社会学者曰く、論破はマッチョをテストするものらしい。

※個人の感想です。 ※言論の自由は憲法で保障されています。 まあひろゆき辺りの「はい論破」とかって言う感じに社会科学よろしく「分析し」た結果が「論破はマッチョをテストするもの」だったということなんかね? ひろゆき程姑息(女編が入ってるから差別!)なのはおらんでしょ。 姑息のどこがマッチョじゃ。
13
リンク 朝日新聞デジタル 歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性:朝日新聞デジタル 相手を言い負かした方が正しいと思わせる「論破」という言葉がいまネット上にあふれています。社会学者の倉橋耕平さんは、この言葉の持つ効果を巧みに利用したのが「歴史修正主義だ」と指摘しています。1980年… 172 users 1378
朝日新聞デジタル@金のデジモ @asahi_gdigimo

歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性 asahi.com/articles/ASPD2… ディベートの土俵に載ると、研究者が歯牙にもかけない歴史観が、対抗する言説であるかのように格上げされます。長年かけて培った先行研究の蓄積がゼロにされてしまう。 社会学者の倉橋耕平さんに聞きました。 pic.twitter.com/97TKLnqPlr

2021-12-06 09:14:15
拡大
本田由紀 @hahaguma

asahi.com/articles/ASPD2… 「ディベートの土俵に載ると、研究者が歯牙にもかけない歴史観が、対抗する言説であるかのように格上げされます。長年かけて培った先行研究の蓄積がゼロにされてしまうのです。日本でも、海外でも、歴史を否定したがる人たちが議論を好む理由は、ここにあります。」

2021-12-06 09:21:56
本田由紀 @hahaguma

「こうしたディベートの特性を利用している一人が、橋下徹さんでしょう。「○○か、それとも○○か」という二択をつくるのがとてもうまい。物事を捨象して議論のフレームを単純化します。十分な議論ができる方法ではないですが、発言を短く切り取るテレビやネットとは相性がいい。」

2021-12-06 09:22:42
本田由紀 @hahaguma

「必要なのは歴史学者の反論だけでなく、社会の人権意識の向上です。歴史修正主義者が標的にしているのは、主に南京虐殺と「慰安婦」です。ここにはアジア蔑視とミソジニーがある。歴史を否定することと差別とは、密接な関係があります。」

2021-12-06 09:24:35
朝日新聞オピニオン編集部 @asahi_opinion

相手を言い負かした方が正しいと思わせる「#論破」という言葉がいまネット上にあふれています。社会学者の #倉橋耕平 さんは、この言葉の持つ効果を巧みに利用したのが「#歴史修正主義」だと指摘していますasahi.com/articles/ASPD2…

2021-12-06 09:39:29
朝日新聞オピニオン編集部 @asahi_opinion

論破は男性の男らしさをテストするというカルチャーの一つでもあります。ディベート本の著者はたいてい男性で、歴史修正主義系の本の購読者には高齢男性が多い。言い負かすことで既存の権威を蹴り落として権威を手に入れたい。マッチョな権威主義があります。 #倉橋耕平さん asahi.com/articles/ASPD2…

2021-12-06 09:41:04
KOMIYA Tomone @frroots

倉橋さん。 「ディベートの場で複雑な現実や分からなさを丁寧に論じると、「何が言いたいのか分からない人」に見えてしまいます。……歴史修正主義者が議論を単純化するのは、歴史の探求が主目的ではないからです。」 歴史修正主義を扇動した「論破」文化:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPD2…

2021-12-06 10:39:21
松岡宗嗣 @ssimtok

「論破は、男性の『男らしさをテストする』というカルチャーの一つでもあります。ディベートの本の著者はたいてい男性ですし、歴史修正主義系の本の購読者には高齢男性がとても多い。言い負かすことで既存の権威を蹴り落として権威を手に入れたい。そんなマッチョな権威主義」 asahi.com/articles/ASPD2…

2021-12-06 11:08:45
松岡宗嗣 @ssimtok

「歴史修正主義者の主張は、学問のレベルではすでに検証済みで、否定されています。必要なのは歴史学者の反論だけでなく、社会の人権意識の向上です。歴史修正主義者が標的にしているのは、主に南京虐殺と『慰安婦』です。ここにはアジア蔑視とミソジニーがある。歴史を否定することと差別とは、→

