スーパーに買物に来てカートを持った瞬間、左手に全然力が入らなくなった→こんな兆候が出たらすぐ救急車を呼んで
-
jinmenkutsu
- 68185
- 154
- 29
- 126

つい二週間ほど前のこと。 旦那と近くのスーパーに買い物にきて、買い物カートを持った瞬間のこと。 左手に全然力が入りません。 どうしたことかと思いながらも買い物を済ませ、帰宅したのですが、左手は一向に良くならず。 家族は、救急車呼んだほうが良くない?と騒ぎ始めるも、いや大丈夫と。
2021-10-30 13:00:14
でも、時間が経っても左手は一向に良くなりません。 ちょっと怖くなって#7119に電話すると、すぐ救急車呼んでくださいとのこと。 いや、救急車ちょっと…と怯んだら、じゃ病院を教えるのですぐ向かってくださいと。 ちょっと遠い病院。
2021-10-30 13:00:14
電話してみると、ここまで来る間に症状が悪くなるといけないから、すぐ救急車呼んでくださいとのこと。 覚悟を決めて救急車を呼んで、近場の大きな病院に搬送されました。 すぐ検査を受けると、やはり脳梗塞を発症しているとのこと。 一週間程前に一つ、そして今自覚がある箇所の2箇所、脳梗塞があると
2021-10-30 13:00:14
もう夜九時ぐらいだったのですが、そのまま入院と言われました。 それから10日程入院して、一昨日退院してきました。 左手のマヒはほとんど残っていません。 あの時、すぐ救急車を呼ぶように勧めてくれた病院の人に感謝です。
2021-10-30 13:00:15
@fumikichi2525 本当に良かったです! 数年前、母が脳溢血をしたので本当に脳は怖いなと思います。突然きますしね。 幸い母は同居していた弟がすぐに救急車呼んでくれたので後遺症も残らず大丈夫でしたが・・・。弟が家にいた夜でよかったと心から思いました。弟が仕事でいない昼だったらと思うとゾッとします。
2021-10-30 21:04:10
@fumikichi2525 ご無事でなによりでした。 読んでいてゾッとするお話で、周りで同じ症状があったときの参考に記憶に留めておきたいと思いました。 今後もお大事になさってください
2021-10-30 18:17:52
@fumikichi2525 後遺症がほとんどなくて何よりでした。ご自愛ください。
2021-10-30 19:58:54迷う前に救急車を

バズったら宣伝ですが何も宣伝することないので、救急車を呼ぶか迷ったら #7119 に問い合わせてみることをおすすめします。
2021-10-30 21:13:52
#8000 子供の体調不良とか怪我とかでよく使ってる。大人用の似たようなサービスあるのは知らなかった twitter.com/fumikichi2525/…
2021-10-30 23:34:26
@fumikichi2525 紙に書いて、家族にもわかるように冷蔵庫の扉に貼っておきます……!!(ふみきちさん、大事なく帰ってきて下さって本当に良かった!!お帰りなさいませ……!!)
2021-10-30 21:15:43
と思うかもしれないけど、7119を迷った時点で電話した方が良いです 7119は思ったより使えないです。 twitter.com/fumikichi2525/…
2021-10-30 23:27:59
@ballroom0323 めっちゃわかる。7119使って相談して呼べ言われて、救急車呼んだら、まず7119に相談してくださいって言われてファッ!!なった😵💫
2021-10-30 23:40:12
早く受診するのは大事なんだよ!救急車呼ぶのが一番なんだよ!私は自分で運転して病院行ってしこたま怒られたからね!!!😭😭😭(AVMからの脳出血) twitter.com/fumikichi2525/…
2021-10-30 22:11:08
@makao_raoko 「え、ただ痺れてるだけなのに」その痺れが大ごとなのです、後で「騒ぎすぎたねテヘペロ」になったっていいから救急車呼んでください、わたくし地域医療に従事する内科医です。
2021-10-30 21:41:43
周囲がヤバいからって説得して救急車呼んでも、やっぱり大丈夫だからって固辞して乗らなかった(勿論救急隊の方にめっちゃ怒られる)方の話を知ってるよ。そのあとじわじわ病状悪化してきて、やっぱり病院に連れて行ってくれって頼んできて車で搬送したって。処置が遅くなったから後遺症残ったらしいよ。 twitter.com/fumikichi2525/…
2021-10-30 20:14:39
こういうの、なんで明らかな症状出てるのに素人判断で大丈夫って言えちゃうんだろうって不思議なんだよね twitter.com/fumikichi2525/…
2021-10-30 21:40:28
うちの母親もスーパーで買い物中に発症し、そのまま誰にも言わず放置プレイ。翌日職場で急変、半身麻痺。 みんなはすぐ大きい病院に連れて行ってもらって。 twitter.com/fumikichi2525/…
2021-10-30 21:36:00
脳梗塞の初期症状が出たら、迷わず119番して脳外科のある病院に搬送してもらってください 発症から一定時間内に投与することで、後遺症がほとんど残らない薬も昨今あります 事前サインが出ていたのに家族へ言わず病院にも行かなかった結果、父は右半身麻痺·失語症·高次脳機能障害となりました twitter.com/fumikichi2525/…
2021-10-30 21:52:31
父が発症したのはかれこれ17年ほど前のこと 激しく痙攣しており、搬送先の当直がたまたま脳外の先生でしたが「こんなの見たことない」と言われたそうです 辛うじて一命は取り留めたものの、今でも後遺症と共に生きています どうか、あなたやあなたの大事な人が同じ目に遭いませんよう、ご自愛ください
2021-10-30 21:59:05
ヒヤヒヤしながら最後まで読んでしまいました。 看護師の私からしたら、なぜその違和感を感じだ時点で救急車を呼ばないんだ!と思ってしまいます。 でも、みんな自分は大丈夫デバイスが働いてしまうんですよね。 その場になったら、私も?かもしれません。 twitter.com/fumikichi2525/…
2021-10-30 23:21:11
こういう時ほんと本人は騒がれるのが怖くなって救急車とか大袈裟だよと怯んでしまうのだけど家人は無視して呼んだ方が良い。後遺症が残るかどうかはほんとにスピード勝負… twitter.com/fumikichi2525/…
2021-10-30 17:40:46