厚生労働省『2021.10.1版 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)』で感染経路として『エアロゾル感染』を明記。ただし、報道は少ない。(2021.10.31作成)

1

頑なにエアロゾル感染・空気感染を認めてこなかった日本の専門家について

内田 @uchida_kawasaki

米CDC COVID-19感染経路『空気を介した感染経絡(airborne・空気感染)』正式認定と、日本の専門家らしき方が固執する『マイクロ飛沫感染であり空気感染ではない』について(2020.10.8作成) togetter.com/li/1605109 #メルトダウンじゃないだす

2021-09-14 07:09:27
内田 @uchida_kawasaki

日本の新型コロナ対応に欠けている事は「現実・真実に真摯に向き合う事」|感染経路は飛沫感染だけでなく空気感染も。マイクロ飛沫感染は言葉遊びに過ぎない(2021.9.18作成) #PCR検査精度 - Togetter togetter.com/li/1776077

2021-10-30 19:00:18

世界の知見

内田 @uchida_kawasaki

【Science】呼吸器系ウイルスの空中伝播|コロナパンデミックで加速した科学や流体力学の知見から、従来の飛沫、空気感染の定義の再考を行うべきとするレビュー(2021.8.28作成) #マイクロ飛沫感染 - Togetter togetter.com/li/1765955

2021-10-30 19:00:42
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 10/1(金) -----------✄

2021-10-01 00:00:01

厚生労働省がやっと「エアロゾル感染」を認めました。

エアボーン空気感染#COVIDisAirborne#covidCO2#bettermasks @AirborneKanki

2021.10.1 更新 厚生労働省 [新型コロナウイルスに関するQ&A] mhlw.go.jp/stf/seisakunit… 私 ✅飛沫感染ではなくエアロゾル/空気感染が主であり、接触感染が稀であることは記載されていない😭 ✅ミスリードを続けてきたWHOが2021年4月30日に更新したもの(who.int/news-room/q-a-…)を今頃引用している😭 pic.twitter.com/4SOpYvwI8Y

2021-10-11 18:03:58
拡大
内田 @uchida_kawasaki

2021.10.1版 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)|厚生労働省 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… 更新>問2-2 問2 新型コロナウイルス感染症にはどのように感染しますか。

2021-10-11 02:21:16
内田 @uchida_kawasaki

感染者の口や鼻から、咳、くしゃみ、会話等のときに排出される、ウイルスを含む飛沫又はエアロゾルと呼ばれる更に小さな水分を含んだ状態の粒子を吸入するか、感染者の目や鼻、口に直接的に接触することにより感染します。

2021-10-11 02:22:57
内田 @uchida_kawasaki

一般的には1メートル以内の近接した環境において感染しますが、エアロゾルは1メートルを超えて空気中にとどまりうることから、長時間滞在しがちな、換気が不十分であったり、混雑した室内では、感染が拡大するリスクがあることが知られています。

2021-10-11 02:23:21
内田 @uchida_kawasaki

また、ウイルスが付いたものに触った後、手を洗わずに、目や鼻、口を触ることにより感染することもあります。WHOは、新型コロナウイルスは、プラスチックの表面では最大72時間、ボール紙では最大24時間生存するなどとしています。

2021-10-11 02:23:33
内田 @uchida_kawasaki

【WHO:新型コロナウイルスの感染様式】 who.int/news-room/q-a-… 【新型コロナウイルス感染症と食品安全:食品事業者向けガイダンス】 apps.who.int/iris/rest/bits….

2021-10-11 02:24:42
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 10/7(木) -----------✄

2021-10-07 00:00:01
宮本徹 @miyamototooru

新型コロナの感染経路について、ようやく厚生労働省が、これまでの「主に飛沫感染及び接触感染」との記載をあらためて、エアロゾル感染を明記。昨年から国会で何度も指摘し続け、今年4月にWHOもエアロゾル感染を明記、先月の質問でやっと是正を大臣が表明していたものです。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…

2021-10-07 21:32:27
宮本徹 @miyamototooru

世界のウイルス学などの科学者が昨年7月に新型コロナの主要な感染経路として空気感染を指摘。はじめは少数であっても真理は多数になるのが科学の世界。感染症対策は科学に団結することが大事です。

2021-10-07 21:36:40
宮本徹 @miyamototooru

先ほど、本会議後、田村前大臣が退任のご挨拶に見えました。「エアロゾル感染、指示をだして直しましたから」と。 twitter.com/miyamototooru/…

2021-10-08 15:51:58
なすこ @nasukoB

#100日で収束する新型コロナウイルスリターンズ 63日目 やっと認めたエアロゾル感染 専門的な人たちの中では違うのでしょうけれど、私たちのように「専門用語の差異よりも感染対策」なら空気感染と捉えていいのではと思います。 pic.twitter.com/8xM3CmCL4e

2021-10-14 21:58:22
拡大
なすこ @nasukoB

宮本徹議員のツイートをもとに描きました。 (さきほどは誤って参院議員と書いてしまいすみません) twitter.com/miyamototooru/…

2021-10-14 22:00:45
nagaya @nagaya2013

冬は乾燥するし暖房で窓を締め切りますが、どちらも感染には悪条件です。気温が下がると空気が乾燥してウイルスの空中での浮遊時間が長くなって感染しやすくなるわけです。間接換気でもいいですから十分換気をして加湿をしましょう。対ウイルスの空気清浄機も有効です。不織布以上のマスクも忘れずに。 twitter.com/nagaya2013/sta…

2021-10-13 13:28:19
nagaya @nagaya2013

寒くなってきました。外気の気温が低いと絶対湿度が低く、それを取り込んで室内で暖めると相対湿度は下がります。このへんについて自分の環境の加湿対策の見直しを。あと循環式の空調やビル内の換気システムが共通型の場合は乾燥してると思わぬところからの空気感染の恐れがあるんで注意が必要です。 pic.twitter.com/WdaFeYpx1m

2020-12-22 11:52:58
nagaya @nagaya2013

包含した概念なんで専門家は2つを明確に定義をして使ってほしいですね。エアロゾルは空気中に何があるかの内容物を言ってるんで、正確には空気に運ばれるエアロゾルによる感染です。これに従うとエアロゾル感染対策は不織布以上のマスクで空気感染対策は換気です。両方必要。 mobile.twitter.com/nishiurah/stat…

2021-10-13 13:39:18
Hiroshi Nishiura @nishiurah

@uchiyamasunao エアロゾル感染(aerosol)は頻繁に起こるけれども空気感染(airborne)が頻繁なわけではなさげ、とか重要そうに思います。

2021-10-13 11:42:46
内田 @uchida_kawasaki

エアロゾル感染で空気感染ではない? 次、 は、エアロゾル感染と空気感染の間の #マイクロ飛沫感染 が出てきますね。 #8割おじさん #西浦博 twitter.com/nishiurah/stat… pic.twitter.com/8uzNgehr9e

2021-10-13 17:08:53
拡大