【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2021年10月18日

#10月10日の日曜日 なので、文化放送川口送信所を見に行ったよ!

ツインビー、パラダ~イス♪28周ね~ん! キリ悪っ! たまにしかない「10月10日の日曜日」なので、文化放送めぐりをしましたのです。 当日のツイートと振り返りツイートをまとめましたー。 当日の時系列順で並べてます。読みにくかったらごめんね。
2
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

「ツイPARA初回放送日で日曜日」なので。ちなみに28周年です pic.twitter.com/wTvcOO1My0

2021-10-10 08:04:55
拡大
拡大
拡大
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

’93年以降の #10月10日の日曜日 は’99年、’10年、今年の3回しかないレア日なのだ。 もちろん10月9日の土曜日もそうですが!わはは! pic.twitter.com/GMWH8cKIfu

2021-10-10 08:54:33
拡大
拡大
拡大
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

ちなみに #13日の日曜日 は 2022年:2月、3月、11月 2023年:8月 2024年:10月 2025年:4月、7月 となっております pic.twitter.com/lOytD1pynd

2021-10-10 09:04:26
拡大
拡大
拡大
拡大
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

先々週になっちゃったけど #10月10日の日曜日 に文化放送めぐりをしたときの一眼で撮った写真を上げてくよー。 朝。旧「文化放送発祥の地」碑のある旧四谷スタジオ。今はマンションになってるけど、屋上のアンテナに注目。なんと今でも予備送信所として使われて(って言うのかな)いるのだ! pic.twitter.com/VFOXhyQwUd

2021-10-18 15:16:05
拡大
拡大
拡大
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

南鳩ヶ谷駅からてくてく川口送信所へ。バスもあるけど、徒歩30分くらいなので問題なし。 新芝川を渡っていたら高圧線鉄塔の林に遭遇。 東京電力パワーグリッドの鳩ケ谷変電所だそうな。 pic.twitter.com/kmTBaVZWF1

2021-10-18 15:19:04
拡大
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

ブラタモリ気分でてくてくしてくと、いきなりアンテナが見えた!いや見える所に来てたんだけど気付かなかったというか(^^; pic.twitter.com/mKsux7ohVq

2021-10-18 15:20:28
拡大
拡大
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

南側にあった公園で。 「江戸袋の獅子舞」だって。龍みたいだけど。 kawaguchi-bunkazai.jp/center/bunkaza… こんなみたい。 youtube.com/watch?v=5843LD… pic.twitter.com/DeTHzF7CGA

2021-10-18 15:23:07
拡大
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

でもって正面ゲート!うおおおおおおおおお! このアンテナからツイPARAが送られて、電離層で反射して札幌とか稚内の地に届いておったんやねえ…。 そして今もアニラジを送り続けているんやねえ…。 人生で一番強く文化放送の電波を浴びている瞬間!ハフハフ!100kWハフハフ! いやゆんゆんか? pic.twitter.com/tCbT7WUsQz

2021-10-18 15:26:37
拡大
拡大
拡大
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

とりあえずアップ。うおー航空障害灯やー!碍子やー! 梯子やー!これは登りたない!136.69mやで!落ちたらパシャっと行くで! pic.twitter.com/lbRl0iarcx

2021-10-18 15:29:55
拡大
拡大
拡大
拡大
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

ぐるっと裏へ。背後は学校。写真はなし。 アンカーすごい!標高20mの丘の上なので、アップダウンが結構あります。そして写真が斜める… pic.twitter.com/gS1fg1ho6P

2021-10-18 15:31:36
拡大
拡大
拡大
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

ぐるっとまわるとお寺さん。フェンス越しにアンテナの基部を。 そして新宿の高層ビル群が見えました。つまり向こうからも見える? コクーンのてっぺんとか入れるのかな。 pic.twitter.com/NAaQfroEMF

2021-10-18 15:34:00
拡大
拡大
拡大
拡大
しないつぐみFV/m D2東5ヘ25a @tsugumi_shinai

ご飯食べて南下して現文化放送本社ビルへ…、あれ?浜松町行くなら東京タワー寄れない?ならついでに愛宕山寄ろうぜという話に。 愛宕山はNHKの本放送が始まったときに送信所があった場所なのだ。 rf-world.jp/bn/RFW06/sampl… とりあえず東京タワー。これは震災後交換されたタワーのてっぺん。だと思う。 pic.twitter.com/26qKI5X6oY

2021-10-18 15:39:49
拡大