20110828_第一回 Scala会議(#scala_kaigi )
-
kimukou2628
- 6906
- 0
- 5
- 2

sbt、依存ライブラリをダウンロード → REPL で試す、な流れが簡単にできるのは良い。 #scala_kaigi
2011-08-28 13:46:23
(#scala_kaigi ust at http://t.co/qdw3sC9 ) http://t.co/Pfv06h4 P60 mavenで出来ることがsbtで出来いればいいなという事なのかな?
2011-08-28 13:51:11
そこはやはりTwitter4Sを・・・ ( #scala_kaigi live at http://t.co/eDxqZET)
2011-08-28 13:53:00
mavenでScalaをビルドする場合にやらなければならない事が多すぎる… #scala_kaigi #scala_kaigi
2011-08-28 13:53:42
sbtはScalaのためのビルドツールなので、諸々の面倒な記述が省けるよ! #scala_kaigi
2011-08-28 13:54:29
.@razon がTwitter4Sを作ってくれると聞いて RT @razon: .@yusukey さんがTwitter4Sを作ってくれると聞いて #scala_kaigi
2011-08-28 13:54:44
(#scala_kaigi ust at http://t.co/qdw3sC9 ) http://t.co/Pfv06h4 P74 0.7系(去年で更新止まってる?)と0.10系(つい最近)のお話
2011-08-28 13:57:15
sbt0.7も0.10も2.8.1をコンパイルすることはできます。2.9.0もたぶんいけたと思う。プロジェクトファイルが2.7.7か2.8.1か。 #scala_kaigi
2011-08-28 13:57:37
(#scala_kaigi ust at http://t.co/qdw3sC9 ) http://t.co/Pfv06h4 P75 0,7=>0.10の移行は一手間かかるけど、他のプロジェクトは結構移行が進んでいる。 新規でやるなら0.10で良いんじゃないかというお話
2011-08-28 14:00:11
.@zephiransasも開発に参加すると聞いて RT@zephiransas:ガタッRT@yusukey:@razonがTwitter4Sを作ってくれると聞いて RT @razon:@yusukey がTwitter4Sを作ってくれると聞いて #scala_kaigi
2011-08-28 14:01:45