我々が普段「どら焼き」といっているものは「三笠」というもので本来のどら焼きは口が空いているものであるらしい

知らなかった…
66
金精軒 @kinseiken_jp

どら焼きの作り方を変えたお陰で、よりふかふかで美味しい生地が焼ける様になりました。 ふかふか過ぎて口が空きっぱなしになってしまうようになりましたが、どら焼きは本来口を綴じない物なのでこれはこれで良いです。 口を綴じたものは三笠と呼ばれます。 pic.twitter.com/xi5aHfwvdg

2021-11-26 22:47:58
拡大
拡大
金精軒 @kinseiken_jp

三笠をどら焼きと一緒くたにしても俗に言う"警察"が現れないのは、三笠が生まれた奈良県の皆さんの心が広いためではないでしょうか。

2021-11-26 22:57:28
金精軒 @kinseiken_jp

山梨県北杜市白州町で和菓子屋を営んでおります。今年で118年目ですが、老舗を気取るにはもう80年欲しいところです。お問い合わせは直接店頭で承っております。営業時間9:00〜17:00 電話番号0551-25-1033

kinseiken.co.jp

そうなの!?

つばきあっこ @Camelliacco

@kinseiken_jp 50年近く生きていて、三笠とどら焼きの違いを初めて知りました!

2021-11-28 12:19:52
ぴえ~る @tenshin0225

そうなんだ。 餡子がいっぱい入ってますアピールだと思ってたwww twitter.com/kinseiken_jp/s…

2021-11-28 11:26:34
じゅん @kan_k_jun_

…そう言えば、基本閉じてる…違いは知らなかった…普通に受け入れてた… twitter.com/kinseiken_jp/s…

2021-11-28 13:13:33
Miki Hirano @mikihirano

そうだったんだ!> 口を綴じたものは三笠 twitter.com/kinseiken_jp/s…

2021-11-28 11:08:22

言われてみれば確かに

九条寓碩(くじょうぐうせき) @guseki_kujo

「東京モンが三笠をどら焼きと呼んでいる」だけだと思っていたのですが、ちゃんと定義があったのですね twitter.com/kinseiken_jp/s…

2021-11-28 11:35:24
カモン @kobe1972

そういう違いがあったんやね(^^) 小さい頃から三笠しか食べたことなかったので、どら焼きと同じもので、商品名かと思ってました。 twitter.com/kinseiken_jp/s…

2021-11-28 11:19:54
青猫亭たかあき @aoneko44

@kinseiken_jp 確かに銅鑼は音を響かせる為に隙間が有りますな。 みかさのやまにいでしつきかも(意味不明)。

2021-11-27 07:08:19
留守key のぶ 九州COMITIA8【G-03/04】 @masanobufunato

銅鑼焼きと三笠(山) 楽器と山が名称の起源なのか また一つ、新しいことを教わった どちらも大好物 twitter.com/kinseiken_jp/s…

2021-11-28 11:17:15

諸説あります

もっこう @841yyinb

@kinseiken_jp 横から失礼します。軽く検索してみたところ、どら焼きも三笠も、どちらも東京の梅花亭が創案されたとの説がありました。諸説色々ありそうですね。

2021-11-28 09:46:24
リンク レファレンス協同データベース 「どら焼き」と「みかさ」は同じお菓子なのか。また、同じものであるなら呼び名の違いは地方による差異なの... | レファレンス協同データベース レファレンス協同データベース(レファ協)は、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築する調べ物のための検索サービスです。参加館の質問・回答サービスの事例、調べ方、コレクション情報など調査に役立つ情報を公開しています。 1 user 18

ドラえもんの影響?

蛇ヶ花@GW仕事 @jagabana

つまりドラえもんはどら焼きが好きだったんじゃなく 三笠が好きだったのか twitter.com/kinseiken_jp/s…

2021-11-28 11:44:35
山猫太智 @yama3daiti3

ドラえもんがいつも食べているどら焼きって三笠という名前があったのね🥞 twitter.com/kinseiken_jp/s…

2021-11-28 12:18:32