-
atomgn2911
- 21720
- 63
- 0
- 21

「睡眠時間削って寿命も削るって言われても、80とか90とかで体がきかなくなって生きてるなら多少縮んでも良くないか?」 「そんな都合よく後ろから削れてはこねぇんだわ」
2021-12-02 15:56:40
寿命と健康寿命は比例しそうだから寝たきりになるのが早くなるのでは? twitter.com/6daime/status/…
2021-12-03 21:18:45
たいてい前から削れてくよね。年齢より老けて見えたりする twitter.com/6daime/status/…
2021-12-04 00:39:18
都合よく削れてくれるなら幾らでも睡眠時間削るが?? twitter.com/6daime/status/…
2021-12-03 23:38:53
そうそう突然途中のコマが飛んだりする可能性もあるからねぇ……幸か不幸かあの時死なずに未だに生きながらえてるけど(苦笑) twitter.com/6daime/status/…
2021-12-04 09:27:07
脳がイカれて仕事が上手く出来なくなる。けど仕事はしないといけないから失敗ばかりして周りに迷惑かけながら行き続けなければならない。 twitter.com/6daime/status/…
2021-12-04 04:01:13
現在バズってる寿命縮む話なんですけど、1だと思ってるけど割と2だよねーのイメージで言ったら、結構な人が3を想像してて、そういやそれもあるなーと思ったし、4を思い浮かべてる人も結構いるなとわかった(全部怖い pic.twitter.com/exdVxKwBz4
2021-12-03 20:28:11




血管が傷むから、全部ガタがくる。 血管詰まる系だと明日かもしれない。 twitter.com/6daime/status/…
2021-12-04 07:50:29
ちなみに睡眠不足は心筋梗塞、脳梗塞、認知症や鬱のリスクも上がるからまじで大切。 過労は動いてて身体壊すってよりも忙し過ぎて十分な睡眠取れてないって方が正しいかも😒 過度に身体を動かすのは不眠症や睡眠の質を落とす事になるし、心的ストレスも不眠に繋がるから本当に負のスパイラル状態🙄 twitter.com/6daime/status/…
2021-12-04 11:00:43
目が悪くなり過ぎたらゲームも気軽に出来ないし小説も読みにくくなるし、手が動きにくくなったらツイートも今迄通りには出来なくなりますよね。あと脚が辛くなったら遠征もキツくなる…と即常世に行く訳てはなく健康寿命が削られると心身に途轍もないダメージが継続したまま永らえるんです…寝ましょう twitter.com/6daime/status/…
2021-12-03 19:32:31
睡眠不足が続くと、早ければ数ヶ月後にはぶっ倒れて、その後数年間とか無理がきかなくなる... 元の3、4割程度しか踏ん張れなくなったりする... 下手したら死ぬことも。 睡眠不足はマジでやばい。 twitter.com/6daime/status/…
2021-12-03 23:28:46
体力落ちて寝込んでる時に思うのは、 「寿命削ってっていうのは、「健康寿命」削ってってことだったんだなあ」 twitter.com/6daime/status/…
2021-12-03 21:23:32
むしろ、無理して早いうちにガタが来ても年をとるまでなかなか死ねなくて、「体がきかなくなって生きてる時間」を増やすでしょうねー。 twitter.com/6daime/status/…
2021-12-03 20:31:12
「(健康)寿命を削る」だと最近思うようになった。 と言ってもやりたい事が多くてついつい睡眠不足になりがちなんだけど_(:3」z)_ twitter.com/6daime/status/…
2021-12-04 10:14:03
「寿命が多少縮む」のではなく「クソしんどい状態でなかなか死ねずにだらだら生き続ける」の方が正しい気がする。 twitter.com/6daime/status/…
2021-12-03 22:26:36