ぺんさんによるシナリオを作るコツ

シナリオ作りの際にとてもためになるよ
13
ぺんさんオルタ @Pen_san

思いついたので1だけやって寝ます。 シナリオを作る時のコツ 1・シナリオの主題を決めておこう 2・情報開示は順番が大事。ハンドアウトとトレーラー、情報項目書き方。 3・クライマックスには緊張感をもたせよう 4・ボスデータは適当 5・エンディングは適当 6・公式シナリオをちゃんと参考にしよう

2021-11-18 03:15:00
ぺんさんオルタ @Pen_san

1・シナリオの主題を決めておこう シナリオ作成においていちばん大切なのがこの主題を決める部分です。 この部分を曖昧にして、なんとなく面白いシナリオが作りて~とか思っても大体要素が散逸していて、ふにゃっとした背骨の抜けたイカみたいなシナリオになります。

2021-11-18 03:16:33
ぺんさんオルタ @Pen_san

逆に主題をしっかり決めてそれに沿ったシナリオを作ることができれば、PC同士の会話は濃厚になり、NPCの好感度はうなぎ上がり、 ボスとの因縁は一生忘れられないものになり、つまり無敵のセッションが誕生すると言っても過言ではありません。頑張って主題を決めようね。

2021-11-18 03:17:06
ぺんさんオルタ @Pen_san

ではその主題をどう決めるのかですが、これは簡単に言ってしまえばそのシナリオで一番見せたいもの、あるいはやりたいことがそのまま主題になります。 例えば、PC1とPC2の熱いラブロマンスが見たい。でもいいですし、敵の外道をかっこよくPCが倒すところが見たいぜ!でもいいです。

2021-11-18 03:17:33
ぺんさんオルタ @Pen_san

場合によっては一日でとにかくゲームがしたい!とか、シナリオはいいから俺はバトルがしたいんだ!とかも主題になるかもしれません。要は主題は決まっていれば中身はなんでもいいのです。

2021-11-18 03:18:06
ぺんさんオルタ @Pen_san

大事なのは、他のすべての要素……トレーラーやハンドアウト、情報収集やNPC、ボスの造形などなどを、全てこの主題を際立たせるために配置すること。 例えば、PCたちの熱いラブロマンスが見たい筈なのに、OPでPC1たちのクラスメイトが目の前で全員拷問殺されたらどうでしょう。

2021-11-18 03:18:55
ぺんさんオルタ @Pen_san

逆に、敵をかっこよく倒してもらうシナリオで、敵がすごい間抜けだったり、ギャグのような発言やリアクションをしてきたり。 PCたちではなく別のNPCが因縁の敵を倒してしまったり。こんな展開が起きたら、PLは主題に沿ったロールができるでしょうか?

2021-11-18 03:19:41
ぺんさんオルタ @Pen_san

これらは極端な例ですが、主題を明確にしていないと、似たような自体は起こりがちです。 特にシナリオにボリュームを持たせたいと思い、イベントの数を増やせば増やすほど主題から逸れる危険もまた増えます。

2021-11-18 03:20:24
ぺんさんオルタ @Pen_san

例えばPC1とPC2の恋愛模様を見たいシナリオで、PC3の過去も掘り下げたいと思い回想シーンを入れてみたが、とても殺伐なシーンになり恋愛できる空気ではなくなってしまったとか。 見せ場を用意するのはいいことですが、やっぱりこれも主題を邪魔するイベントになってしまっています。

2021-11-18 03:21:14
ぺんさんオルタ @Pen_san

こういう場合はイベントをやらないのも一つの手です。あるいはもしやるなら、回想の内容を変えて実はPC3も昔は恋人が居て二人を微笑ましく思っている。奴らの負担を軽くするためにも敵を倒して頑張るぞ! みたいなシーンにすると主題から逸れず掘り下げもできていいんじゃないでしょうか。

2021-11-18 03:22:07
ぺんさんオルタ @Pen_san

こんな感じで、主題を明確に決めることで様々なシーンを入れるかどうか、変えるどうかの基準が作れるので、主題は設定しておくと大変いいものだよ。基本的には、次のハンドアウトやら情報収集やらの項目もこの主題を活かすために作っていきます。全部の根幹なのでまずはこれをちゃんと決めようね。

