「そのオープンデータ、グッズにしていいですか?」 ー オープンデータ活用の疑問点 ー
-
ricca_Laurant
- 4422
- 7
- 1
- 0

「そのオープンデータ、グッズにしていいですか?」 ー オープンデータ活用の疑問点 ー ★2021-11-03(水) 14:00 ~アカウントログインにより、zoom URLが表示されます。申し込み不要 先着300名,後日録画公開 libraryfair.jp/forum/2021/183 #図書館リデザイン #オープンデータグッズ #図書館総合展
2021-11-03 04:37:55
libraryfair.jp/forum/2021/145 オープンデータグッズイベント キーワード #ColBase #図書館 #博物館 #美術館 #オープンデータ #図書館グッズ #学術情報 #デジタルアーカイブ #DX #クリエイティブコモンズ #DOI #MALUI #東京国立博物館 #トーハク #図書館リデザイン #リアマビエ #図書館総合展
2021-11-03 04:44:23
オープンデータグッズは、@suzurijp のこちらで売られるようです。 suzuri.jp/Artarchive7 #suzuri #オープンデータグッズ #図書館リデザイン #図書館総合展 #図書館グッズ #博物館 #図書館 #museum #library
2021-11-03 04:53:53
オープンデータグッズzoomオンライン会場しました。#図書館総合展 #オープンデータグッズ #図書館リデザイン twitter.com/kurenainoame/s…
2021-11-03 13:58:00
#図書館総合展 #オープンデータグッズ 「そのオープンデータ、グッズにしていいですか?」 ー オープンデータ活用の疑問点 ー 図書館総合展のフォーラムのホストをしています。colbaseとはなにか?買った美術品などのオープンデータグッズから元作品の情報を参照したい!
2021-11-03 14:18:03
#図書館総合展 #オープンデータグッズ Colbase:東京、奈良、京都、九州の国立博物館所蔵品を対象としたデータベースとして発足(2017年)
2021-11-03 14:20:04
参考)ColBase 国立博物館所蔵品統合検索システム colbase.nich.go.jp #オープンデータグッズ #図書館リデザイン #図書館総合展
2021-11-03 14:20:16
#図書館総合展 #オープンデータグッズ #図書館リデザイン Colbase 国立文化財機構所蔵品統合検索システム。
2021-11-03 14:22:44
#図書館総合展 #オープンデータグッズ #図書館リデザイン colbase colbase.nich.go.jp/?locale=ja
2021-11-03 14:24:17
#図書館総合展 #オープンデータグッズ #図書館リデザイン colbase 公開画像7万2千以上。利用規約:複製、公衆送信、翻訳、変形等の翻案、条件1~6にしたがい自由に利用できる。出典を記載する、第三者の権利を侵害しない等、その他6の2:利用ルールは政府標準利用規約2.0に準拠。CC BY 4.0互換。
2021-11-03 14:33:00
#オープンデータグッズ ColBaseで提供されているデータサイズの話、利用規約の話など、今後のうちの図書館のデジタルアーカイブを考える上で、参考になること、多数。 それにしても、オススメで紹介された資料の美しいことよ… 「玄圃瑤華」 colbase.nich.go.jp/collection_ite…
2021-11-03 15:35:15
図書館総合展のそのオープンデータ、グッズにしていいですか? オープンデータからミュージアムグッズを作る具体的なお話が参考になる。出演者の皆さんも知識が豊富だから例えがお上手で質が高くわかりやすい。ランチパックきなこもち がColBase利用の理想例とか。#オープンデータグッズ
2021-11-03 15:42:42
とても良いお話を聴けた文化の日。このテーマは分野で微妙に雰囲気が違うように思う。あとはどうすれば独占(商標登録とか)できないようにできるかを勉強しよう。#オープンデータグッズ
2021-11-03 15:53:02