【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2021年11月20日

子どもがパトカーのサイレンの音を『にいのう にいのう』と表現してて宮沢賢治みたい→子どもの詩的な擬音が集まる

記号を覚える前の表現いいよね
48
もしこぴ @moshikopi

おチビ(3歳)ぴーすけ(0歳)の育児漫画。思い出話▶︎#平成めもりある。仕事▶︎テレビディレクター(取材テーマは子ども・教育)。 instagram▶︎ instagram.com/moshiko.pi/ note▶︎ note.com/moshikopi

もしこぴ @moshikopi

おチビがパトカーのサイレンの音を「ウ〜」でも「ピーポー」でもなく「にいのう、にいのう」っていうの、宮沢賢治っぽくて好きだ。

2021-11-18 20:35:26
みー @208Mie

@moshikopi 聞こえる!!にいのうにいのう!! めんこい❤️

2021-11-19 07:37:53
もしこぴ @moshikopi

@208Mie 私が間違えて「ピーポー」っていうと「にいのうだよ」って指摘されます…笑

2021-11-19 10:12:04
みー @208Mie

@moshikopi めんこい❤️!!(爆)😂👍✨❤️

2021-11-19 10:25:49
塩せんべ @ikarugagyuu2nd

ーーはただ、停車場からにいのうにいのうと音を立て遠ざかる〇〇を見送るばかりなのでありました。 ありそう twitter.com/moshikopi/stat…

2021-11-19 22:34:59
速川光子 @MitsukoHayakawa

@moshikopi 可愛い!何だかレトロな音ですね。

2021-11-20 09:43:42
uk3331 @ruka3331

@moshikopi こうやって人間は言葉を覚えるのだなと見ていて面白いですよね!

2021-11-19 17:14:21
明烏兼トーナス2合半 @akegarasu111

@moshikopi 犬の遠吠えを「のおああるとおああるやわあ」と表現した萩原朔太郎っぽくもありますね。

2021-11-19 23:19:14
Φουττάραι (*´-`) @Kerorita_XP

こーゆー感覚まじで大切なんよなぁ 1回ピーポーだと認識してしまうとそれ以降はpeopleにしか聞こえなくなる これまで何度赤ちゃんを羨ましく思ったことか。 twitter.com/moshikopi/stat…

2021-11-20 11:34:07
ねこまくら のちすけ @neko_machi

このおチビさんに「空中ブランコが揺れる音」を表現してほしい twitter.com/moshikopi/stat…

2021-11-20 10:19:34

ちびっこ宮沢賢治のみなさん

ある2y+0y @hvf1IXElJ4iqpMg

@moshikopi はじめまして。息子はずっと「えっほっ!えっほっ!」って言ってましたが、最近「ピーポー」と言えるようになったので、少し寂しいです。

2021-11-19 12:22:56
cacha @4wogga

@moshikopi おなじ月齢のうちの息子は「みーもーみーもー」で、ちょっと海外じみたサイレンの音です。

2021-11-20 02:33:59
ツキヒホシ @blackbird828

@moshikopi @kohadasan11 うちの子供が幼児の頃は「ねーのーねーのー」って言ってました。

2021-11-20 09:51:54
むー @mut_do

@moshikopi うちの姪はパートーパートーて言います(^^) パトカーだけに!笑

2021-11-20 09:51:10
🍡ちまき❖ @komu_giya

うちのこも小さい時救急車の音を「きゅーぽー、きゅーぽー」って、言ってた twitter.com/moshikopi/stat…

2021-11-20 10:05:12