-
nanase0071
- 91815
- 82
- 208
- 188

ローの民法の授業の後、トイレで頭いい友達に「あれってどういうことなん?わからん」みたいなことを言いながら連れションしてたら個室の扉がドーンと開いて「それはですねえ!」ってさっきまで授業してくれてた先生が出てきたことがありました。 twitter.com/desean97/statu…
2021-10-17 10:08:32
教員なら同意してくれるだろうが、授業後に、受講生が「今の話ってこれこれだよね~」と雑談しながら帰っていくのって、めちゃめちゃ嬉しいものなのである。仮に、こちらからすると的はずれな雑談でもいい。そのために授業やってるようなもので。
2021-10-16 19:43:08
「説明しよう!」 「ものしり博士!」 やんけ! twitter.com/masashiigarash…
2021-10-17 18:44:58
疑問があるとどこからでも出現して教えてくれるタイプの先生 twitter.com/masashiigarash…
2021-10-17 15:39:16
教員なら同意してくれるだろうが、授業後に、受講生が「今の話ってこれこれだよね~」と雑談しながら帰っていくのって、めちゃめちゃ嬉しいものなのである。仮に、こちらからすると的はずれな雑談でもいい。そのために授業やってるようなもので。
2021-10-16 19:43:08
塾講師のアルバイトしたとき、自分の授業内容で議論しあったり、会話のネタになるの嬉しかったな。 こういった日々のリアクションがエンゲージメント向上の要因だったりするんだろうな twitter.com/desean97/statu…
2021-10-17 19:24:18
個々の教員は謙遜するでしょうが、やはり学校でなければまとまった形で触れられない知の塊ってのがあるんですよね そして学生同士でその共通インプットを元にあれこれ話す時間がとても貴重で、授業中のディスカッションも大切だけど教員が居合わせないとこまで持ち出してくれると本当に嬉しい twitter.com/desean97/statu…
2021-10-17 19:23:04
わかる。源氏物語を語った後に、「先生、マンガ読んだー!」と言ってくれるのが一番嬉しい。市販の文法テキストをお勧めした後に、購入して頑張っているのを見るのも嬉しい。残るのがほんの一欠片でもいいんだ。 twitter.com/desean97/statu…
2021-10-17 17:02:24