「徴兵制 復活?」Ver.2011夏

再びの戦車巫女による補習授業。 関連まとめ 「実質上の徴兵制」なるものについてのJSFさんの考察 http://togetter.com/li/179708 続きを読む
66
ooi@n_m @JDSDE214

@obiekt_JP 悪いが、まあイチャモンみたいなモノのシミュだと思って貰って、多分その辺で突っ込み入れるor噛み付くのが居るなら、所謂ホワイトプア辺りで噛み付いてくるんじゃないかな、とか思った。実質上の徴兵制なんてモンは存在しないとは思ってますよ、一応念の為。

2011-08-26 23:55:08
JSF @obiekt_JP

@ozu_nisemono 自衛隊が実質上の徴兵制だなんて言い出す人が居るんですか…無茶苦茶だ…

2011-08-26 23:55:15
T-2改 @t2kai2

@obiekt_JP 80年代のバブル期とか、「職がなければ自衛隊にでも」とか「人の形をしてれば入れる」とか言われていた時代がまさに「好景気は軍隊の質の低下を招く」ってとこでしょうか。当時の自衛隊の質が実際に低かったかはまた別として。

2011-08-26 23:56:22
袰野かりほ(いつものマイペース) @paopaopon

@obiekt_JP togetterのコメにも投稿したのですが、「事実上の徴兵制」とか「貧困層中心」を強調して主張している人は、おそらくこの番組の影響(とくに2)を強く受けているのではないかと。/NHKスペシャル「戦場 心の傷」シリーズ http://t.co/8hLsDS5

2011-08-26 23:56:47
JSF @obiekt_JP

@JDSDE214 白人の貧困層の場合「愛国心が強く望んで戦場に行く保守層が多いので、別に強いられていない」という話になります。また軍隊に置ける白人の貧困層出身比率が多いという根拠も見た事がありません。

2011-08-26 23:58:32
ooi@n_m @JDSDE214

@obiekt_JP うん、その辺も一応挙げといたら良いんじゃね、って話。

2011-08-26 23:59:18
裏地味ーる @Yuki_tz

@obiekt_JP はじめまして。ツイートいつも興味深く拝見しております。景気悪化や有事の際に、米軍中の貧困層の比率が低くなるということですが、これはどのような理由が考えられるのでしょうか?景気が後退すると貧困層が軍人になりたがらない、というのは直観と逆なので、興味があります。

2011-08-27 00:00:04
JSF @obiekt_JP

追記補足:アメリカの州兵の統計データでは連邦軍よりもマイノリティの比率がさらに低いです。

2011-08-27 00:00:16
Catty @ca_tty

@obiekt_JP 実質上の徴兵を主張されている方の元ネタは海外ドキュメンタリの「突然の召集令状~アーカンソー州兵 イラクへ」のシリーズではないかと想像します.貧困層がお金のために州軍に登録していたら海外派兵されることになったことを批判的に取材した内容だったと記憶しています.

2011-08-27 00:00:35
JSF @obiekt_JP

@t2kai2 実際に好景気時に著しい質の低下を招きました。

2011-08-27 00:01:19
JSF @obiekt_JP

Togetterに纏められる方はお願いします。

2011-08-27 00:02:21
T-2改 @t2kai2

@obiekt_JP ありゃまあ… まぁ、それで冷戦終わるまで乗り切ったんだしなぁ

2011-08-27 00:03:09
安田正 @currysita

@obiekt_JP 先日は横から入ってしまい、大変失礼しました。とても解りやすかったです。ありがとうございました。

2011-08-27 00:03:36
がるあーむ(元・触手使い) @syokusyutsukai

@obiekt_JP 自衛隊でも不況だと大卒率が上がりますので、合ってると思います。

2011-08-27 00:07:36
JSF @obiekt_JP

@ca_tty その特集の時にこんなデマも流れていました。→【珍説】州兵が海外(イラク)へ派兵されるのは,第二次世界大戦以来の事である http://t.co/OgCMlkI アーカンソーが抜けちゃったんですね。

2011-08-27 00:07:38
JSF @obiekt_JP

@paopaopon 実際にはあの特集は少数例だったのです…

2011-08-27 00:08:47
גָּלְיָת‎ざま‰‰⊂∷%や @Mosquito_FB_VI

@obiekt_JP 不況の時に貧困層が減るというのは、他の職業に比べて兵士という職業が嫌がられる仕事であり、だから貧困層しかなり手がいなくて実質的な(ry という解釈もできるのではないでしょうか(この解釈だと戦時の場合が説明できませんが)。

2011-08-27 00:09:25
JSF @obiekt_JP

@Yuki_tz 本当の底辺層は軍隊に入りたくても入れないのです。

2011-08-27 00:10:05
JSF @obiekt_JP

@Goliath789 貧困層はマイノリティに多く、マイノリティは戦争を忌避する傾向が強い。そして選択の自由がある志願制だからそれが数字に反映されたという事です。

2011-08-27 00:13:52
Catty @ca_tty

@obiekt_JP なるほど、一見自分の主張を補強してくれそうな言説に出会うと、細かい検証をすっ飛ばして暴走してしまう人がいるようですね.twitter条では個人にフォーカスして取材したドキュメンタリを勝手に全体に一般化して語る人も良く見ます.

2011-08-27 00:14:41
ss @siroseiz

@obiekt_JP まとめました。何か要望がありましたら対応しますのでご連絡ください。 http://t.co/F7DjHKt

2011-08-27 00:20:47
JSF @obiekt_JP

また、イラク戦争開戦直後には徴兵制関連で酷いデマが横行しました。曰く「共和党ブッシュ政権が徴兵制復活を画策している!」というものでした。しかしこれは民主党と支持者が仕掛けたマッチポンプ・キャンペーンである事が判っています。実は、徴兵制復活法案を提出したのは民主党議員でした。

2011-08-27 00:22:35
裏地味ーる @Yuki_tz

@obiekt_JP なるほど。その理由は、今の米軍ではリクルートの段階で要求される教育レベルが、貧困層にとっては相対的に高いから、ということでしょうか。

2011-08-27 00:23:25
JSF @obiekt_JP

@siroseiz ありがとうございます。

2011-08-27 00:25:46
גָּלְיָת‎ざま‰‰⊂∷%や @Mosquito_FB_VI

@obiekt_JP それだと、非貧困層に兵士という職業に手を出さざるを得なくなった人が増えた分貧困層の割合が減って云々という返しをすれば後はデータをどう解釈するかで泥沼に持ち込めそうな気がします。

2011-08-27 00:26:17