「割と儲かりそう」仕事の合間に仮眠できる”昼間から横になれる”屋さんという業態できないかなあ...
-
magmagzenzen
- 24151
- 55
- 36
- 31
- 31

よく知らない街でとくに予定がない。◇近著: 中井治郎『日本のふしぎな夫婦同姓』amzn.to/3IlWGtA ◇連載 これからの<京都らしさ>bit.ly/3wVjb5d ◇お仕事はDMまで ◇ 質問箱:peing.net/jiro6663
こういうの欲しい

それめっちゃ思ってた 一瞬仮眠取れる、ベッドだけが置いてある空間欲しいって思ってた twitter.com/jiro6663/statu…
2021-12-01 07:38:25
本当にわかる。 クリニックへのカウンセリング3件 同日にみっちり入れてた日とか、 途中疲れて眠いのにカフェは眠れないし、 カプセルホテルでの仮眠メニューは 近くにないしで死にそうになった。 twitter.com/jiro6663/statu…
2021-12-01 02:43:04
普段の生活形態的に昼寝必須だから休みの日も眠くなるから寝れるスペースほしいわ 車で寝てるけど狭いからオフトゥンかベッドで寝たい twitter.com/jiro6663/statu…
2021-11-30 22:26:24
これめっちゃわかる 大型商業施設とかに「ゴロンスペース」的なのがほしい twitter.com/jiro6663/statu…
2021-11-30 23:24:41
これは欲しい! カフェでゆっくり…と思っても靴を脱いでゴロリと横になるのに比べたら 疲れの取れ具合が全然違う。 都会で歩き回る時にあったら嬉しいなぁ twitter.com/jiro6663/statu…
2021-12-01 06:47:31案外外で寝れる場所って少ない

これさ、ある人たちにとっては結構深刻な問題で、出掛けた先で辛くて横になりたい人たちも沢山いるんだよね。ベンチはことごとく「排除ベンチ」だし。健常者の私だって寝転びたい時いっぱいあるもんな。夏場は日陰で、寒い冬は暖かい陽の光を浴びて横になれたら楽じゃない。 twitter.com/jiro6663/statu…
2021-12-01 06:47:41
これよく思う。とにかく横になりたいんやーということが結構ある。大体はネカフェに行くか、横になれそうな公園を探す。外で横になれる場所って少ない。 twitter.com/jiro6663/statu…
2021-12-01 04:51:22
ほんとですね、過去何回も探したことあります。 夜行バスで早朝現地に着くのに用事は昼からって時とか、ごはん食べる以外寝たいんですが寝られる公園探すのも一苦労で結局ネカフェ行ったり、 でも宿泊もそうですがネカフェって寝る以外の用途で生涯使ったことないですね… twitter.com/jiro6663/statu…
2021-12-01 03:12:00仕事の効率も上がるのでは

これは結構深刻な話では。自分は車移動だし内装屋は昼休み横になれるスペースあるけど1日中体伸ばせないのはキツそうだなぁ。昼休みは2時間くらいとったほうが生産性上がるんじゃないだろうか twitter.com/jiro6663/statu…
2021-12-01 03:07:43
仮眠できる環境があれば、仕事の効率も上がるかもしれないね twitter.com/jiro6663/statu…
2021-11-30 23:27:00
これ、都会にいて 眠くなった時、ほんと思った。 寝れる場所ほしいって。 こっちいる時は、車の中で寝れるって 便利なことなんだなぁと思ったよ。 twitter.com/jiro6663/statu…
2021-11-30 21:50:24