千葉県「外房(そとぼう)」の読み方、古くは「がいぼう」だった?→どうやら昭和40年頃から変化したようで考察する皆さん

言われてみればたしかに「がいぼう」の方が自然な読みだわ
42
リンク コトバンク 外房とは - コトバンク 日本大百科全書(ニッポニカ) - 外房の用語解説 - 千葉県南部、房州の外海(太平洋)をいい、内房に対する語。狭義には館山(たてやま)市洲崎(すのさき)から勝浦市「おせんころがし」までの太平洋岸をいい、広義には太東岬(たいとうざき)までを含める。岩石海岸が続いていてアワビ、サザエ、海... 1 user
秋葉@千葉県弁財天調査本(さらすば亭) @A_KIBA

弁財天調査サークル「さらすば亭」やってます。 現在千葉県の弁財天関連の総数は2023/12で1244箇所。 同人アンビエント音楽サークルCosmic Joker Recordsは気が向いたらまたいつかやります多分。 あと新堂敦士の大ファン。

cosmic-joker-rec.booth.pm

なんだと

ミカン @triT140

え……そとぼうじゃないの……??? twitter.com/A_KIBA/status/…

2021-12-06 13:15:14
すけさん◢🐯 @sukesankaku46

ずっと外房はそとぼうだと思ってた… Gaibo… twitter.com/A_KIBA/status/…

2021-12-06 14:12:28
ナオ@airliners.jp @nao_na

ん?では内房は「ないぼう」なの? (゚д゚;) twitter.com/A_KIBA/status/…

2021-12-06 13:53:45
かもめはかもめ @LOTTE26miyagi

という事は「内房」は、ないぼうって読むの? twitter.com/A_KIBA/status/…

2021-12-06 12:34:39
ちゃいもん2号 @Tamoten

外房(がいぼう)だったんだ〜😱 むしろどうして呼び名変わった? 外房(そとぼう)の認識が大多数だと思うけど正さなかったのはどうしてかな🤔 twitter.com/a_kiba/status/…

2021-12-06 13:27:15

千葉県民もびっくり

T.Mogai @mogizm

@inudaisho @A_KIBA おおー。地名って地の人が当然それとして読んでいる読み方と違うってのは面白いですよねえ。

2021-12-06 10:37:16
ボルシチ隊長 @borushicti

生まれてこのかた30年以上千葉の外房居るけど「がいぼう」なんて聞いたこと無いで_(:3 」∠ )_  まぁどっちも正解だろうからええやろ( ˘ω˘ ) twitter.com/A_KIBA/status/…

2021-12-06 11:52:34
tomo-R @w0tuXVyS8yqZq11

千葉県民ですが、こんな読み方したことない😆 twitter.com/A_KIBA/status/…

2021-12-06 12:29:05
コイデリョー @sb_koideryo

内房の人間だけど今までで半世紀生きてて知らなかった😲 twitter.com/A_KIBA/status/…

2021-12-06 12:13:00
🌞RAM🌞 @RUM_lamb_

日本語勉強中の韓国人がガイボウセン?って言ってて訂正したけど、彼が本物の千葉県民だったのかもしれない。 twitter.com/a_kiba/status/…

2021-12-06 12:13:17
フライパン屋🍳リトルポポ @OgrePopo

千葉県民ではないけれど房総半島好きには「えっ?」という案件w がいぼー線だったかもしれないのか。 twitter.com/a_kiba/status/…

2021-12-06 13:23:25

しかし読み仮名的には「がいぼう」の方が自然だったり

NAっくん @na_ckn

そとぼう が明らかにおかしいからな!!! twitter.com/A_KIBA/status/…

2021-12-06 12:50:41
Frontriver @1997393_093

冷静に考えると「そと」は訓読みで「ぼう」は音読みだけど、「がいぼう」は両方音読みだからこっちのが自然といえば自然 twitter.com/A_KIBA/status/…

2021-12-06 10:46:25
ねこまたや @info_nekomataya

「音訓統一するのが自然」という感覚だと「外房(がいぼう)」「内房(ないぼう)」だよね そとぼう・うちぼうのほうがイレギュラー…なはずだけど定着している呼び方のほうが「ふつう」になる twitter.com/A_KIBA/status/…

2021-12-06 10:40:26
さなぎ君の兄-く @sanagi42ku

なるほど元々は音読みだつたわけか。それは分る。 「うちボウ」「そとボウ」は湯桶読みだから。 twitter.com/A_KIBA/status/…

2021-12-06 12:27:21
リンク コトバンク 湯桶読みとは - コトバンク 日本大百科全書(ニッポニカ) - 湯桶読みの用語解説 - 漢字二字による語を、「湯(ゆ)・桶(とう)」(湯を入れる容器の名称)のように、上の一字を訓で、下の一字を音で読む読み方(およびその語)をいう。「重(じゅう)・箱(ばこ)」のように、上を音で、下を訓で読むものは、重箱読みといわれて区別... 2 users