
【補足あり】昔使っていたXperia XZ(SO01J)(OS7.0)を見つけたので起動してみた→SDカードに知らない画像がある→家族会議
-
yukkuriroricon
- 57746
- 52
- 0
- 0

そりゃ知らないメールアドレスしかないだろうよ!!! 弟のなんだから!!! twitter.com/yukkuriroricon…
2021-11-10 11:56:13
起動してみたら『知らないGmailアドレスにくる迷惑メール』『複数動く充電長持ち管理アプリ』『スピードマスター』など様々なアプリがロック画面の通知に現れた。 しかし肝心のロック画面の解除、パターンを完全に忘れたため、調べていくうちに強制初期化かPCの専用ソフトのどちらからしい。
2021-11-10 07:55:03
別にちょけてたわけではないけど、部分謝罪じゃないと相手が調子乗って激昂するだけってのは社会人になったら割と早めに学ぶものでは?
2021-11-10 18:40:59
お昼頃(ログに12時30分頃と記載)に弟に事情説明して謝りに行ったんだけど、やっぱりというか激昂したよね。 ※「」の中はそのままの言葉 何のデータが消えたんか知らんけど、とりあえず「土下座しろ」とのこと。足場全然ないけど土下座して謝ったら、その上…背中と腰辺りに殴る蹴るの暴行をうける。
2021-11-10 20:10:45
まぁ気が済むまで…と思って受け止めてたけども、案外痛かったのと、録音した方が良くね?と思ってパッションでタンマかけて自分のiPhoneのボイスメモを起動して持って戻った。 初期化した弟のスマホを同時に持って行って目の前で近くの机に置いたので、iPhoneに気づかず近くに置けることに成功。
2021-11-10 20:10:45
結局ボイスメモ起動したら暴力は無かったんだけど、4分弱録音した会話は、 「お前が家からおらんくなったら初期化されずに済むわ〜」 「来年中に家から出ていってくれ」 「誓約書書いたらええやん。書けや」とのこと。 急遽誓約書のテンプレートを調べることになる。
2021-11-10 20:10:46
俺はともかく弟は未成年なので法的拘束力を持たせるには親権者の許しが必要とかどうとからしい。(ネット調べ)そこら辺は検索欄に出てきただけで読んでないし、書かなくていいやろ… ということで親に相談した結果『誓約書書かずに夕方まで外で暇を潰そう』となったので暇を潰す外出をする。
2021-11-10 20:10:46
外寒すぎて公園でYouTube見てたけど17時くらいに帰宅する。 なお、「誓約書書いた?書いてないよなどっか行ってたし」 「親と電話してたの知ってるぞ」 「誓約書あとで書くのと今書くのと変わらんから今書けや」 「書かんねんやったらテンプレート渡せ」とのこと。テンプレート渡した。ネットから拾え
2021-11-10 20:10:46
現時点で親によると、『俺はデータの消失について軽く考えてるので反省しろ』とのことなので、深く反省してます。 弟の暴行や誓約書云々はたぶん弟側で解決してるはず。突っかかってこないし。暴行に関して俺は謝罪も何も求めてないし。
2021-11-10 20:10:47
本体に入ってたデータをフォーマット(初期化)したので、SDカードは残ってるはずだけど、残ってないとのこと。見方わかってない説を唱えたいけど言ってない。
2021-11-10 20:10:47
まとめ さっこん氏は ①自分の端末だと思って弟の端末を強制初期化等を行い、それまでの過程で違和感に気づくことなく実行したこと。 ②土下座したり謝っても解決しないという理由で、謝る形式はとったものの違う箇所には明確に否定し激昂させる。 ③自分の端末は初期化しても問題ないという不公平さ
2021-11-10 20:25:38
弟氏(に要望) ①癇癪起こすな。論理立てて怒ってくれ。 ②誓約書の意味をもう少し調べてから言ってくれ。勉強したところだったんやろうけど。 ③そもそもデータをsdに入れるとかしたら良かったのでは?ここ2年くらいで使ったことある?
2021-11-10 20:25:38
正直本筋の話は反省する内容なんてありきたりな内容なんだから、それ以外の部分を考えたらええやんとか。 反省して次回以降活かすのは当たり前なんよ。
2021-11-10 20:25:38
次に購入する端末の2年分の分割代金を肩代わりするということになりました。 よくいえば安く済み、これからを言えば経験値になったということになるな。
2021-11-10 21:49:13
Q&A Q1.『そもそも青色と黒色間違える?』 A1.「使っていた色を青色と認識しながら青色の端末だと思って黒色の端末を触ってました。」 あとAmong Usやった時に色の覚え違いでクルーなのに吊られました。 Q2.『現場猫でみた。』 A2.「僕もみた。」
2021-11-11 13:34:16