-
tiamo_musha
- 132317
- 315
- 1042
- 844

なんて有益なアカウントなんだ、、、 instagram.com/ciloversgroup?… pic.twitter.com/28EKyF1dM2
2021-11-08 02:30:27


何を根拠にこの図を作ってるのかはわからないけど 実写撮影のライトマンやCGやってる人達のガイドになりえる資料としては使えるかな twitter.com/cm12151054/sta…
2021-11-08 11:19:32
FBアカウントも情報が充実してる。 facebook.com/CiLoversGroup/ twitter.com/CM12151054/sta… pic.twitter.com/edLUb7mq1Q
2021-11-08 13:28:13
有益すぎる

やばいなこれ・・・見てきたけど照明のどんな教科書よりもプレシャス・・・ twitter.com/CM12151054/sta…
2021-11-08 14:52:58
シネマティックな映像表現を目指すのであれば、とても参考になるアカウントですね。 照明技術の奥深さがよくわかる。 twitter.com/CM12151054/sta…
2021-11-08 16:50:22
見てみたら概ね合ってるし、こうだろうなという予測の部分も参考になる。 洋書を扱う書店のデザイン、芸術棚を探すと、こういう解説だけ仕様機材も含めて図解した海外フォトグラファー専門書がたくさんある\( 'ω')/ 日本の写真館セオリーとアプローチが全く異なるライティングが多くて勉強になるのっ twitter.com/cm12151054/sta…
2021-11-08 14:25:44
すごすぎる ほしかったというかどうやってこれ把握してるんだろう twitter.com/CM12151054/sta…
2021-11-08 15:35:05
単純にすごい。 構図はもちろん、写真撮影時の光源ってどうしたら?とよく悩むけど、そんなレベルではない。すごい。 twitter.com/cm12151054/sta…
2021-11-08 15:16:18
やはり光の使い方が映像美につながる(ハウジングヤリタイ twitter.com/CM12151054/sta…
2021-11-08 17:36:26
カメラとライト、これらの使い方で人間が受ける印象が全然変わるんだなぁ。 twitter.com/CM12151054/sta…
2021-11-08 13:12:54
こんな風に撮影してるのか~興味深い あと図解のイラスト好きこういうののめちゃくちゃ楽しい twitter.com/CM12151054/sta…
2021-11-08 22:07:34
これはめちゃめちゃ有益すぎる。。 やはり反射やデビューザーが肝だな。。 そして何より照明機材が必要だ。 twitter.com/cm12151054/sta…
2021-11-08 17:41:28
おおー これはまた、すげぇなぁ。 もう、12kwのHMIって表記がある時点で、 再現は個人じゃ不可能だけど、 あとは、くれた氏の設備でいかにダウンサイジングできるかやなw twitter.com/cm12151054/sta…
2021-11-08 14:13:58
12kのHMI2発ベースライトに使うとかすごい予算ありそうな撮影🤔映画? 12kも10kのモールビームもARRIのスカイパネルも、見たことある人ってどんだけいるんやろか… twitter.com/cm12151054/sta…
2021-11-08 21:22:55