
アメリカ人の軍人になんでアニメファンが多いかというと何と言っても日本に赴任経験した人が多いこと。在日米軍は5万人ですが、これらの人たちは数年おきに入れ替わるので親日的なアニメファンの数は累積すると相当な数になるんです。
2021-10-29 14:28:52
@Shing_keng 基地で見れたかどうかは知りませんが、日本が好きな人はわざわざ基地の外にアパートを借りたりすることもあるそうです。(補助が出るらしい)
2021-10-29 14:33:55
@Calcijp ごく普通の若者だった米兵さん達は日本のアニメや漫画に耐性が出来て無いのでより重篤な中毒になりやすい訳ですね。 これを防止するには幼少の頃から日本のアニメや漫画に暴露させて集団免疫を・・・
2021-10-29 15:49:43
@Calcijp 向こうのは思想チェック入って変な方向に設定ぶっ飛んでるから、日本のアニメ(向こうに輸出用に改変されてない)に惹かれるんだろうなと思います。
2021-10-29 21:22:50
ひとえにアニメって言っても日本のアニメは美少女からSFにアクション、ファンタジー、シュール系と幅広くやってきたからこそ何かしらのジャンルに引っかかるんだろうな。 twitter.com/Calcijp/status…
2021-10-30 02:07:48
嘉手納基地のゲート前んとこのシルバーバレットで、店内で流してたロードス島とかトップとか、兵隊さんと見てアメージングアメージングいってたよ 懐かしいわね😭 twitter.com/Calcijp/status…
2021-10-29 15:18:28
当然人にもよるんだろーけど、アメリカの軍人さんが日本配属って決まるとメチャクチャ大喜びするそうですね。 twitter.com/Calcijp/status…
2021-10-29 18:08:15
この動画のことか分からないけど、アフガン戦争を経験した軍人がヴァイオレット・エヴァーガーデンを見た感想を語ってる。長いけどオススメ。 ググったら動画の要点だけを日本語に訳してまとめた記事も出てくる。 youtu.be/MkKO3Dx2sDc twitter.com/sebas_dz/statu…
2021-10-29 23:21:52
ヴァイオレットってNetflixだからなあ。 プライムでやってくれたらいいのに。 ただ、Netflixだったから、アメリカの退役軍人達の間でえらい人気だったという逸話があったりします。 自分に置き換えるんだろうな… #ヴァイオレット·エヴァーガーデン
2021-10-29 22:27:56
確かに地元のマンガ倉庫のアニメフィギュアやプラモのコーナー外人さん多いな。 めっちゃガタイのいい米兵5人組がFate関連のフィギュア爆買いしてた。 twitter.com/Calcijp/status…
2021-10-29 18:18:11
アキバのガチャ屋でアメリカ海兵隊員風のガチムチの男たちが「もってけ! セーラーふく」を合唱しはじめた時の驚きを今も忘れない。 twitter.com/calcijp/status…
2021-10-30 02:08:19
めいどりーみん初めて行ったとき、ネコミミ付けたギークの外人さんがマリーン(海兵隊)だと英語で言ってるのが横で聞こえた twitter.com/Calcijp/status…
2021-10-29 16:48:18
昔、「アメリカの気合の入ったアニメファンは最新の日本アニメを視聴するため軍への入隊し日本配置を希望、希望が叶えばアニメを録画したビデオテープを米軍の補給線を利用して拡散させる」てな話があったけどホントなんだろか。 twitter.com/Calcijp/status…
2021-10-29 19:10:09