にもたらすと考えられる。

2011-08-24 23:57:34
fj197099 @fj197099

他にも朝鮮だの暴力団だのと色々言う人がいるかもしれないが、それは基本的に外国人献金と話が同じなのでこれ以上触れない。あと一つ、前原にとって重い足かせになりそうなのは、既に増税をしない路線を明確にしてしまったことである。選挙対策なのは明らかだが、将来を考えれば賢い発言とはいえない。

2011-08-25 00:02:09
fj197099 @fj197099

これも何度も指摘してきたことだが、日本は早晩財政破綻を避ける為に根本的な歳出・歳入の改革が避けては通れない。この問題は財務省主導だの何だのという低レベルの議論では済まない話である。政治に選択の余地はないのだ。税収を増やすか、社会保障を減らすか、解決は二つに一つしかない。

2011-08-25 00:03:53
fj197099 @fj197099

政治的に簡単なのはもちろん増税の方だ。国民もそれを大筋支持するという世論調査結果が出ている。私は大きな政府主義者ではないが消費増税はいずれ借金返済のためにも不可避と思っている。それをしないというならば社会保障を削減するしかない。この段階で自ら手を縛ると後々大きな政治的負債になる。

2011-08-25 00:06:24
fj197099 @fj197099

選挙対策の為に一時的には不可能と分かっていてもバラ色の事をいい、後で路線修正すればいいという人もいるが、概ねそんなご都合主義はうまくいかない。現にマニフェスト見直しで機能不全になっているのが現在の民主党そのものだ。公約は簡単には修正できない。だから実現可能なことだけを言うべきだ。

2011-08-25 00:09:18
fj197099 @fj197099

だから前原は首相になれても、①八ッ場ダムに象徴される過去のマニフェスト路線支持の経緯、②増税はしないと現時点で言い切ってしまう事の弊害、の二つに今後は苦しめられることになるだろう。野党もこの点を鋭く突いてこよう。民主党が責任与党になるつもりならこの二つに拘束され過ぎてはいけない。

2011-08-25 00:11:59
fj197099 @fj197099

前原が本当に行うべきは彼が代表だった時に唱えていた与野党間の「改革競争」なのだと思う。日本のアンシャンレジームがなんと言おうが現在の日本に必要なのはTPP参加や税・社会保障一体改革等の「改革」だ。小泉時代に遣り残した事を前に進める必要がある。野党もそれに正面から答えるべきである。

2011-08-25 00:15:13
fj197099 @fj197099

最後に一言付け加えれば、やはり前原にはどこか政治家として脇が甘い部分が残ると感じるのは事実だ。永田メール問題では真相を確認せずにガセネタを掴ませられた。献金問題では長年懇意にしている外国人が献金していたことを知らなかったという甘さがあった。それだけは注意しないと落とし穴になろう。

2011-08-25 00:18:22