2021-11-18 03:24:14
ぺんさんオルタ @Pen_san

終わりです。続きは明日以降元気な時にやるよ

2021-11-18 03:24:45
ぺんさんオルタ @Pen_san

シナリオを作る時のコツ 2・情報開示は順番が大事。ハンドアウトとトレーラー、情報項目書き方。 ハンドアウトやトレーラーと情報収集は別物というイメージがありますが、セッションに必要な情報を渡すという点では同じで、結構密接に関わってる気がします。

2021-11-18 13:24:53
ぺんさんオルタ @Pen_san

HOと情報項目を書くコツは簡単で、ハンドアウトとトレーラーには予め知っておいてほしい情報を。 情報収集項目には後から知ってほしい情報を書くようにしましょう。 かっこいい雰囲気の文章を書くのも大事ですが、一番大切なのはこっちの方だと個人的に思っています。

2021-11-18 13:25:45
ぺんさんオルタ @Pen_san

その2つをどうやって分けるかですが、やはりこれを考えるときもシナリオの主題が重要になってきます。 主題に入るのに必要な情報が前者、主題に入ってから必要になる情報が後者と言い換えることもできます。

2021-11-18 13:26:17
ぺんさんオルタ @Pen_san

例えば、PC1とPC2のイチャが見たいシナリオなら、ハンドアウトとトレーラーの時点で二人は既に付き合っていたり、好きあっているという情報を与えておきましょう。 あるいは、海で遊ぶ二人が見たいような場合、HOの時点で海に来ておいてもらったほうが、主題である海でのロールにスムーズに入れます。

2021-11-18 13:27:30
ぺんさんオルタ @Pen_san

そして、PC3やPC4のHOで、その裏で起こっている不穏な事件の影を匂わせておき、情報収集を経て、その事件にPC1PC2が深く関わっていく……というような形にするとかいいんじゃないでしょうか。 主題に入る為の情報を予め渡してくことで、主題のロールを濃密に進めることができます。

2021-11-18 13:29:14
ぺんさんオルタ @Pen_san

もちろん、ちゃんと出会いからやりたいという方もいるでしょう。その場合主題を二人の出会いに変えたり、もしくは後から回想で出会いのシーンを入れるなどの工夫をしましょう。

2021-11-18 13:29:36
ぺんさんオルタ @Pen_san

出会いからやって甘酸っぱい時期を過ごして告白を通してなんやかんや結婚まで行きてえ~なんて思ってしまった場合は、もうキャンペーンをやったほうがいいと思います。 このセッションの主題はここ!ここにフォーカスしますよ!というのをPLたちに伝えるのもHOの役割です。

2021-11-18 13:29:42
ぺんさんオルタ @Pen_san

また、これは単なるテクニックの一つですが、シナリオに関わる重要登場人物は情報収集で初めて出すのではなく、ハンドアウトやトレーラー、遅くてもOPからミドルの序盤までに登場させておきましょう。

2021-11-18 13:30:31
ぺんさんオルタ @Pen_san

意識的にせよ無意識的にせよ、PLはその辺りからシナリオの全貌を想像し、ミドル以降の動きを考え始めます。 登場するのが遅い重要人物は、展開を急に変え、その想定を大きく狂わせシナリオへの没入感を下げてしまう原因になります。

2021-11-18 13:31:11
ぺんさんオルタ @Pen_san

正体を隠しておきたい場合やPLをびっくりさせたい場合、OPでは名前や存在を示唆する程度にしておいて、情報収集で詳細を明かすという流れを取るといいのではないでしょうか。重要な情報は情報収集をして集めてもらわないとダメ!というのは結構大きな勘違いです。

2021-11-18 13:31:45
ぺんさんオルタ @Pen_san

大事な情報ほど、HOやOPなどを使ってフリを作っておく事が大切だったりします。 HOと情報項目は対の関係になっていて、情報を出す量や順番を意識することでより効果的にPLに情報を与えることができます。

2021-11-18 13:32:16