ガソリン小売り価格のトリガー条項が発動されたら何故「ガソリンの買い控え」が起こるのか

私も混乱して書いたり消したりの繰り返しでしたが、ようやく解りました。
4

2021/12/01追記

真相

トリガー条項とは
揮発油の平均小売価格が連続3か月にわたり
160円/ℓを超えることとなった場合には、特例税率の適用が停止され、揮発油税等の本則税率(28.7円/ℓ)が適用されることとなります。その後、揮発油の平均小売価格が連続3か月にわたり130円/ℓを下回ることとなった場合には、特例税率の適用が再開されることとなります

揮 発 油 価 格 高 騰 時 に お け る 揮 発 油 税 及 び 地方揮発油税の特例税率の適用停止等について

つまり、本日2021/12/01を基準として、2021/09/01からガソリンの平均価格が160円を超えているのだから今日から安くする、という制度ではなく、
本日2021/12/01発動したら、2022/03/01から安くなる、という制度です。
なのでトリガー条項を発動したら、ガソリンを買わなければいけない人以外は買うのを控えるようになるだろう、というのが自民党の見解だと思われます。

あと灯油と重油にはこの制度関係ないんだっけな?
あと地方自治体は財政をこの税に頼っている割合が多いので反対するのではないか、
などなどで解除に反対だという議論も起こるだろうなぁとか。

この制度ができたのは2010年で、作ったのは民主党政権です。

2021/12/01ぶんの追記終了

ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

まとめサイトで「松野官房長官「ガソリン税を値下げしたら、ガソリンの買い控えが発生し、経済が混乱する」」て話題があって、官房長官が嗤いものになっている。

2021-11-17 10:49:35
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

だいたいこういうときは「報道の切り貼り」が行われているんじゃないかと思うので、元の質疑応答を探してみる。

2021-11-17 10:49:44
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

日にちが変わったら見られなくなるかもしれないんだけど、首相官邸「令和3年(2021年)11月16日(火)午前」 kantei.go.jp/jp/tyoukanpres… の、01:58あたりからの質疑にあった。

2021-11-17 10:49:55
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

ちなみに、私も勘違いしてたんだけど、萩生田経産大臣の記者会見でも言われていて、2021年10月26日。何故か官房長官の方だけ話題になっている。

2021-11-17 10:50:08
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

萩生田経済産業大臣の閣議後記者会見の概要 2021年10月26日(火曜日) 11時07分~11時22分 於:本館10階記者会見室 meti.go.jp/speeches/kaike… の 「ガソリン価格」

2021-11-17 10:50:18
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

Q: ガソリン価格の高騰も伴いまして、ガソリン税などを引き上げるトリガー条項という減税措置についてお伺いをさせていただきます。

2021-11-17 10:50:26
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

…あれ、おかしくね?「ガソリン税などを引き上げるトリガー条項」?

2021-11-17 10:50:32
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

いや、もちろんそのあと「トリガー条項という減税措置」と言っているんだから単なる言い間違いだろうけど、官房長官も「ガソリン税などを引き上げるトリガー条項」は聞いてないんだろうな。

2021-11-17 10:50:41

あぁ、官房長官じゃねぇや、萩生田経産大臣、だ。混乱して作って消した書き込みを使っているから間違えたままだorz

ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

A: 現在凍結中のトリガー条項については、発動された場合、ガソリンの買い控えやその反動による流通の混乱や国云々

2021-11-17 10:51:00
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

うん、確かに変だなとさらに探してみると、過去安倍首相や麻生財務大臣も言ってた。

2021-11-17 10:51:10

安倍晋三首相は2日午前の参議院本会議での代表質問で、ガソリン価格が高騰した場合に揮発油税の上乗せ部分の課税を停止する揮発油税のトリガー条項について、「凍結中のトリガー条項が発動されたら、ガソリンの買い控えやその反動による流通の混乱が懸念されるなどの問題があり、凍結解除は適当でない」と語った。

一方、ガソリン価格が高騰した場合に揮発油税等の上乗せ部分の課税を停止するトリガー条項について、麻生太郎財務相は「発動されると、ガソリンの買い控えや流通の混乱が起きる。国と地方合わせて1.8兆円の減収になる」と指摘。「凍結解除は適当ではない」と語った。

ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

確かに奇妙なんだけど、七年前から言われていて、探せばもっと前から言われているかもしれない、でもこれどういうことだ?といろいろ検索してみたら、こんなページがあった。

2021-11-17 10:51:33
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

「本当ならガソリン価格は25円/L安くなるって知ってた?鍵となるトリガー条項とは」2021年11月05日 car-moby.jp/article/car-li… 、これ見たら解った。

2021-11-17 10:51:40
ティルティンティノントゥン @tiltintinontun

このページの「ガソリン価格の上昇により家計圧迫を防ぐトリガー条項とは」にある図を見れば、なんで「発動されると、ガソリンの買い控えや流通の混乱が起きる」なのか、解る人は解る。

2021-11-17 10:51:55