2021-12-06 11:08:45
松岡宗嗣 @ssimtok

密接な関係があります。 ヨーロッパ諸国がホロコーストの否定をヘイトスピーチ関連法の中に位置づけているのは、そのためです。人権意識が欠けたままでは歴史修正主義の蔓延は止まらない。歴史修正主義の本や歴史をネタに『論破』したい欲望、それ自体を問い直さなければなりません」

2021-12-06 11:08:46
野原燐 @noharra

「人権意識」「ミソジニー」という言葉を使わずに、分かりやすく反論することはできるし、しなければならないと、私は思う。 twitter.com/hahaguma/statu…

2021-12-06 11:36:21
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

またこうしてテキトーな分析をして、本当の原因に蓋をする軽い言論が社会学から 歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPD2…

2021-12-06 11:46:45
九八式計算機 @IJtyp98computer

小難しい事を言ってますが、要は 「俺達学者様は『特権階級』だ。一般人は『論破』だの生意気言ってないで、俺達にひれ伏せ! って事みたいです。今が生き難いなら、タイムマシンに乗って20世紀に帰れば?🤣 asahi.com/sp/articles/AS…

2021-12-06 12:00:29
Hiroshi Honda @HiHondaHokkaido

「論破」文化とマッチョあ歴史修正主義の共鳴 asahi.com/sp/articles/AS…

2021-12-06 12:43:36
朝日新聞大阪版【公式】 @asahi_osakaban

歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPD2… 社会学者の倉橋耕平さんが、論破文化が日本に広がった背景や代表格の政治家、「男らしさ」をテストするマッチョな側面について語ります。

2021-12-06 12:56:52
九八式計算機 @IJtyp98computer

あ、これもお仲間でしょうか? >>維新のポピュリストにあおられ、増幅させているのです。 あーあ、言っちゃった。日本国憲法第15条4項の全否定ですね。 そろそろ暴力革命でも起こす気ですか?😱 news.yahoo.co.jp/articles/a297f…

2021-12-06 12:57:25
Khovtoliv @Khovtoliv

asahi.com/articles/ASPD2… >論破は、男性の『男らしさをテストする』というカルチャー >ディベートの本の著者はたいてい男性 >歴史修正主義系の本の購読者には高齢男性がとても多い。言い負かすことで既存の権威を蹴り落として権威を手に入れたい。そんなマッチョな権威主義 全て男らしさだったのか!

2021-12-06 13:37:02
Khovtoliv @Khovtoliv

>1982年生まれ。専門はメディア文化論、ジェンダー論。著書に「歴史修正主義とサブカルチャー」など。 社会学豪華セットすぎて胸焼けしてきた。

2021-12-06 13:43:47
毒🐸 (どくがえる)あまきち(あまきっつぁん) @amakitsann

言い負かす為のディベートするの男女問わず少なくないかもしれないが、「歴史修正=マッチョ」と言うのはくだらないレッテル貼りでは? 必要なことはディベートで論破する事よりも新たに判明、確認されたり発掘されたりした事実は何かって事だと思うんだけど。 蛸壺リベラル学説なら修正されるべきだし twitter.com/ssimtok/status…

2021-12-06 13:59:36
大浦はるお☔️ @Qw7tl

最もらしい話をしてるようだけど、要は朝生をはじめとする討論番組の批判だな。 歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPD2…

2021-12-06 14:01:47
山田 康弘 @arch_yamada17

同じことが考古学にも起きています。 できればこういう記事は有料会員記事にしないで、多くの方に読んでいただきたい。 歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPD2…

2021-12-06 14:26:26
わたなべ @borderpolo0611

マッチョを批判するが、大ボス上野千鶴子の「(性的弱者男性は)自然史的・人類史的にいえば、マスターベーションしながら死んでいただければいいと思います」みたいな、マッチョイズムに親和性の高いフェミを批判することがない。 @kohei_0321 asahi.com/articles/ASPD2…

2021-12-06 15:08:03
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2

「論破カルチャーの問題点は、社会には権力の勾配がない場所などないのに、それを無にすること」 「論破は、男性の「男らしさをテストする」というカルチャーの一つでもあります」 asahi.com/articles/ASPD2…

2021-12-06 15:18:00
(仮) @WorkingDonkeys

歴史とは史料をもとに専門家が論じるもの ところがディベートの土俵に載ると研究者が歯牙にもかけない歴史観が対抗する言説であるかのように格上げされます 長年かけて培った先行研究の蓄積がゼロにされてしまう 歴史を否定したがる人たちが議論を好む理由はここにあります asahi.com/articles/ASPD2…

2021-12-06 15:56:51