貧富の格差と軍への志願者の関係

貧富の格差と軍への志願者の関係について、 大正時代の状況やバブル期の状況を例に、 議論が行われていましたのでまとめました。
0
JSF @obiekt_JP

@V2ypPq9SqY もさりだ、もさりが出たぞー

2011-08-27 17:30:28
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

志願制と貧困層は徴兵なんたら。実は自衛隊こそこの定義に当てはまるのはゆーめい。自衛隊に入ってくるのは、趣味の人以外は公務員の安定性と「他に仕事がない」人、あとは官品系だし

2011-08-27 17:58:00
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

故に、日本経済が困窮すると志願兵の質が上がるというか大学陸士が増える。役に立つかは別だが学歴の平均値は日本経済に反比例する

2011-08-27 18:00:15
迅鯨 @jingey

@V2ypPq9SqY  戦前の大恐慌の時も陸軍の志願入隊が2割増えたという統計が残ってますね。

2011-08-27 18:04:50
ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

@V2ypPq9SqY 80年代中後期のバブル ド真ん中の頃の陸自隊員は、自分の名前を漢字で書くので精一杯で、地雷原を漢字で書けないほどだった、という話を聞いた覚えが

2011-08-27 18:09:53
ハスケ@現代野試合連盟 @has_k80

@V2ypPq9SqY 訂正。陸自隊員じゃなくて、入隊希望者でした。

2011-08-27 18:12:14
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

というわけで貧乏人が徴兵されるに等しいほど志願する状況とは、国その物が極めて平和でなおかつ経済的に安定し、さらには軍人に社会的名誉などの金銭以外の評価が与えられない状況である。とどのつまり大正デモクラシーry

2011-08-27 18:38:56
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

そしてこの時期をすぎると冷遇された愛国者のみなさんの祭のはじまりであるw

2011-08-27 18:41:09
フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

昭和や明治をよい時代というひとは多いが、大正をよい時代というひとは少ない不思議

2011-08-27 18:47:55
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

( ̄∀ ̄)。○(戦前のデモクラシーのある意味頂点なのに RT @V2ypPq9SqY: 昭和や明治をよい時代というひとは多いが、大正をよい時代というひとは少ない不思議

2011-08-27 18:50:38
himazin @himazins

@V2ypPq9SqY その割りに大正ロマンなゲームは多いような。

2011-08-27 18:51:02
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

@V2ypPq9SqY 大正ロマンとかよくいいませんか?あと大正ブームは昭和3,40年ぐらいにあったような記憶が

2011-08-27 18:51:15
六点(国民脇差協会名誉会長)💉💉💉💉 @nukomiti

@V2ypPq9SqY 大正時代に物心付いている人はほとんどもう日本にいませんし。と,明治38年生まれの孫が言ってみる。もうすぐ17回忌。

2011-08-27 18:52:07
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

はいからさんが通るってアニメを再放送で見た世代( ̄∀ ̄) RT @futaba_AFB: @V2ypPq9SqY 大正ロマンとかよくいいませんか?あと大正ブームは昭和3,40年ぐらいにあったような記憶が

2011-08-27 18:57:32
とでん8800 (極悪平和主義者) @toden8800

本放送ですが、なにか? RT @moltoke_Rumia1p: はいからさんが通るってアニメを再放送で見た世代( ̄∀ ̄) RT @futaba_AFB: @V2ypPq9SqY 大正ロマンとかよくいいませんか?あと大正ブームは昭和3,40年ぐらいにあったような記憶が

2011-08-27 18:58:21
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう) @iwatekenmin01

@moltoke_Rumia1p @futaba_AFB @V2ypPq9SqY 明治は司馬遼太郎が坂の上の雲で取り上げたから印象がよくなったのではと思っています。

2011-08-27 19:03:09
moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

(つ∀ ̄)誰か高橋内閣の高橋内閣改造私案でも取り上げられないかなぁ RT @iwatekenmin01: @futaba_AFB @V2ypPq9SqY 明治は司馬遼太郎が坂の上の雲で取り上げたから印象がよくなったのではと思っています。

2011-08-27 19:13:38
司史生@減量中 @tsukasafumio

戦前の日本でも農家の青年は屈強で商家の若旦那は軟弱と考えられてたけど、実際の徴兵では都市部から徴兵した青年のほうが体格体力ともに農村青年より上だったようで。優秀な兵力とは労働じゃなく栄養状態つまり経済というのが現実ですね。

2011-08-27 19:22:02