世界の消滅が私の死とイコールである世界観は超越に対して閉ざされている

「世界の消滅が私の死とイコールである世界観は超越に対して閉ざされている」というつぶやきからことを発した一連の語らいをまとめてみた。
2
青川 @f0f8ff

世界の消滅が私の死とイコールであるような世界観は超越に対して閉ざされている。

2011-08-21 10:24:37
えふ @f_ken1

@f0f8ff なんか良いこと聞いた気がする。

2011-08-21 10:25:46
青川 @f0f8ff

@f_ken1 おぉ。これは昨日考えてたことの続きでした。自殺(もしくはその企図)が関係に対する裏切りであるということを説明しようとした。

2011-08-21 10:40:05
えふ @f_ken1

@f0f8ff オレもかつて、死にたいって思うのは自分が他人との関係性を軽視してるからだとか考えたなー。自分が相手をどう思うかという部分が欠けてるというか。

2011-08-21 10:46:58
青川 @f0f8ff

@f_ken1 私は私が死にたいって言うと彼氏が悲しむのがよく分かんなかったから説明しようとした。関係の軽視=死にたいと思ってしまう原因というよりは、死にたいって気持ちは自然に湧いてくるけど、人間関係の中で真摯に生きようとすれば死にたいと思っても死なないって感じかな。

2011-08-21 10:53:10
えふ @f_ken1

@f0f8ff 「人間関係の中で真摯に生きようとすれば」←ここが重要ですな。ふむふむ。死にたいって気持ちに対して、抵抗するのが人たる所以てことかな。オレはむしろ人が自己を越えて自己を見るから自意識が生まれて死にたくなるもんか、とも思ったよ。

2011-08-21 11:05:17
青川 @f0f8ff

@f_ken1 それについては意見があるけどまとまらない(>_<)また今度よかったら@させてください

2011-08-21 12:10:51
えふ @f_ken1

@f0f8ff 是非是非。伺いたいたいです。

2011-08-21 12:40:15
青川 @f0f8ff

@f_ken1 死にたいという気持ちに対してブレーキをかけてくれるのが、人とのつながりだと思う。気持ちを抱くこと自体に罪にならないけれど、行動には責任があるし罪になることもある。死にたいという気持ちから、実際に自殺するまでは、地続きだとしても距離がある。

2011-08-22 18:31:03
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 その距離を進んでいく間に、それを止めてくれるものがいくつもあって、だから死にたいと思っても死なないで済む。止めてくれるもの、それは常識とか道徳とか倫理とか宗教とか信仰とか伝統とか本能とか……色々。ただ私に関しては、それは人とのつながりなのかと思った

2011-08-22 18:33:41
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 大切な人を裏切ることになる行動はしてはいけないと思うから、何故自殺企図が大切な人を裏切ることになるのかを説明しようとした。まあ説明だけでは足りないんだろうけど、とりあえず説明をしようとした。

2011-08-22 18:35:54
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 なのでまあ、私の問いは「死にたいと思ったとき私を引き留めてくれるのは何か」なので、Fちゃんの問い「どうして死にたいと思うのか」とはちょっと違うんだけども、この二つの問いは隣り合っていると思う。

2011-08-22 18:37:44
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 それで、自意識について何か言えるような言いたいようなって思うんだけど、これがあまりまとまらない……。私は死にたいと思う原因が自意識にあるとは思わないので、1自意識とは何か、と2何故死にたいと思うのかこの二つの問いを考えることでまとめようと思う

2011-08-22 18:40:33
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 1自意識とは何か。まあ単純に自分が自分をどう捉えているかというのが自意識だと思うんだよね。自意識自体はみんな持ってると思う。ただ自意識にはいい感じの状態とそうじゃない状態があると思う。

2011-08-22 18:42:09
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 あんまりよろしくない状態の自意識っていうのは、他の人から見た自分と、自分が見ている自分(自意識)とに大きくズレがあって、それによって色々問題が生じるような、そんなのはよろしくないな、と。

2011-08-22 18:43:41
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 問題が生じている場合、自意識自体はまあいいんだけど、周りから誤解されてるって場合もあるから、一概に自意識がよろしくないとは言えないんだけど。周りから誤解されてるなら、その誤解を解くことをすればよい。

2011-08-22 18:44:52
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 周りの人が誤解しているわけではないんだけど、自意識と大きくズレがある場合は、自意識の方を修正する方がいいかも知れない。ただ自意識は変えたいと思ってもなかなか変わらないし、多くの場合、その急激な変化にはショックが伴うので、難しい

2011-08-22 18:46:25
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 自意識があんまりよろしくない状態の時、もしかしたら死にたいって気持ちがあらわれるかも知れないけど、自意識自体が死にたいって気持ちを起こしているとは私は思わないな。

2011-08-22 18:48:43
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 あとFちゃんは「自己を超えて自己を見ること」によって自意識が生まれるって言ってたけど、ここも私とは意見の違うところ。自意識を自分が見ている自分とするなら、それは決して自己を超えたものではなく、自己にとどまるものだと思う。

2011-08-22 18:50:56
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 ただ、それは自己のうちに自己を超えるものを否定するわけではなく、自己のうちに自己を超えるものは確かにあるんだけれど、それは自意識とは言わないってだけ。

2011-08-22 18:52:47
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 自分が知らない自分、自分では見えない自分(それは時に他の誰かが見る自分)、無意識、衝動、直観、などなどが要するに自己のうちに自己を超えるものと言えると思う。

2011-08-22 18:55:39
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 一番最初のツイートにあった「超越に対して閉ざされている」っていうのの「超越に対する閉ざされ」あるいは「超越に対する開かれ」というのは、私にとってキーワードなのです。

2011-08-22 18:57:15
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 超越というのは、自己を超えたもの。他者と言い換えてもいいと思う。自己のうちに自己を超えたものがあるというのは、自己のうちに他者がいると言い換えてもいい。具体的な、他人も他者であると思う。つまり周りの人はみんな他者であり超越なのね。

2011-08-22 18:58:59
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 だから「超越に対して閉ざされている」っていうのは、要するに自分の殻に閉じこもって周りの人のことを考えていない、人とのつながりを拒否している、ってことなんだ。

2011-08-22 18:59:56
青川 @f0f8ff

@f0f8ff @f_ken1 さっき言ったように、私の死へ続く歩みを止めてくれるのは人とのつながりなので、言い換えると超越に対して開かれることが私を止めてくれるんだ。

2011-08-22 19:01:36
1 ・・ 6 次へ