-
somali_bleu
- 110161
- 253
- 287
- 82

装丁といえば、90年代バブル後だけど余力があって、電子書籍はまだ台頭してなかった頃に、装丁デザイナーの祖父江慎さんが、スピリッツの「伝染るんです」の装丁をしたのが、狂気だった。今さら解説を読むと、狂気の先まで行ってる感じがいい。 もう、こんな遊びは生まれまい toppan.co.jp/biz/gainfo/cf/… pic.twitter.com/rcKWfovPrl
2021-11-04 00:36:02

商業デザイナー。SPデザイン、商業施設のPOPとか、パッケージデザインやDTP。…みんながカッコイイと想像するデザインからは離れた部分の仕事かもしれません。今はのんびりしています。
たしかに凄かった

そうそう!!伝染るんです単行本の装丁が凝ってて毎回楽しみだった twitter.com/imana_meiri/st…
2021-11-04 13:28:22
持ってはなかったけど伝染るんですの装丁はすごかった……すごいおかしな豪華さだったんだよ……あれはこういうことだったのか…… twitter.com/imana_meiri/st…
2021-11-04 23:04:41
うん。狂気。オーバー・ザ・狂気。 製版屋さん大変だったろうと。 製版屋さんも印刷会社の営業さんも編集さんも祖父江氏本人も、校正も大変だったろうと思う。 怖いもの見たさで、校正紙見てみたかった。機械不調で出たヤレより凄い絵だったろうと。 twitter.com/imana_meiri/st…
2021-11-04 10:13:00
こないだどうしてもどうしてもすぐに読みたくなって電子書籍で買ってしまったけど、ペラっとした時に、あ、これは本じゃないとダメなやつだった!と思ったね。本もどこか探せばあるのよ…どこかに twitter.com/imana_meiri/st…
2021-11-04 12:54:27実際にどんな装丁だったのか

これ覚えてる。同じページが繰り返し出てきたり、とにかくどこまでもふざけてた。 twitter.com/imana_meiri/st…
2021-11-04 12:17:36
確かに乱丁とかあったが、ここまで考えてたのか。実家にあるから気にしながら見てみるか。 twitter.com/imana_meiri/st…
2021-11-04 17:06:36
凸版もえらい。今なら、栞が短い、乱丁、落丁でベテラン職工が「よかれと思って」作業中断。凸版、突破できないとこ。 twitter.com/imana_meiri/st…
2021-11-04 17:02:05
「印刷が同じページが2回続いてる!」と思ってよくみるとページ数だけちゃんと振ってあったり小学生にはとても刺激的な装丁の本だったけど最終巻までコンセプトになってたのは知らなかった。初めて手に取ったときの1巻のインパクトがすごすぎて。そこで祖父江慎の名と装丁家という職業を知りました。 twitter.com/imana_meiri/st…
2021-11-05 05:42:13
多感なお年頃に「伝染るんです」と出会ったためか、本作りに携わっている今、無意識にこちらを究極の理想としているようで、「無理です」「何を考えているんですか」と言われる日々を送っております。 今こそ「手に取れる本」に必要なことだと思うのですが。(がんばるぞ) twitter.com/imana_meiri/st… pic.twitter.com/XXMa5EDD1e
2021-11-04 18:45:10

こんなトコ普通見ないだろってトコにまでホントに細かく丁寧な失敗(何)が仕組まれていて、正に美術工芸作品とも言える逸品。奥付の説明文(乱丁取替云々〜)とかも見返してみると巻を重ねるにつれてだんだん感想文みたくなってきてて面白いよ。オリジナル版持ってる人は要チェック🤣📖🗯 twitter.com/imana_meiri/st… pic.twitter.com/JCVrqYPj1F
2021-11-04 20:24:51



この本ですね😅 途中で脈絡もなく紙質が変わったり、いきなり変な写真ページが挿入されてたり、無駄にビッグネームの方々の四コマがカバー裏に描かれていたり… いま見ても 「なんだこりゃ???」 な表紙です。 文庫版でもこういう作りになっているのかな? twitter.com/imana_meiri/st… pic.twitter.com/vpcjcDNeGV
2021-11-05 00:54:32


ストーリーがあったとは

高校生の頃「伝染るんです」好きで、単行本もぶっ飛んでるなーと思ってて装丁の祖父江さんの名前も覚えたんだけど、巻ごとのストーリーがあったとは。まさに裏話。 twitter.com/imana_meiri/st…
2021-11-04 18:12:07
伝染るんです1巻だけ持ってたけど、ひもの栞の長さが絶妙に足りず、意味をなしてなくてゲラゲラ笑った記憶がある。多分同じページが続いたこともあった気がする。わざとなのはわかってたけどこんな裏ストーリーがあったとは… twitter.com/imana_meiri/st…
2021-11-04 23:28:06