埼玉の謎パーキング施設 道のオアシス菖蒲・すきすきすぎーと36

道路改良の歴史の証人だった
14
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

埼玉県久喜市菖蒲町の旧国道122号線にある「道のオアシス 菖蒲」。いわゆる自治体が整備する駐車帯兼公園園でよく道の駅的な施設と間違われる。大型車停車不可、子供も遊べる空間もないけど、平成頭にできた今のようなロードサイド形コンビニが普及する前の休憩施設。 goo.gl/maps/aDLr9Qfcw… pic.twitter.com/8N9o1mtREl

2021-12-06 21:24:53
拡大
拡大
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

tabireki70.blog114.fc2.com/blog-entry-605… によると、道の駅」制度が始まる前に休憩施設と🅿を供えた県が整備した施設を「道のオアシス」となったそうで、どうも埼玉県に3施設しかないらしい。

2021-12-06 21:24:53
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

1980年代の空中写真で確認すると、この「道のオアシス 菖蒲」は2車線→4車線化用の未供用だった道路空間を利用したものだというのが分かりました。 この空間は東側にできた騎西菖蒲バイパスの開通で不要になったところに造ったということかな。 今昔マップ ktgis.net/kjmapw/kjmapw.… pic.twitter.com/nt4SSBsXK1

2021-12-06 22:38:06
拡大
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

国道4車線化用地が市街地の手前でバイパスへ迂回することになり、できてしまった鰻の寝床みたいな「道のオアシス 菖蒲」小型車17台だけ駐車可。圏央道開通と国道指定取り消しで通行量は減ったけど、道の駅と勘違いしたドライバーをホイホイしている。 goo.gl/maps/GAjAVo4a1… pic.twitter.com/VZCCQau2t2

2021-12-06 22:49:44
拡大
拡大
拡大
えのち(本物)☀️ @eno_shibusawa

@Kojimamo ここもそういう類いの場所なんですか、、(詳しくないのですが pic.twitter.com/HD9qiMEIIh

2021-12-06 22:43:50
拡大
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

@eno_shibusawa そこ、自分もたまに通るので前から気になってました。道路の前後のルート的に曲がっていた旧道部分を整備した時に、駐車帯にしたぽっいですね。調べてみます。

2021-12-06 22:54:12
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

@eno_shibusawa 知らなかったそんなの… 杉戸町 town.sugito.lg.jp/cms/page916.ht… >暮らしと道の係わりを意識してもらうため、北緯36度線と国道4号線との交差する地点に設置した休憩所で

2021-12-06 23:56:18
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

@eno_shibusawa 国土地理院の空中写真で遍歴を辿ってみました。 1:1947年 旧日光街道時代 2:1961年 整備及び直線化とともに道路沿いに用水路が造られる 3:1974年 駐車帯になってトラックが沢山 4:最新 用水路は暗渠化され上に歩道竣工 pic.twitter.com/4Mz9S5rTmw

2021-12-07 00:17:22
拡大
拡大
拡大
拡大
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

@eno_shibusawa 1961年に道路整備とともに造られた用水路、おそらく田圃や集落の排水路用のものですね。自動車交通社会になり、道路排水の必要もあるし、水路はまっすぐのほうが流れが良くなるし道路整備のついでに直線化したと言うことかと。それでできた旧道部が駐車帯になって、今の「すきすきすぎーと36」へ…。

2021-12-07 00:31:40
えのち(本物)☀️ @eno_shibusawa

@Kojimamo そんなレアなところだったんですねw!知りませんでした

2021-12-07 00:27:15
まも(C103お疲れさまでした) @Kojimamo

@eno_shibusawa これ、久喜市にある葛西用水路から分かれる南側用水路の工事にも絡んでくるやつですね。つまり埼玉東部の治水と絡んできて、とんでもない世界がw goo.gl/maps/a3JZvXTUy…

2021-12-07 00:44:34
リンク Wikipedia 南側用水路 南側用水路(みなみがわようすいろ)は、埼玉県幸手市・北葛飾郡杉戸町を流れる農業用水路である。 埼玉県幸手市大字上高野の葛西用水路・琵琶溜井より分水し、主として大落古利根川より東側の水田地域を灌漑する。用水路は現在でも開削当時の面影を残す素掘りの区間が多い。北葛飾郡杉戸町杉戸4丁目より周辺は市街地となり、南側用水路は暗渠化され地上は遊歩道となる。 葛西用水路との分水地点の琵琶溜井に水路改良記念館および葛西宮(久喜市栗原4丁目)が設置されており、また用水記念碑(幸手市大字上高野)が建つ。 橋は数多くあるが、名
東京新聞(TOKYO Web) @tokyo_shimbun

【埼玉】草の根で清掃活動 杉戸・南側用水路 28年ぶりに流れ戻る tokyo-np.co.jp/article/saitam…

2016-08-24 10:30:12

すきすきすぎーと36

おず @_y___o____

あとね、杉戸には「すきすきすぎーと36」ってとんでもねぇ名前のパーキングがあんのよ 国道4号と北緯36度線が交差するからその名前になったんだとさ その中にある宝来って中華料理屋があんだけど半チャンラーメンが中々旨いから立ち寄ってみてくり。今年で創業47年目なんよ pic.twitter.com/58Mpb8Nwzq

2020-02-08 22:20:16
拡大
拡大
ハマノ大魔人 @katsudon2904

あのラスベガスと同格な杉戸町(緯度が) (@ すきすきすぎーと36 in 北葛飾郡杉戸町, 埼玉県) swarmapp.com/c/dbTgGC8WnWg pic.twitter.com/i57ogb449x

2020-06-06 13:26:33
拡大
*いこ* @ico_ooarikui

①春日部市、東八幡神社の立派過ぎる御神木 ②粕壁宿は、説明付きの分かりやすい碑が随所にあって素敵 ③杉戸町、すきすきすぎーと36パーキング、地球儀が突然あってビックリ! ④杉戸宿本陣跡、日光街道は本陣跡の看板や碑が無い所が多くて、地元の方の情報が頼りになります💦 この日は幸手にお泊まり pic.twitter.com/FcckGZn5HS

2020-05-01 00:08:53
拡大
拡大
拡大
拡大
トビちゃん (埼玉の写真) @kobatonLove02

すきすきすぎーと36 杉戸町を紹介する看板 引越し先として杉戸町、宮代町、春日部市、さいたま市岩槻区などをチラッと見てますが、杉戸町は県内でも知名度低い感じですがなかなか侮れない良さげなエリアですね pic.twitter.com/bk9MydM3LI

2020-09-30 15:54:38
拡大
トビちゃん (埼玉の写真) @kobatonLove02

杉戸町 すきすきすぎーと36 北緯36度線上のモニュメント pic.twitter.com/x4LuDjFAac

2020-09-30 07:45:47
拡大
拡大
拡大
拡大
akira niijima @akirakobitosan

国道4号線に「すきすきすぎーと36」という謎のパーキングがあるんです。売店もトイレもないので立ち寄る人もいないのだけど、ここにある丸い石が気になっていたので見に行きました。なるほど、北緯36度線でしたワンッU^ェ^U pic.twitter.com/wbQAQH4Gc9

2021-03-07 13:48:22
拡大

道のオアシス 菖蒲