-
Panjabi_lang
- 124921
- 177
- 206
- 35

「俺はこういうのは分かんねえんだよな」と言いながら、展示室の入り口から入って来たおじさんがいて(興味がないのだな)と思っていたら、スタスタ歩いて出て行く時には「気に入った、おもしれぇじゃねぇか」と出て行ったのが、土曜日の個人的ハイライト。 pic.twitter.com/V2amldDJYt
2021-10-18 19:28:20

出て行った後に奥さんに「あなたさっき分からないって言ってたじゃない」ってつっこまれてて(そうそう)って思ったんだけど、「バカ、アートなんて分からねぇから面白いんだろ、簡単に分かるもんなんてつまんねぇんだよ」って、すごい芯を食ったこと言ってる!ってなったのよ。 pic.twitter.com/kbtp0dqXKY
2021-10-18 19:38:42

よくわかんねぇけど、おもしれぇアートがこちらです。 浅野暢晴 「トリックスター百鬼夜校」 #中之条ビエンナーレ2021 youtu.be/0wM-MokKADo
2021-10-18 19:47:22
よくわかんねぇ奴らはトリックスターと言います。 これは群馬県中之条町で行われている中之条ビエンナーレ2021で展示されている「トリックスター百鬼夜校」という作品です。 中之条ビエンナーレは町全体がアートに彩られるイベントです。 よくわかんねぇ奴らに会いに来てね。 nakanojo-biennale.com pic.twitter.com/ETHjmepatf
2021-10-18 23:27:10




よくわかんねぇやつのLINEスタンプもあるので、買ってやって下さい。 [トリックスタースタンプ] line.me/S/sticker/1701…
2021-10-18 23:46:16
展示した時に、山重さんに「またバズっちゃいますね」なんて、はなしてたんだけど、本当にバズるとは思ってなかった。 おじさん、ありがとう。 pic.twitter.com/muiiWct8i9
2021-10-19 08:13:54
実はこのトリックスターという彫刻は全国を旅してます。 彫刻なのに旅?なんのこっちゃ?という方はこちらの動画を見て、 #トリックスター親子 のタグでツイートを検索してみて下さい。 pic.twitter.com/QzhEYdWvXK
2021-10-19 09:08:30
面白い!

何かよくわからないけど、不気味で可愛いのがゾロゾロ。 ひとつひとつ見てしまう。 twitter.com/asanonobuharu/…
2021-10-19 10:37:13
昔、京都の現代アートの展に行った。おもしろかったけど、結局何が言いたかったんだろうってわからなかった。でも、わからないのが現代アートなんだと解釈しました。別にわからなくてもいいや、と。何かしら自分の心が動いたら、その作品を見た意味があったのだと。 twitter.com/asanonobuharu/…
2021-10-19 10:19:40