夏、50度を超えるデス・バレーでサバイバルさせられて分かった事 『文明から離れるのにも文明が要る』

デス・バレー研修というパワーワード  _(:3 」∠ )_
200
@zero_hisui

思想の尖った高校にデス・バレー(実在の地名)でサバイバルさせられて分かった事 ・骨が浮いてる泥水も薬剤入れれば飲める ・どんな地面もマットと寝袋置けば寝れる ・モヤシでも30キロ背負って1日7時間歩ける ・3週間シャワー浴びなくても平気 ・文明から離れるのにも文明が要る

2021-11-12 06:49:59
Alex @Alice_in_Bar

@zero_hisui 夏50度超える所じゃないですか....アワ((゚゚дд゚゚ ))ワ 本当に何も無い砂漠のど真ん中よく生きて帰ってこれましたね😭🙏

2021-11-12 10:12:51
かいそう @gqzlp

デスバレーって地球最高気温叩き出したとこやんけ笑 twitter.com/zero_hisui/sta…

2021-11-12 20:13:40
@zero_hisui

サバイバルといっても5〜6人のグループにプロのガイドが2人つく厳戒態勢でやってるので、登山中に「ここで転んだら死にます☺️」って言われた時以外は死の危険は感じませんでした

2021-11-12 07:01:10
リンク Wikipedia デスヴァレー国立公園 デスバレー国立公園(Death Valley National Park)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州のシエラネバダ山脈東部に位置する国立公園である。 デスバレー国立公園は、その大部分をカリフォルニア州インヨー郡、一部をネバダ州が占めている。 総面積は13,158平方キロメートルであり全米の国立公園中、最大である。デスバレーのほぼ全域とパナミント渓谷の大部分、セイライン渓谷および近隣にあるいくつかの山脈が含まれている。 同国立公園のうち、ネバダ州部分には「悪魔の巣穴」と呼ばれる小さな池が位置しており 10 users 1
Fujisobaおじさん誠庵 @FujisobaSeian

まさかこれか……(本当にやってるところが出てくるとは) twitter.com/zero_hisui/sta… pic.twitter.com/34fMFwiRQJ

2021-11-12 14:10:46
拡大
Alex @Alice_in_Bar

@zero_hisui ヤダー!!😭 アリゾナ州在住ですが流石にデスバレーは何月でも行きたくないです.. お疲れ様でした...🙏🙏🙏

2021-11-12 10:18:59
@zero_hisui

指摘してくださった方いるけどポンドだわ。盛りました。水嚢の中身によって30~35ポンド(13~16キロ)くらい。 男子は多分リアルに30キロ担いでたけど

2021-11-12 16:31:23
こうやまP提督㌠フレンズトレーナー @benjyama

@zero_hisui デス・バレーと言えばアメリカかな?世界で唯一の「動く石」現象かま見られたが、地球温暖化など気象変化で近年見られなくなったとか。

2021-11-12 19:58:02
a-o_o- @2010ao

【セーリング・ストーンズ】 アメリカのデス・バレーでなんとも不思議なひとりでに動く石! 調査の結果解った事は「本当に石がひとりでに動く事」 その原因はというと… youtube.com/watch?v=u1hoiH… pic.twitter.com/cmvuNn3C8S

2014-07-25 03:01:06
拡大
💛くまの太郎 8964💺小熊維尼💙 @yatagarasujp14

@zero_hisui @bacotu852 カリフォルニアのデスバレーですかね? 真夏は50度くらいまで気温上がる、水をペットボトル二本くらい持ち込まないと命に関わる的な看板があった気がします。 でも、夜空はマジでキレイだった。ほんとに降ってきそうな夜空でした。

2021-11-12 18:46:46
@zero_hisui

@yatagarasujp14 幸い3月だったのですが、昼はクソ暑くて夜は凍えるほど寒かったです笑 夏場に装備無しで入ったら普通〜〜〜に死ぬと思いますね…

2021-11-12 19:04:36
アブさん @9yE01e3zL7HbXWx

@zero_hisui ・骨が浮いてる泥水も薬剤入れれば飲める 化学物質じゃなくて細菌やウイルスは気持ちは別として薬剤をはじめ煮沸や濾過でなんとかなるという事なのかな。

2021-11-12 13:44:54
@zero_hisui

@9yE01e3zL7HbXWx 砂漠の真ん中なので化学物質の心配はしてなかったと思います。他は塩素でなんとかなるので…

2021-11-12 19:08:28
@zero_hisui

後で聞いたところ、骨とか浮いてる沼?の泥水をバンダナで濾して持ち帰ったらしい。 他に水はなかったので全員がそれを飲んだが、誰一人お腹を壊さなかった。塩素は偉大 塩素を讃えよ

2021-11-12 10:25:18
@zero_hisui

本当は川がある筈だったんですよ。記録的な旱魃で干上がってたけど!!! 「水深もあるから行水できるよ😊」って言われてずっと楽しみしてたのに、まさか飲み水を必死こいて探す羽目になるとは思わなかった。 日没間際だったし、塩素と衛星電話のどちらも持ってなかったら、冗談抜きで死んでたかも

2021-11-12 10:35:02
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

@zero_hisui 『文明から離れるのにも文明が要る』 凄い名言ですね。 詳しく伺いたい…… _(:3 」∠ )_

2021-11-12 15:31:59
@zero_hisui

@Count_Down_000 ド素人の高校生が大きな怪我もなくキャンプを完遂できたのは装備の力が大きかったと思うんですよね(機能的なバックパックや薬剤等)。 その上で衛星電話といつでも車で駆けつけてくれるスタッフ、そして国立公園局のレンジャーという文明の保証があったから遂行できたプログラムだと思います

2021-11-12 17:55:33
吉村英崇🎂8/28が誕生日と覚えなくて良いのよ_(: 3 」∠ )_ @Count_Down_000

@zero_hisui 有難うございます。 めちゃくちゃ厳しい自然の中で生きていくのには、多くの人のサポート、文明の利器があってできることなのですね ポッとでの生身の人間が、自分1人だけのチカラで生きていくのは中々厳しく、仮に出来たとしても見えない先人たちが積み上げてくれた技術・文明のおかげなのですね

2021-11-12 22:03:25
@zero_hisui

最後の点について。 ガチなキャンプ製品って超ハイスペックで、ブーツとか、未舗装の道をどれだけ歩いても全く靴ずれしないし、足が痛くならないし、8年経っても壊れる気配がない。 寝袋は氷点下の露天でも暖かく眠れたし、リュックはかなりの重量を背負っても肩がこらなかった。→

2021-11-12 18:45:19
@zero_hisui

どこの馬の骨…が浮いてる…水でも溶剤を入れれば飲める。消毒液と清潔な包帯で処置すれば傷は化膿しない。最悪ワクチン打ってるから破傷風にはならない。もっと最悪の場合、衛星電話で救助を呼べる。…という前提があって、ようやく安心して砂漠の真ん中でキャンプが出来るのを実感したという話

2021-11-12 18:46:09
@zero_hisui

一般人が本当の自然の中で過ごすのって、潜水してるようなものだと思う。すごく不自然な行為。 適切な機材とサポートがあれば長いこと居られるし、五体満足で帰れるってだけ

2021-11-12 18:54:21
@zero_hisui

歴史と神話を楽しむ人。 マシュマロ:marshmallow-qa.com/zero_hisui(お返事は@no_TL)

pixiv.net/member.php?id=…