-
mimi54934441
- 171890
- 353
- 35
- 5479

【立命館大学の学生諸君にお知らせ】 立命館大学衣笠キャンパスの1限授業(9:00〜)には、 2021年12月現在、以下の範囲から間に合うことをお知らせします。 実家から挑戦するもよし、 北端、南端、西端、東端からのエクストリーム通学をコンプリートするもよし 皆様のチャレンジをお待ちしています。 pic.twitter.com/PM0bSMiIrh
2021-12-06 20:02:59

立命館大学 学術部公認サークル 地理学研究会 公式Twitter🗺【何時開催】毎週木曜18時~(当面)Zoomにて🗾 【部室】学生会館303号 🌐DM開放中につき、ちょっと気になるな…位の興味でもご連絡お待ちしてます✌質問だけでも! 公式LINEでも→→→lin.ee/qLstmyC

なお、こちらの1限マップは学園祭での展示内容をアップデートしたものとなっています🗾 学園祭の様子はこちらで紹介頂いています▶️ 併せてご覧下さい🏫 twitter.com/rits_chiriken/…
2021-12-06 20:39:07
【立命館大学学園祭𝟐𝟎𝟐𝟏配信企画】𝑭𝒆𝒔𝒕𝒊𝒗𝒂𝒍𝒊𝒗𝒆! 𝟏𝟏/𝟏𝟒 youtu.be/YUxVlIxQJrg?t=… 3時間34分より5分間、地理研ブースをご紹介頂いてます🎤 関地連発表や1限(に間に合う)マップなどの展示内容です📺 🙏ぜひ一度ご覧下さい🙏 pic.twitter.com/ncof7pdHDa
2021-11-20 20:35:33過去には東京工業大学で作った人も

東工大の一限に間に合う範囲の地図を作ってみました 8:40までに大岡山に着ける場所が対象です pic.twitter.com/DbZYjFjQNf
2020-09-25 22:13:38

修正しました これが東工大一限出席可能エリアマップの中京圏拡大Ver.です pic.twitter.com/p0OI1MbsoQ
2020-09-26 00:14:12
各地の人々

新宿(5時37分)と南海の極楽橋(5時35分)がほとんど変わらないという不思議。 もちろん、東海道新幹線があってこそだけど。 twitter.com/rits_chiriken/…
2021-12-06 23:46:11
@Rits_Chiriken ちなみに私が過去住んでいた滋賀県のアパートと (市営バス経由なら15系統で二条城前、円町、白梅町から毎時3〜5便、51、52系統だと今出川から毎時2便) 実家のある兵庫県(阪急JR経由でも通学可能)からも立命館まで1限に間に合うことが出来たので、是非とも皆さんお試しください pic.twitter.com/nxfLH9ytCK
2021-12-07 01:31:45



@Rits_Chiriken 沖ノ鳥島ってどうですかね?
2021-12-07 12:25:02
@Rits_Chiriken FF外より失礼します。西武池袋線保谷からも間に合いそうな気がします。(保谷→池袋→渋谷→菊名→新横浜→533Aもしくは保谷→池袋→品川→1A)
2021-12-07 15:21:25