最近なんだか貧血気味なので「Lucky Iron Fish」の土偶型を入れてお米を炊いてみた「昔は鉄釜で炊いてたからよかった」

かわいい
94
田中相 @0m_aitanaka

最近なんだか貧血気味なので「Lucky Iron Fish」を導入してみました。ラッキーアイアンフィッシュはカンボジアの貧血発症者を半減させたという、鍋に一緒に入れて調理する鉄の塊です。欲しくて調べてたら、友人が土偶のかたちのをくれた!嬉しい。お米と一緒に炊いてみたら…ふふふ。かわゆい。 pic.twitter.com/bo4MUMVk2R

2021-10-18 20:56:00
拡大
田中相 @0m_aitanaka

漫画を描いている田中です。「地上はポケットの中の庭」「千年万年りんごの子」 「その娘、武蔵」「LIMBO THE KING」2023年2月21日にアフタヌーン(講談社)から「天狗の台所」の2巻が発売しました!戦争反対。

comic-days.com/episode/326975…

リンク www.iichi.com 南部鉄器・鉄瓶の専門店 Shinwadenkiが販売する鉄玉子のハンドメイド・クラフト作品・手仕事品一覧 | iichi ハンドメイド・クラフト作品・手仕事品の通販 お湯を沸かす時にやかんに入れて、または茄子漬の色出しにご使用ください。 鉄玉子・鉄茄子は、お湯を沸かす時に入れると沸騰時に鉄分が溶出します。

キャラクターものもたくさんある

リンク shop.sanrio.co.jp サンリオオンラインショップ / ハローキティ 南部鉄玉 鍋やヤカンに入れてお湯を沸かすだけで簡単に鉄分補給★キッチンに置いておくだけでかわいい佇まい♪
IceBlue_15 @IceBlue_15

@0m_aitanaka 埋葬(米葬?)してるみたいですね

2021-10-19 01:13:03
にとじん@キラキラ星の高等生物おじさん @NITO_ZING

@0m_aitanaka ドラえもんの映画に出てきた、高性能だったけど黒幕に切り捨てられて土砂の生き埋めになった埴輪を思い出した

2021-10-19 01:39:00
アウティス @Authius

煮豆の鉄釘、鉄ヤカンの麦茶みたいなもんかー! twitter.com/0m_aitanaka/st…

2021-10-19 10:16:34
なまず @namazu50

@0m_aitanaka 昔は 鉄釜で炊いてから良かったんだね

2021-10-19 06:48:54
ちー @c_mrmt_

@0m_aitanaka @t_atarou 鉄玉子ですね! お味噌汁作るときに入れてます✨

2021-10-19 06:59:23
びふぼ @bifbo

おにぎりの具にして食うのかと思った。。\(^o^)/ twitter.com/0m_aitanaka/st…

2021-10-19 09:33:28
ELDER@チビゴン2y👦(いやいやモンスター)☆👧1y(白米様🍚) @LGtool

@0m_aitanaka 気になっているのですが 味の変化(鉄っぽいとか)ありますか?? 鉄剤を飲むのもいいけど こうやって摂取するのもいいかなって 思ってて・・・🤔

2021-10-19 01:50:45
ユキ秋山 @akiyamayukiaki

@LGtool 鍋で沸かした湯のままですとやや鉄臭さが感じられるかもしれませんが、調理などでアイアンフィッシュを使用した湯を使う場合はそこまで鉄臭さは気になりません。 沸かした湯を冷ましてペットボトルなどで冷蔵庫に保管して置けば、様々な利用方法もあります。 アイアンフィッシュ自体の手入れや保管が→

2021-10-19 02:31:01
ユキ秋山 @akiyamayukiaki

@LGtool 少々面倒かと思いますが、慣れると鉄臭さも気にならなくなりますし 何より普段の食事で鉄分補給出来る為、気付けば目眩などが少なくなっていて本当に驚きですよ〜! ネットで簡単にアイアンフィッシュで注文も出来ますので、宜しければ試してみて下さいー!

2021-10-19 02:39:46
田中相 @0m_aitanaka

@akiyamayukiaki @LGtool おお、私も同じ意見で、ヤカンに入れて白湯で飲むと鉄の味がかなりするなと思いました。でも炊飯の時は気になりませんでした。敏感な方は味のあるものに入れるのがいいかと思います。お手入れについても同様です☺️

2021-10-19 03:02:05
ユキ秋山 @akiyamayukiaki

@0m_aitanaka やかん使用なのですね、我が家は鍋で沸かして愛用してます。 沸騰させてるの忘れてしまってからは表面が少し錆びてしまっているのですが、それでも使えているので余程の場合じゃない限りは大丈夫かと思うんですけどね。 使用後は熱い内に表面を乾燥させるのが少し面倒なのですが、まぁ慣れですよね。

2021-10-19 03:11:50
谷津美弥子 @ynaritaka

@0m_aitanaka @bukikobuta フカフカのご飯の布団で寝てるみたい!貧血なので気になります!

2021-10-19 08:52:57
しすてむやさん @flapducktwitte1

@0m_aitanaka 発掘しなきゃ!モグモグ… 土偶があるなら何かの化石の形とか、土器の形も良さそう。

2021-10-19 10:07:50
野草 @153522

先日お友だちに別デザインの鉄玉子をプレゼントしたんだけど自分のも欲しくなってきた〜米炊きたい〜〜 twitter.com/0m_aitanaka/st…

2021-10-19 10:30:13
ナツメヤ @natumeya82

これ、私もかかりつけ医にオススメされて、つい最近買ったとこ☺️✨ でも、電気ポットや電気炊飯器など電機機器では使用しないで下さい。って説明書にあったけど、大丈夫なのかな? twitter.com/0m_aitanaka/st… pic.twitter.com/epcMHCMPLN

2021-10-19 10:27:03
拡大

使用方法はよく読もう

月祈 @core_of_soul

ずっと欲しいなぁとは思いつつも買わずにいたやつ… 私も今年の健康診断で貧血で引っかかったことだし、やっぱり買おうかな…… twitter.com/0m_aitanaka/st…

2021-10-19 10:17:48
かえかん・n @katsue128

我が家も鉄玉を炊飯器に入れてる。 陸上部で毎年やってる貧血検査に息子がひっかかっちゃうんで。 ちなみにご飯の味がすごく変わるとかはない(たぶん) twitter.com/0m_aitanaka/st…

2021-10-19 07:46:59
あやりずむ @aya_rhythm_

私も買おうと思ってる。土偶にしようと思ってたけど凸凹があって洗うのが大変というのを見て、ノーマルの卵型を2つ買おうかなと思ってる。炊飯用とそれ以外用とを2つ。けどやっぱり土偶可愛いな…迷う… twitter.com/0m_aitanaka/st…

2021-10-19 08:22:58