徴兵制と志願制軍隊の境界

現代の軍隊において   「低学歴貧困層を受け入れる就職先が軍隊である。 だから軍隊は貧困層にとっては実質的な徴兵制」   続きを読む
164
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
JSF @obiekt_JP

新しく補習授業をするならアイコンは軍クラ萌化から投入しましょうかねー。RT @JDSDE214: @obiekt_JP ドイツは徴兵制止めた、米国で軍に志願するのは現状こんな感じ、とかのアップデート版補習授業はあっても良いんじゃないでしょうか。

2011-08-25 00:09:34
JSF @obiekt_JP

それそれ。貧困層云々はトータルで見ると違うという。RT @perie_JP: これかな? http://t.co/jtkpsmx http://t.co/Z4ku40R RT @yukikazemaru @t2kai2 …大学に行けるような世帯の人間の方が従軍している数は多いと。

2011-08-25 00:13:21
はらだりゅうじ @publicdomein

@t2kai2 別にあなたに納得してもらいたいわけではないんですよ。ただ、事実上アメリカは今でも徴兵制を続けているという事実があるんですよ、という話。少しでも疑問に思うならご自分で勉強なさるといい。ただ、気分を害されたなら謝ります。

2011-08-25 00:13:49
T-2改 @t2kai2

@publicdomein 残念だがそもそも君の言う事実などデマだ http://t.co/SpygbKo この調査によれば大学に行ける世帯の人の方が貧困層より多く兵士になってる

2011-08-25 00:17:10
JSF @obiekt_JP

いいえ、アメリカ軍は志願制です。事実上でも。一から私が教えて上げます。貴方の主張は全てソース付きで否定出来ます。RT @publicdomein: 事実上アメリカは今でも徴兵制を続けているという事実があるんですよ、という話。少しでも疑問に思うならご自分で勉強なさるといい。

2011-08-25 00:21:57
JSF @obiekt_JP

何しろ徴兵制シリーズ書く時に資料を大量に貯め込んでるので何時でも投入出来る。あれから数年経ってドイツも徴兵制を止めたし、状況は徴兵制廃止の流れが強まる一方。これはもう核戦争が起きるか核兵器が廃絶されるかでも起きない限りこの流れは変わらないよねー。

2011-08-25 00:28:08
はらだりゅうじ @publicdomein

@t2kai2 デマならデマでいい。ただ、各国軍隊のほとんどが貧困層であり、事実上の徴兵制は今も続いているというのは事実。そこにはグローバル経済の問題や金融問題も絡んでくる。米軍では兵士の防弾服は自腹という戦争経済の側面もあるという話。信じないならそれでいいですけど。

2011-08-25 00:28:54
JSF @obiekt_JP

まず、各国軍隊が貧困層で構成されているというのが嘘(主要国では)。そしてそもそも、例え貧困層ばかりであってもそれは徴兵制の特徴ではない事。QT @publicdomein: デマならデマでいい。ただ、各国軍隊のほとんどが貧困層であり、事実上の徴兵制は今も続いているというのは事実。

2011-08-25 00:34:22
JSF @obiekt_JP

いいえ。 http://t.co/toiZO68 「人種的に見ると、負傷者の75%にあたる1万5807人が白人となっており、黒人は1806人、ヒスパニックは1328人である。」 RT @publicdomein でも実際イラクに従軍してる兵士はだいたい貧困層。それは事実。

2011-08-25 01:34:07
JSF @obiekt_JP

「事実上」は何にでも使えるマジックワード。RT @ki84type4: 日本は事実上奴隷制社会である。 RT @dragoner_JP: この論理によれば、契約社員や派遣社員は事実上徴兵制ということになるのではなかろうか

2011-08-25 00:51:20
sgt_gabriel @sgt_gabriel

ブラックホークダウンでも、参戦したレインジャー部隊の兵士や特殊部隊の兵士を調べてみろよ。色々いるぞ。亡くなった伍長は中佐の息子だし、エヴア-スマン軍曹は大学出。貧困層ばかりなどと、知ったような嘘を垂れ流すな!っていうか、貧困層でもいいじゃん。あくまで志願していくのだから。

