出前館の法人化とか広告とか怪しげな手法についてのまとめ

さて、フードデリバリーのmenuから出前館に鞍替えしたヒカキン。 他にも法人化とかそもそも大赤字とか、香ばしい出前館情報のまとめです。
23
あるば🔰UberEATS東京🐸 @alba_UberEATS

ヒカキンさん。 同じ年に競合他社に乗り換え(゚ω゚) 契約上禁止にしてなかったのか… 2021年2月→menu応援団長 2021年10月→出前館CMキャラクター オファーする方も攻めたなぁ😂 #謎の板 @menu_sns @demaecan pic.twitter.com/rVMJkppZn2

2021-11-01 01:12:43
拡大
拡大
黒192 @kuro192ikuzu

出前館のcmヒカキンとはじめしゃちょーがやるんか!浜田館ってもう言えないね!menuどんな気持ち?🥰

2021-10-31 19:17:50
なあなあな奴【おもち投資クラブ代表】 @na_na_na82

出前館(2484) 大型赤字をいとわず広告宣伝に多額の投資 LINEとの資本提携で調達した300億円が底をつきそう 新たな資本調達は必須 その出資元が注目される #土日こそ株を学ぶべし #株式投資 youtu.be/MXN53AHZkHs

2021-10-31 11:55:05
拡大
ここに幸あり@株式投資初心者 @kabukabu_sachi

〜〜HIS、530億円の赤字 21年10月期予想   過去最大 〜〜出前館 営業赤字 500億円予想

2021-10-30 12:23:57
sakamobi.com @sakamobi

【悲報】出前館、とんでもない事になる sakamobi.com/news/demaekan-… コロナ特需で大赤字とかどんなビジネスモデルなんだよ🥵🥵🥵

2021-10-30 11:13:36
ウーX @AL700X

出前館  10/15のIRより 2022年度8月期(2021年9月~2022年)に赤字減少 2023年度には利益としている。この冬には出前館配達員の報酬減やクーポンばら撒き減少と見える。 決算説明でも配達コストが赤字の原因と明言しており、IR情報の中期経営計画から秒読みで来ます。 ついにスリコくる? #出前館 pic.twitter.com/jw0U6C8a5t

2021-10-30 09:09:46
拡大
かもめ @kamomejan

出前館は逃げるんじゃないかと思うけど、販管費盛りまくって赤字垂れ流しながらも規模取っちゃうと勝ちみたいなやり方をしてるところも。 メルカリはそれで黒字になりだしてるし。マネーフォワードもいつでも販管費下げれば利益出せるじゃんってみられてそう。というか自分だとそう見そう。

2021-10-26 21:20:21
かもめ @kamomejan

メルカリとかはポイント抑えられてるし、ユーザーも多いのでもう簡単に逃げれないし、マネフォも会計は簡単に乗り換えられなくて多くは大人しく顧客してそうで赤字にしても顧客にしちゃうのはナシでもないのよね。 出前館は得じゃなきゃすぐ逃げると思うけど。

2021-10-26 21:23:57
門脇 敦司 @at_sushi_

出前館さん、配達料が3ヶ月間全て無料らしい。 1. 配達員の方への支払いは 1,000円弱/件 2. 全国で500万件/月(対象地域で200万件ほどか) を考えると、注文数1倍で約20億円/月の赤字。 「お金の使い道を間違えてる」「金で買った人は金で離れる」という声も確かにあるが、僕は応援している pic.twitter.com/wS4ib0NA7i

2021-10-27 09:01:00
拡大
Business Insider Japan @BIJapan

「(海外の例を見ると)生き残るのは2~3社。大胆な投資を続けてナンバーワンになるのが勝ちパターン。我々もそこを目指している」 ▶出前館「営業赤字500億円予想」でも投資続ける5つの理由…藤井社長に聞く businessinsider.jp/post-244840 pic.twitter.com/tzpL7gfoJr

2021-10-28 12:55:04
拡大
Karu@約束された報酬300円 @Amatukaze

中期経営計画は柔軟性を持って対応するものと捉えている」(藤井氏) はい、黒字化まだ無理です宣言出ました。 これって株主的にはどうなんだ? 出前館の社長に聞く。「営業赤字500億円予想」でも投資し続ける5つの理由(BUSINESS INSIDER JAPAN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f4e20…

2021-10-28 17:49:44
0.5t釜 @jngbbfett

現場は知ってる限りめちゃくちゃですよ。遅配多いし、オーダー取るのに早押し大会でずっとスマホ見てなきゃならないしで知り合いは皆UVERに流れましたよ 出前館の社長に聞く。「営業赤字500億円予想」でも投資し続ける5つの理由(BUSINESS INSIDER JAPAN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f4e20…

2021-10-28 19:40:29
英太郎 @HidetaroKan

@HARELUYAHAHA 自分が🥫に賭ける理由 ①9月に830億の資金調達ができた ②他社からシェアを奪う為の赤字であり、一貫している ③コンビニ業界最大手のセブンイレブンが提携先をUberでなく出前館を選んだこと 無駄な赤字を垂れ流しているなら、①と②は不可能なはずです。

