学生運動全盛期、幾つか流通していた『自作爆弾マニュアル』→レシピ通り作ると爆死するものが紛れ込んでいたという噂
-
Nisinari_bird
- 54769
- 95
- 29
- 2

偽マニュアル『ばれないように他の人が居ない場所で。盗み聞きされないように分厚い壁の部屋で。最初は近くの一人だけを◯せる爆薬量で』 テロリスト「あからさまに罠っぽいなおい」
2021-10-23 22:55:40
本邦で自作できる系の爆発物、TATPとかは特に不安定なので自爆しやすいってエロい人が言ってた 硝酸系も扱い間違えるとレバノン大爆発になるし twitter.com/5ejwRThPHUqe4G…
2021-10-23 22:49:50
そもそもそんなことしたら市民が巻き込まれる恐れがあるからね 実際に中核派がアパートで爆弾を誤爆させて、周辺住民にも死傷者が出ている。 pic.twitter.com/PiKOyB9Tpg
2021-10-23 22:46:23流石に公安もそんなことは...

普通に内ゲバで殺したい相手がいて、そいつに読ませるためにわざとそう作ったやつが(タゲに作られることなく)拡散したんだと思うなあ。 公安はそんな実行犯とか作成班なんて下っ端をマトにゃせんでしたよ。マトにするくらいなら上を引っ張る為に別件でも何でも逮捕して自白取ってたと思う。 twitter.com/reliantpie3456…
2021-10-23 22:51:58
そういや火炎瓶の話で思い出したんだけど、ちょっと古い軍事関係の雑誌だか何かで「学生運動真っ盛りの1970年代前後には『自作爆弾マニュアル』なるものが幾つか出回ったが、その中にはレシピ通り作ると途中で爆死するものもあり、公安が出したものじゃないかとの噂があった」って話、本当なんですかね
2021-10-23 21:10:29みなせさんも言及

「左派非合法文書と、米軍の即製武器マニュアルに見る安全面の違いについて」 って同人誌を書こうかと考えてたことがある。 twitter.com/ReliantPie3456…
2021-10-23 21:46:55
普通のサラリーマン 【通販】 booth→ mech-mili-minase.booth.pm メロン→melonbooks.co.jp/circle/index.p… とら→ bit.ly/2P5AgB4

需要あるのかしら? ちなみに「警察がでっち上げた偽の文章か、あるいは読んだ人を騙す文章では?」という指摘は、私も同じ感想を持ったよ。 東アジア反日武装戦線が書いた、国会図書館にある本を読んだ限りでは。
2021-10-23 22:03:23
これは牡蠣類の作り方のページではなく、 ◆怪しまれない潜伏方法 ◆追跡を巻く方法 ◆自然な生活態度 とかの解説が 「えっ? それはかえって疑われるような行動では?」 と思うような記述のオンパレードだったからだよ。 「ゴミは家の前に捨てずに、夜間に、遠くにこっそり捨てに行け」とか。
2021-10-23 22:56:41