2011-08-25 00:50:39
sgt_gabriel @sgt_gabriel

真っ先に戦闘に突っ込まされるレンジャー部隊や空挺部隊とかに行くには何回志願すると思ってるんだろ。まず、陸軍に志願して、空挺部隊に志願して、レンジャー部隊に志願する。それも厳しい選抜過程を潜り抜けなければいけない。グリーンベレーやデルタは更に志願して選抜に耐え抜く必要があるのに。

2011-08-25 00:57:09
sgt_gabriel @sgt_gabriel

徴兵やイヤイヤで来た人間が耐えれるようなものじゃない。例え貧困層の出身でも関係ない。選抜を潜り抜けたプロの兵士に対して失礼きわまりない。大河ドラマに出てくるアルバイト学生の足軽みたいなものと勘違いしてないか?

2011-08-25 01:02:52
はらだりゅうじ @publicdomein

@t2kai2 とにかく議論が平行線ですから、この話し合いに意味はないかと。アメリカ兵は経済問題で選択権のない人が志願してる、それを事実上の徴兵であるという話。それは志願だというならこの話はおしまいです。それはイギリスもフランスも一緒。ようするにグローバル経済の問題。

2011-08-25 00:35:27
はらだりゅうじ @publicdomein

@tokaov @t2kai2 だから制度の話はしてないんですよ、最初から。あなたたちの話は徹頭徹尾名目上の制度の話ですよね。選択権のない人に志願を募るのは事実上徴兵と何が違うのですかという話。制度的には違うと思いますよ。

2011-08-25 00:40:05
はらだりゅうじ @publicdomein

@t2kai2 だから納得しなくてもいい。平行線なので。お互い次元の違う話をずっと続けているので。ただ金融と徴兵制は密接に関係してる話。戦争目的は勝利ではなく継続だから。

2011-08-25 00:44:54
JSF @obiekt_JP

@Mikoyan29 そういうの無いです。近年では世界大戦で渋々徴兵制を採用して…というものでした。

2011-08-25 00:47:52
はらだりゅうじ @publicdomein

@t2kai2 たぶんみんな熱くなってるから、認めたくないのはわかりますけど。私の書いたことに反論する事例はいくらでもみつかるだろうし。ただアメリカの貧困問題はそれだけ深刻だってこと。それは各国軍隊にも言えること。

2011-08-25 00:53:59
はらだりゅうじ @publicdomein

@type97_chiha それはそうでしょうね。認めます。だから制度上の話はしてないと最初から言ってるんですが。軍事上の話をすれば現在は徴兵制の国は少ないでしょうね。

2011-08-25 00:59:15
はらだりゅうじ @publicdomein

@t2kai2 だから軍事上の話をしてるところに話すないような内容ではなかったかもしれません。ただ現在の志願制は徴兵制のような側面がありますよという話。外交上純粋な軍事行動も少なくなりましたし。

2011-08-25 01:03:29
はらだりゅうじ @publicdomein

@t2kai2 まあ徴兵制は古いという話をされていたので、そうでもないよと思いまして、書いた次第です。皆さんを怒らせたみたいですね。反省してます。

2011-08-25 01:05:06
はらだりゅうじ @publicdomein

@t2kai2 いや勝ち負けなら貴方の勝ちでしょう。知識も自分よりもあるようですし。ただ見識が浅いとは思いましたが。

2011-08-25 01:06:25
はらだりゅうじ @publicdomein

アメリカが事実上徴兵制をしいているという話をしたら、袋叩きにあった。制度上志願制にしてるから仕方ないけど。ただ、言わせてもらえばこの国も事実上の徴兵制に移行する環境にはなっているとは思う。反対する人は徴兵制という言葉の響きが気にくわないんだろう。オブラート包めと。

2011-08-25 01:22:04
JSF @obiekt_JP

珍妙な勝利宣言来たで。QT @publicdomein: @t2kai2 いや勝ち負けなら貴方の勝ちでしょう。知識も自分よりもあるようですし。ただ見識が浅いとは思いましたが。

2011-08-25 01:09:41
JSF @obiekt_JP

今年7月にドイツが徴兵制を廃止したのはコスト削減が理由なんですけど。ドイツ軍は自衛隊と同様の志願制です。RT @publicdomein: ただ、各国が現在の自衛隊のような志願制には100%ならないという話ですね。コストがかかるんで。

2011-08-25 01:23:14
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