英国スコットランドの小説で「秋色」と表現されてたのが意外な色だったので文化の差を感じた「各国の秋色知りたい」

空の色かも?
181
こりま @korimakorima

スコットランドの小説で青系の目を「秋色」と表現してて一瞬?となり、あ、ブルーベリーが秋先に青紫に色づくからか?と思った。秋=茶系統じゃないんだ。各国の秋色とかちょっと知りたいですね

2021-11-11 09:18:35
こりま @korimakorima

陽気な中尉さん好き

みんなの反応

四条あや @ayashijo

あぁ、これは確かに面白い。比喩とは文化に根付いているものなのだなぁ。

2021-11-12 08:27:21
のそチン🤦‍♂️ウー… @ashitanosora1

春はピンク、きみどり 夏は青、赤 秋はオレンジ、茶色 冬は白、黒 そんなイメージがあるねぇ

2021-11-12 08:21:45
aburuhoru @aburuhoru

秋=茶色も分からなくはないけどあんまり茶系統のイメージ持ってなかったので茶色評価すら新鮮だ。個人的には秋は夕日の赤色だなぁ

2021-11-12 08:01:24
太白星☕🥖 @LuciferVenus3

こういう表現って、ほんとにすてきね

2021-11-12 07:55:24
哉🧨 @St4k4yS

秋が青ってのは全然ない発想だったな😳おもしろ

2021-11-12 07:52:04
さかな @fish01011

各国の春色も気になる 日本は桜の色でピンクだと思うんだけど桜咲かない地域だと何色なんだろう>RT

2021-11-12 07:55:20
冬崎 宙 @licht1582

え?ブルーベリーって秋なんだ…うちのは7月に食べごろになるから夏の食べ物だって思ってた! やっぱ国によって変わるんだねぇ~。品種もあるのかなぁ?

2021-11-12 07:46:13
LcK🌈 @LcK0812

黄色か赤が多いような(秋の色) 青で、ってのは面白いな。ブルーベリー夏のイメージあるけど、開花時期が違うのかね

2021-11-12 07:21:45
リンク Wikipedia ブルーベリー ブルーベリー(英: blueberry)は、ツツジ科スノキ属シアノコカス節に分類される北アメリカ原産の低木果樹の総称である。落葉または半常緑性であり、寒い地方では冬季に葉を落とすが、温暖な地では葉が残る。葉は紅葉して美しい。 栽培品種の成木の樹高は1.5-3m。春に白またはピンク色のドウダンツツジに似た釣鐘状の花を咲かせ、花後に0.5-1.5cmほどの青紫色の小果実が生る。北米大陸でのみ栽培される野生種に近い品種は数十cm程度の低木である。果実は北アメリカでは古くから食用とされてきたが、20世紀に入り果樹 13 users 118
肆屋(よつや) @kogurehiko

ちょっと違うやもだけど五行だと白秋と玄冬って白い秋と黒い冬だよね。青い春だし。朱い夏だけがなんかそれっぽい。

2021-11-12 07:46:18
ぶっ生き返した正座 @sokoniseiza

五行陰陽だと秋は白色だものね。他の国はどうなんだろう。面白い twitter.com/korimakorima/s…

2021-11-12 08:23:04
リンク Wikipedia 五行思想 五行思想(ごぎょうしそう)または五行説(ごぎょうせつ)とは、古代中国に端を発する自然哲学の思想。万物は火・水・木・金・土(七曜の命令)の5種類の元素からなるという説である。 また、5種類の元素は「互いに影響を与え合い、その生滅盛衰によって天地万物が変化し、循環する」という考えが根底に存在する。 西洋の四大元素説(四元素説)と比較される思想である。 「五行」という語が経典に現れたのは、『書経』の”甘誓”、”洪範”の章であった。甘誓篇の「五行」は五つの星の運行を示すものとする説もあり、五元素を指しているかは不 59 users 167
観月伽耶 @MidukiKaya

( ・Θ・)あるいは秋晴れの空の色?とか思いましたがスコットランドの気候がよくわからないし文脈もわからない twitter.com/korimakorima/s…

2021-11-11 18:59:44
ゅカリン @yukarinrice

各国の色に対するイメージとか調べてみたら楽しそう

2021-11-12 06:58:22

ちょっと調べてみた

↓「autumn color」でGoogle画像検索

リンク www.google.com autumn color - Google 検索

↓Twitterでも検索してみた