-
moratorium_bana
- 163772
- 286
- 251
- 1247

横浜のひとは、これを「少々の高低差」と言います。交通費返してください。 pic.twitter.com/kyUcFCML06
2021-10-28 15:14:51

@tetukuruixi 崖みたいですね 相鉄線沿線天王町駅、星川駅、和田町駅のあたり、駅徒歩5分表記で山登りだったりしますね
2021-10-28 15:53:23
@tetukuruixi お疲れさまです わたし、星川駅のそういう山の上アパートに住んだことありますが、半年もちませんでした… 毎日帰宅が山登りで辛かったです
2021-10-28 15:56:19
ほっとくと変なカタチしたアパートがいつの間にか建ってる程度のよくみる傾斜。横浜では(倒置法) twitter.com/tetukuruixi/st…
2021-10-29 01:42:26
横浜はこんな感じの土地

@tetukuruixi まあ横浜って、所詮こんなもんですw 平坦地をご希望でしたら、瀬谷区か泉区のはじっこの方へどうぞw
2021-10-29 08:12:42
あぁ……わかる。加えて、バス便悪い&駐車料金高い&駐車場少ないのトリプルパンチで、自転車力が身につく。でもって、そんな生活に疲れた人(私も)が、他都市に出ていく。 twitter.com/tetukuruixi/st…
2021-10-29 09:41:55
親類の葬儀で横浜行ったことあるけど、これはマジ。 家に行くのに道路から崖みたいなとこを階段や細い道で降りて行くとか普通みたい。 twitter.com/tetukuruixi/st…
2021-10-28 15:41:03
「港の見える丘公園」もあんな高台にあるとは知らずヒールでたいへんなことになる人も多いと聞く…。 twitter.com/tetukuruixi/st…
2021-10-28 16:23:13
「少々の高低差」を信じてはいけない

「ちょっと坂or階段登ったところにあるよ」 横浜の人がしんどいって言う坂道や階段は多分ヤバめの場所 twitter.com/tetukuruixi/st…
2021-10-29 10:04:17