ワカチコ歌謡アニソン部門~ワウ初出アニメソングはなんだ?

2
不破了三🎸音楽ライター @fuwaryozo

アニメソングで、もっとも早くに5弦ベース(もしくはLow-Dチューニング)を使った曲は・・・・ たぶん、『花の子ルンルン』(1979)だと思う。 http://bit.ly/aRhNQz

2010-05-01 02:18:51
🍙 @ryokikuzaki

@fuwaryozoアニメソングでもっとも早くワウを使った曲ってどこらへんなんでしょうね。こんな話があったのでふと思いました(http://bit.ly/915dv4

2010-05-01 03:07:41
不破了三🎸音楽ライター @fuwaryozo

@ryokikuzaki うわわ、これはまた楽しそうなお題が。ちょっと待ってください。本棚から「TVアニメ25年史」を持ってきます(笑)

2010-05-01 03:14:20
🍙 @ryokikuzaki

@fuwaryozo 急にすみません。ワカチコ歌謡は今日作った造語です笑。

2010-05-01 03:16:00
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

@ryokikuzaki ワカチコ歌謡いいですね、俺も以前に「お茶の間16ビート」という言葉を勝手に作りました(笑)

2010-05-01 03:18:16
いまざきいつき \m/ @itsuki_imazaki

それって本当の初期アニメからありそうですね。 RT @ryokikuzaki @fuwaryozoアニメソングでもっとも早くワウを使った曲ってどこらへんなんでしょうね。こんな話があったのでふと思いました(http://bit.ly/915dv4

2010-05-01 03:18:49
不破了三🎸音楽ライター @fuwaryozo

ワウ自体は、かなり古いエフェクターなので、クムクムやガイコッツのレベルではないはず・・・ RT @ryokikuzaki アニメソングでもっとも早くワウを使った曲ってどこらへんなんでしょうね。

2010-05-01 03:20:33
🍙 @ryokikuzaki

@hiZZmi 「お茶の間16ビート」って例えばどんな曲なんですか?

2010-05-01 03:20:55
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

さぁ、ますます合宿らしくなってまいりました。

2010-05-01 03:21:05
いまざきいつき \m/ @itsuki_imazaki

少なくともギャグアニメのコメディーシーンではBGMにワウは必需品だった訳だし…。なにが最初だろう?TVアニメが始まった頃にはファズもワウもあったはず……。

2010-05-01 03:21:28
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@fuwaryozo 日本で最初にワウを使ったのは誰でしょう?音自体はクリーム「ホワイト・ルーム」のヒットで知られたと思うけど。

2010-05-01 03:24:15
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

@ryokikuzaki 定義がけっこう曖昧なんですけど、16ビートってよりもそれ以前の「シェイク」っていうリズムが応用されてる感じというか。今パッと浮かんだのは「ハクション大魔王」でした。

2010-05-01 03:24:31
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

@hiZZmi ファズがそうだったように、GSの誰かなんだろうな。カップスでワウ使った曲ある?

2010-05-01 03:26:07
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

@feel_flow ワウは確か、寺内企画所属のフェニックスだったと思います。でも俺カップスの1stの「青い影」でエディ藩が使ってた方が印象的でした。

2010-05-01 03:26:33
不破了三🎸音楽ライター @fuwaryozo

アニメソングでの初エレキサウンドは「スーパー・ジェッター」、初バンドサウンドは「ハッスルパンチ」でしょうけど、両方ともワウは使ってない・・・・

2010-05-01 03:27:20
🍙 @ryokikuzaki

@itsuki_imazaki ワウ&ファズってジミ・ヘンドリックス登場あたりに発明されたんだとばかり思ってました…と言っても『鉄腕アトム』が63〜66年で、翌年には"ARE YOU EXPERIENCED "が発売なんですね。意外!

2010-05-01 03:28:56
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

ちょい整理。ワウの登場自体は確か1966年末か67年だったと思います。ただしそれはペダルの話で、プロトタイプのVOXのギターに「内蔵されたワウ」が存在した様子。それをクラプトンが使ったのが確かクリームの2ndで…あれ、時代ズレてんじゃん。

2010-05-01 03:31:09
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

そしてこんな楽しいのめっけちゃった。1967年のVOXのワウ宣伝用フレキシ。http://bit.ly/awzhBi

2010-05-01 03:32:15
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

セッションマンにワウが普及するのがいつ頃か、持っていてもスタジオにあんなかさばるのを持って行っていたのか、そして持って行かなくなったのはいつなのか…。

2010-05-01 03:32:17
不破了三🎸音楽ライター @fuwaryozo

使ってそうな、「戦え!オスパー」「遊星仮面」「ピッカリ・ビー」「マッハGOGOGO」・・・には、ない。 もしかして、このイントロのギターは? なんか違うな・・・ → 「冒険少年シャダー」(1967) http://bit.ly/ckg10N

2010-05-01 03:32:29
🍙 @ryokikuzaki

@hiZZmi おお!ナルホド。間奏のギターの音色がえらいことになってますねこの曲。

2010-05-01 03:33:33
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

.@fuwaryozo シャダーのイントロ、ワウの可能性大ですよ。ワウをONにした時の「トレブルが出てる」感じがうっすらあります。…確証は無いですけど。

2010-05-01 03:34:29
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow

大体、70年代後半のジャズ/フュージョン系のセッションマンがワウを常備していたのか?ファンク系以外では70年代後半にはもう既に時代遅れな音色だったような…。

2010-05-01 03:34:56
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

@ryokikuzaki あとはドリフの、志村加入直前〜加入後くらいのあの感じが「お茶の間16ビート」かなぁと思ってます。曖昧でしょう?(笑)

2010-05-01 03:35:52
いまざきいつき \m/ @itsuki_imazaki

これはトレモロですね。RT @fuwaryozo 略…「マッハGOGOGO」・・・には、ない。 もしかして、このイントロのギターは? なんか違うな・・・ → 「冒険少年シャダー」(1967) http://bit.ly/ckg10N

2010-05-01 03:36:33
1 ・・ 5 次へ