山極寿一氏「耳に痛い、真鍋さんの苦言 これで科学技術立国なのか」(朝日新聞)

まとめました。
2
何もせんほうがええ @MITARAI_H

耳に痛い、真鍋さんの苦言 これで科学技術立国なのか 山極寿一 朝日新聞 asahi.com/articles/ASPCB… ノーベル賞受賞の「真鍋さんが語ったことが耳に痛く響いている。その一つは、日本の科学界は政府とコミュニケーションをとれていないという批判である。それは今度のコロナ対策でも同じことが言える」

2021-11-11 17:11:45
何もせんほうがええ @MITARAI_H

「日本学術会議は、1度目の緊急事態宣言発出の1カ月前である20年3月6日に幹事会声明を発表し、コロナ対策で国際的な連帯を訴えるとともに、継続してこのウイルスに関する最新の科学的な情報を発信し続けてきた。また7月3日には、感染症の予防と制御を目指した常置組織を国とすべての地域に創設」→

2021-11-11 17:12:39
何もせんほうがええ @MITARAI_H

→「することを提言した。しかし、国はこういった意見を重視せず、独自の判断で経済を優先させた対策を採り、オリンピック・パラリンピック開催へ向かった。…なぜ、こういったことが起こるのか、私たちは真剣に問い直さなくてはならない。」→

2021-11-11 17:13:41
何もせんほうがええ @MITARAI_H

→「二つ目の真鍋さんの苦言は、日本で好奇心に基づく研究ができているかという問いである。2年前に京都で開かれたSTS(科学技術と人類の未来に関する)国際フォーラムで、各国の学術会議の代表が集まって基礎研究の推進について議論したことがある。その時、「好奇心に基づく研究こそが重要」→

2021-11-11 17:14:25
何もせんほうがええ @MITARAI_H

→「という発言が多かったことが強く印象に残っている。今、日本の国立大学は運営費交付金を削減され、「選択と集中」によって補助金獲得競争を強いられて疲弊している。組織のために骨身を削って計画書や報告書の作成に追われ、教員は十分な研究時間が取れない。」→

2021-11-11 17:15:13
何もせんほうがええ @MITARAI_H

→「「私は一度も計画書など書いたことがない」との真鍋さんの発言に、耳を疑った日本の研究者がたくさんいたことだろう。研究者1人当たりの支援者の数でも日本はドイツの3分の1、中国の5分の1である。今年、トップ10%の日本の研究論文の数が世界で10位に落ちたのも当然の結果と言える。」→

2021-11-11 17:20:16
何もせんほうがええ @MITARAI_H

→「答えの見つかりやすい近視眼的なテーマばかりにしがみついていては、常識的な論文は書けても、ノーベル賞に結びつくような研究もイノベーションも生まれない。先進国の中で、日本だけが博士課程進学率が落ちているのも気になるところだ。」→

2021-11-11 17:22:25
何もせんほうがええ @MITARAI_H

→「若い世代の研究者を雑務から解放して、好奇心を全うできるような環境を作らなければ、科学技術立国日本は資源のない、世界から注目されない国に成り下がってしまうだろう。」

2021-11-11 17:23:47