-
somali_bleu
- 135465
- 66
- 1465
- 80
- 6042

岩手のみならず全日本国民に告ぐ。 マ ジ で 給 湯 器 が 無 い ボイラーからエコキュートまでホントにない。パナソニックはエコキュート供給してるけど、他は全滅。冬の給湯器故障が死に値するのは、雪国民はよくご存知のはず。絶対凍結させるなメンテナンス怠るな部品もマジでないんだよ。 twitter.com/kuroari72/stat…
2021-11-25 22:07:41
聞け💥💥岩手っ子!、!!! 特に現在⛄️がチラついてる地域!!ボイラー!!!給湯機!!!凍らせるな💥💥💥水抜きしろ!!!もしくはスイッチ入れっぱにしろ!!! !!!今!!!壊れても!! ”どこも在庫が無いんだ” メーカー供給止まってるんだ!!!!火を絶やすな!!!凍らせるな💥💥💥
2021-11-24 20:25:16
給湯機は毎年冬になると凍結によりぶっ壊れる被害があるのです。 元々12~15年位で交換が必要なもの。 それが今、ほぼ全メーカー供給止まってるんです。秋口から部分的だったのが改善されず…むしろ悪化……。 どうか壊さぬように…家の心臓を守って……
2021-11-24 20:46:40
あと、雪国でもこれ知らない人多いんだけど、追い焚き機能付きのボイラー使ってる人、「冬は浴槽の湯は抜くな」。お風呂入り終わった直後とか朝にお湯抜いて掃除して、夜まで浴槽空っぽにしておくのは絶対ダメ。ボイラーの配管凍るからダメ。お風呂掃除は、その日お風呂に入る直前にして。
2021-11-25 23:10:31給湯器の不足はかなり深刻な事態が続いています

今半導体の影響で給湯器がないのです。全国の給湯器壊れるの耐えてくれ、特にマンション用は見通しが立たないくらいやばいんです。少しでも給湯器が長く持ちますように願いを込めてツイートしました。「欲しくても」「売りたくても」物がないんで買えないんです。お願い今まで通りに戻って下さい。
2021-11-21 08:59:56
マジで在庫枯れてて1ヶ月2ヶ月の目処すら立たない状況です。 貸出の中古を持ってる業者も限られてますので、今年は例年以上に凍結等には留意して頂ければ幸いです。 以上、業者でした。👻 twitter.com/kuroari72/stat…
2021-11-26 09:09:23

でも、石油ボイラーやガスボイラーはなあ…イグナイターや中和器交換くらいなら大丈夫かなあ。基盤故障だったらアウトだよなあ…(泣)こればっかりは気を付けて使っててもなんともならんから(数年ごとに必ず交換が必要な部品)、エラーが出ないのを祈るばかり。
2021-11-25 22:45:16
とりあえずフォロワーに届けの気持ちで呟いた給湯機ツイートだけど… 毎日のように給湯機求め歩くお客さんいるんだわ……。売り場にPOPつけてるから肩を落としてとぼとぼ帰るの毎日見るんだわ……。 他人事じゃないのよ。本当ヤバい季節が始まるの……岩手だけじゃなく東北民、給湯機を守れ
2021-11-25 12:43:43他の機器等も部品不足が続いているので注意

あの、他人様の引用リプで拡散されてくのも心苦しいけども、も一つおまけに、エアコンも今のうちに試運転しててくださいねー!暖房きかなかったら冬地獄なんで!オンシーズンは部品供給も業者も予約パンパンで、いざ故障したら数週間まちとかザラなんで!今のうちに点検をー!
2021-11-25 23:03:52
おまけに、トイレの温水洗浄便座も供給不可。故障しても部品がない。新しく取り替えようとしても物がない。メーカーから毎日状況報告のFAXが届く。来年も入荷できるかどうかわからんらしい。
2021-11-25 22:10:29
マジで供給死んでるんでいままだ在庫あるメーカーもいつ無くなってもおかしくないんで凍結は本当に気をつけた方がいい(戒め) あとトイレとガスコンロもない twitter.com/kuroari72/stat…
2021-11-25 20:11:19実際に困っているみなさんも

宮城っ子の我が家は9月末にやられて今だ給湯器が在庫無しです……ホント、みんな気をつけて…気をつけて…!!せめて年内に何とかなって欲しい〜😭 twitter.com/kuroari72/stat…
2021-11-25 23:13:42
友達が家のトイレ壊れたからリフォーム工事頼んだら、海外工場から部品届かないから3ヶ月待ち。と言われたらしい。 トイレが2階にもあってよかった。と心の底から思った。と言っていた💦 車の納期も結構かかるし、今までの感覚で考えてたらダメかも。 twitter.com/knockout_/stat…
2021-11-23 09:16:18寒い地域以外の方ももちろん注意しましょう

これ温い地域でも故障したら修理できない状況らしい。時期的に10年位前に補助出てた頃にオール電化でエコキュートしたお家がそろそろ壊れるんだよ。。。 twitter.com/kuroari72/stat…
2021-11-26 08:33:39
これね、埼玉でも給湯器壊れたら交換はもちろん、修理も時間かかるって不動産屋さんから連絡きてるから、本当に気を付けてほしい。 それと小さい子がいたら無理かもしれないけど、給湯器が壊れにくい温度ってあるらしい。 たしか50度以上。手元で温度調節をって前に見たから興味があったら調べてみて twitter.com/kuroari72/stat…
2021-11-26 01:57:18
これは本当に…声を大にして 全国の民に知って欲しい… マジで無いです。瀬戸内海に住んでる地方民でも給湯器とエコキュートないです💦 twitter.com/kaili1000/stat…
2021-11-26 09:26:42