【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2021年11月23日

とあるローソンに車が突っ込み、仮補修の為マスキングテープが貼られていた→よく見ると素晴らしい職人技が…!

事故はとっても災難でしたけど、こういう事されると少し嬉しくなっちゃいますね
158
よっちーඊ @papa_yotti

会社近くのローソンに車が突っ込んだらしいが、仮補修とはいえマスキングテープでのこの職人技を皆さんに伝えずにはいられない pic.twitter.com/scuRDoo9uJ

2021-11-22 17:01:00
拡大
拡大
るい @worldlittlewave

ローソンくらいなら文字数少ないからやってあげたくなるよな セブンやファミマはだいぶめんどいけど

2021-11-23 14:32:02
かるーあ@あいことば @hkahlua_www

前店に突っ込まれた時もこれやってもらったけどなに、ローソンが修理提携してるところの職人さんはみんなこれできるの? twitter.com/papa_yotti/sta…

2021-11-23 14:40:53
おりたあきは @akiori1011

災難でしたね…。 しかし、すごいな。妙な意地を感じる。 >RT

2021-11-23 14:45:15
豆大福 @amaimono_mochi

すごい👏 このセンスすごく好きです あと、私のように何も考えずにフラフラしてるような人は気が付かないと思うので、気が付いた方もすごい👏 twitter.com/papa_yotti/sta…

2021-11-23 14:56:23
なおちゃ茶🍵 @naorin07108148

おー、こぉいうローソンには買いに行きたくなりますね。 発想が素晴らしい😆です。 twitter.com/papa_yotti/sta…

2021-11-23 14:26:53
はな @iloveflower27

@papa_yotti 緊急事態でも遊び心満載‼️ 店主さん、職人さんはステキな人なんでしょうね❤

2021-11-23 14:21:40

こだわりを感じる

locomoco⁷🐻🍓 @s_locomoco

@papa_yotti 養生テープって緑なイメージだけどわざわざこの色を用意したあたりさすが。

2021-11-23 14:13:35
Shunmin @shunmin_2

LAWSONカラーのテープで LAWSON!お見事!>RT

2021-11-23 14:52:53

これを思い出す

やかん @yakan3101

工事中の仮設状態にテープで文字を書く。 修悦体と同じ思考だ。素晴らしいな! twitter.com/papa_yotti/sta…

2021-11-23 12:23:24
H.Sayaka@因幡の国 @m_i_m_a_i

テープでの文字と言えば修悦体… でも、コレはナイスなのです! twitter.com/papa_yotti/sta…

2021-11-23 14:14:46
はるさと改二雁。 @Itan_tan

@papa_yotti @hien_mizukiba 修悦体を思い出しました。違う流派の達人の予感。

2021-11-23 14:25:37
リンク Wikipedia 佐藤修悦 佐藤 修悦(さとう しゅうえつ、1954年 - )は、三和警備保障株式会社に勤務する警備員。岩手県花巻市出身。警備業務のために考案したガムテープによるレタリング「修悦体」(しゅうえつたい)で知られる。 銀行員を3年間勤めたのち、喫茶室ルノアールでアルバイトを始め、22年間でブロック部長にまで昇進するも退職。いくつかの職を経て、三和警備保障にて警備員のアルバイトを始める。 2004年、JR東日本新宿駅東口で行われていた部分改築工事の際、鉄板の壁がいたるところに立っていたため迷路のような状況となっていた駅に誘 64 users 58

こんな声も

ま す み ん ! @masumi_ta27

もう1色テープがあれば字が目立ったかも twitter.com/papa_yotti/sta…

2021-11-23 14:23:53
Blue-MAX @BlueMAX_VJ

仮看板設置料とかの名目で少し包んであげたらいいのにw twitter.com/papa_yotti/sta…

2021-11-23 14:34:49