
[ノンプロ研VBA中級講座3期第6回]テーブル

本日20:00~VBA中級講座最終回。 本日の内容は「テーブル」です!大好きです! #ノンプロ研 #VBA中級講座 pic.twitter.com/AulDpX899j
2021-10-15 19:23:52

今日はテーブルだー! 最近全然VBA触ってなかったので・・・今日は頑張ろう! #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:10:01
#ノンプロ研 の#VBA中級講座 講座としては今日が最終日 今日は「テーブル」 VBA中級の最後がテーブル、、、 超楽しみ そういえばVBAでテーブルを操作したことないな~😊
2021-10-15 20:10:11
ノンプロ研中級講座【VBAコース】 本日6回目は「テーブル」ですです。 ついに最終回です。頑張りましょう! #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:10:31
先生「以前の宿題もまだまだ提出待ってます」 はい、卒業前に出します! #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:11:58
人目にさらす状況になると「ん?もっと良い書き方あるかも?」など考えるきっかけになるので、自分の中だけにとどめておかずにアウトプットしましょう! 宿題は他の人と回答が同じでも提出しましょう。 #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:12:49
テーブル ・ワークシート上の表とそのデータをまとまりとして管理できる機能 ・テーブルのいずれかのセルを選択してCtrl+Tで作成できる #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:14:56
テーブルとは ワークシート上の表とそのデータをまとまりとして管理できる機能。 VBAを使わなくても表が扱いやすくなるのでおススメです! #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:14:57
テーブルの作り方 表を選択→挿入タブ→テーブル もしくは 表を選択→「Ctrl+T」 Ctrl+Tがなかなか覚えられなくて、Tを押すときに「テーブルのT!」と言いながら押したら覚えられた。 #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:15:37
作成したら自動的にスタイルが適用されます リボンのテーブルデザインの中にスタイルなどがあるので色も変えられます(センスが問われます) #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:16:53
【テーブルを使用するメリット】 ・構造化データ →セル結合が不可能になる ・変更に強い →どこに置いていてもテーブルのデータを取ることができる ・見出し行・データ行・集計行を管理している #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:21:27
・スタイルの適用 →色などを設定できる ・オートフィルタや並び替え →データベースとして整うのでやりやすい #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:21:28
テーブルを構成するオブジェクト ・テーブル(テーブル全体)ListObject ・テーブル行 ListRow ・テーブル列 ListColumn #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:26:05
テーブルを構成するオブジェクト ListObject:テーブル ListRow:テーブル行 ListColumn:テーブル列 #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:26:47
ListObjectではなくてTableオブジェクトではないの? テーブル機能が実装されたときはリスト機能だった →そのあとテーブルになった →リストだったときのなごりが残っている #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:27:30
テーブルの階層 Sheets ↓ ListObjects ↓ ListRows/ListColumns/Range ↓ ↓ Range Range #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:29:20
Excelのテーブルの構成はHTMLと同じっぽい。 (どっちもテーブルだから、当たり前か・・・) #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:30:34
ListObjectsコレクションの取得 Worksheetオブジェクト.ListObjects #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:31:50
ListObjectオブジェクトの取得 ListObjectsコレクション[._Default](index) ・ここにもDefaultプロパティがある ・インデックスは整数のほかにテーブル名を入れることもできる #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:33:00
テーブル関連オブジェクトの階層構造 [Worksheet] ┃ ListObjects ┗ [ListObject] ┃ ┣ ListRows ┃ ┗ [ListRow] ┃ ┗ ListColumns ┗ [ListColumn] #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:33:04
ListObjectオブジェクトの取得方法 ListObjectsコレクション[._Default](index) あっ!ここにもデフォルトプロパティ デフォルトプロパティは省略してOKです。 ListObjects(インデックス番号) ListObjects("テーブル名") #ノンプロ研 #VBA中級講座
2021-10-15 20:33:18