2021-10-29 02:01:11
あかし@東京都内 配達員(uber・menu・foodpanda) @akashidelivery

今週末の出前館のインセンティブが発表されましたが「これって平日?」と間違える内容で東京は遂にピーク時間以外ブーストなし… このままだと来週はもっと酷いことに… と思いきや、心配無用で11月から1都3県で送料無料キャンペーン開始! その流れでブーストアップも!そしてまた赤字が…w #出前館 pic.twitter.com/DnV1aZ8gPA

2021-10-29 15:34:09
拡大
拡大
ウバ @VWjF482FaRbzNR7

🥫出前館八丁堀拠点 サン○イズのマ○オカっ人、 法人委託で5件持ちできるとの噂が… 羨ましい!!!!! 人によって色々違うねんな。

2021-10-26 13:56:07
便利屋.龍 @dragon_y_turbo

店の人に教えていただきました。 出前館は法人なら乗用車白ナンバーで配達okとの事だった。 またひとつ知らない事を知ることができました。

2021-10-28 12:21:50
まつぼっくり @zutoiter

出前館🥫は法人にショート振ってるから、Twitterで時間4以上キープしてる化け物実績ツイートしてる人間は皆法人委託か贔屓勢。 🥫委託チャリはせいぜい時間4以内が限界。値基本3くらいじゃないかな? めっちゃ配ってる人のツイート見て妬んだり落ち込むのはbad。不可抗力。

2021-10-28 16:52:26
さすけ@軽貨物 @ruvius

法人拠点は年末年始も稼働ですよ。&毎日2名稼働出しますの条件で出前館ID渡した2社。 口を揃えて年末年始出れませんと。

2021-10-28 20:01:56
カイト🐱ིྀ|配達員ブロガー📚 @Kight_blog

🥫出前館個人業務委託🥫 紹介キャンペーンは終わりましたが、 今登録すると1月末までの全報酬がブーストをかけた額に「さらに30%」上乗せ‼️ 👉kaitoblog.tokyo/demaecan-detai… 一配達最大1640円はマジで今だけ🥳 まずは直契約で始めて、行けそうなら法人委託に切り替えがベストです‼️ pic.twitter.com/eJqr6rQUF5

2021-11-02 10:21:51
拡大
UberGuild🌟TOKYOⒿ @UberXAkiHera

@hitokurasadame @Kight_blog あと、出前館法人委託の場合 月の売上が83万円超えたら消費税の納税義務が出来るのね。 30万円稼ぐ委託が3人いれば超えますわな(笑) 715円なら内65円が消費税 委託に690円払ったら1件配達する事に40円の赤字な訳です。 (´-ω-)ウム🍵ིྀ

2021-10-30 06:50:12
カイト🐱ིྀ|配達員ブロガー📚 @Kight_blog

出前館法人委託🥫 立ち上げたばかりのところで やたらと高報酬を掲げているところは、資金力があるのかもしっかり確認しましょう。 最悪資金がショートする可能性もあります。 ウサさんの法人は資金調達しっかりしてるし、万が一の場合は私もサポートに入るのでご安心を🥳

2021-10-30 22:56:09
ハケンくん(元まことん)@ハケンなび 人材派遣&副業フードデリバリー情報 @hakenavi

出前館🥫の法人委託って、某新聞販売店が運営している拠点も対応しているのかな?もしそうなら、考えてみようかな。フォロワーでも、アフロさんやウサさんなど、法人運営している方いますし。

2021-10-30 11:34:53
ゼン(プライムクリエイター)@配達員 @Cazen20

出前館法人パートナーって、出前館から貰うのが一件800円~1000円だとして、715円払ったところで痛くも痒くもないよな…🤔 仮に20人が30件やって差額85円掛けたら1日51000円30日で150万 法人パートナーで登録するより、法人パートナーやった方が全然お得かも🙄

2021-10-30 20:00:56
VF19-ubereats 改 @vf19v

出前館全体的に言える事なんだけど 報酬以外のメリットデメリットがわからない 噂レベルで色々悪い噂聞くから 報酬は高くて当然だと思うんだけど 出前館自体ブラックボックス多すぎて SNS縛りとか含めて 魅力を感じないんだよなぁ 法人がどうとか最初から関係ないですがw あんま報酬押されても萎える twitter.com/Kight_blog/sta…

2021-10-30 15:18:03
カイト🐱▶︎旅人ブロガー @Kight_blog

🥫出前館配達員の方へ🥫 個人業務委託ではなく、法人業務委託への切替が加速化しています‼️ 👉kaitoblog.tokyo/demaecan-houji… 法人によっては「今と全く業務内容は変わらず」「単純に報酬単価がアップする」ものもありますので登録切替オススメです! 私はウサさんの法人を全面バックアップします🥳

2021-10-30 00:07:34
1 ・・ 5 次へ