「12歳未満はワクチン受けられないのに人口の75%が接種済みなわけないじゃん...」と思いきや、そんなことなかった話
実際の数字で見ると、そうなんですよね
-
Q1BQ5NmejlKpfgl
- 82665
- 121
- 11
- 154
総人口(2020年9月15日現在推計)は、前年に比べ29万人減少している一方、65歳以上の高齢者(以下「高齢者」といいます。)人口は、3617万人と、前年(3587万人)に比べ30万人増加
リンク
www.stat.go.jp
統計局ホームページ/令和2年/統計トピックスNo.126 統計からみた我が国の高齢者−「敬老の日」にちなんで−/1.高齢者の人口
総務省統計局、統計研究研修所の共同運営によるサイトです。国勢の基本に関する統計の企画・作成・提供、国及び地方公共団体の統計職員に専門的な研修を行っています。
1 user
69
何歳の人が多い?

意外とみんな知らないけど、日本の年齢中央値は約50歳で世界一です twitter.com/_marony/status…
2021-10-19 00:23:56
いやいやいや、12歳未満はワクチン受けられないのに人口の75%が摂取済みなわけないじゃん…と思ったら12歳未満って1000万人しかいなかった…
2021-10-18 08:41:19日本の中央年齢は、45.9才で、世界ランキングの順位は1位です。
ランキングの1位は日本の45.9才、2位はドイツの45.5才、3位はイタリアの44.3才です。
【情報源と計算式】中央年齢:2013年 世界保健機関(WHO)
リンク
top10.sakura.ne.jp
世界・中央年齢ランキング(WHO版) - 世界ランキング
世界183の国と地域を対象とするWHO版の中央年齢ランキングです。1位は日本の45.9才、2位はドイツの45.5才、3位はイタリアの44.3才です。最下位はニジェールの15.0才です。中央年齢は、上の世代と下の世代の人口(人数)がちょうど同じになる年齢です。必ずしも平均年齢とは一致しません。
558