日本語の『ん』の発音の違いの例文に『とんかつ専門店よ』が用意されるの面白い「それぞれ発音違うんか…」

ベロが口腔内で浮く 唇がムッてくっつく 歯に近いとこの上顎に舌の先端がつく 上顎の中頃と舌の真ん中らへんが近づく なのかな 興味はあるけどこの辺の発音のちがいは難しすぎて分かんない。東北の民だから発音するとき意識しないとあんまり舌動かない twitter.com/rabdoslogos/st…
2021-11-01 01:27:31
みんななかなか意識しないけど、日本語の【ん】はこの通り四つの発音があるんですよね、、。 これが外国語の発音が上手くならない【送り仮名(平仮名)の弊害】 twitter.com/rabdoslogos/st…
2021-11-01 07:46:38
@rabdoslogos 昔こんなのもありましたね twitter.com/cicada3301_kig…
2021-10-31 18:08:43
中国語の拼音綴りにおける「n」は「案内のン」、「ng」は「案外のン」と習ったのを思い出しますね… twitter.com/rabdoslogos/st…
2021-11-01 08:33:35
言われてみれば、確かに案外と案内で“ん”の時の舌の場所が違うな。 それによる音の差は全く分からないけど、きっと違うんだろうな。 twitter.com/55ohms/status/…
2021-11-01 09:50:39
「ん」の発音は難しいですよね.学生の頃に1度ドイツ人のグループレッスンだかセミナーだかなんだかを受ける機会があって,第九の発音の話で「Menschen」のnは2回とも[n]の発音だと言われたのをとてもよく覚えています. 日本人には結構難しいので,一度やってみてください.
2021-11-01 09:06:18
@rabdoslogos 音声学専門でない一般人が出会うのは日本語教育能力検定の勉強くらいですかね
2021-11-01 08:05:44
違いがまったくわからない…… 母語だったらきちんと認識できると思いきや、逆に母語だからこそ勉強したり指摘されたりしないと識別できないこともあるっていうのが面白い twitter.com/rabdoslogos/st…
2021-10-31 23:33:59