(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2021年12月8日

ホッチキスの針は古紙回収の場合外さなくて大丈夫という情報と様々な理由から外さなくてはいけない皆さん

一つ賢くなりました
88
俺はペンギンをやめたぞジョジョーっ! @namaurako

古紙再利用の過程で、パルパーで沈殿したりするからね ただ、製紙工場は嫌ったりするんだよね 嫌っているのに、自分たちでは「溶解処理」と称して、不純物も含めたまま箱ごと機密書類処理請け負ったりしているんだけれどね つまり製紙工場の勝手なんだけれど大丈夫ではある twitter.com/kazz185/status…

2021-12-08 12:00:18
津田淳子 @tsudajunko

古紙をまた紙にすべくリサイクル処理するときに、こうしたホチキス芯とか雑誌を綴じている金属ステッチなどは自動で分別されるので、外さないで古紙回収に出して大丈夫なのです。 古紙を細かく砕いて処理する中で、強力な磁石にくっつけて回収されることが多いと思います。 twitter.com/kazz185/status…

2021-12-08 10:06:01

燃えるゴミの場合

@qurinosuke

@yn89__gt @kazz185 金属が入っていると焼却炉が傷むらしいですね

2021-12-08 11:54:44
Akina@弦楽器マン @yn89__gt

@kazz185 古紙回収に出すときのみで燃えるゴミに出す場合は外す必要があります。

2021-12-08 04:22:31

外すように指示された皆さん

れもねーど 🍋 @LEMONed_JazzMix

マジかよ!捨てる時に社員総出で外してたのに!この作業のせいでホッチキス使わなくなった会社も多いと思うから、この件は表面にデカデカと書いてアピールしたほうが良いぞ twitter.com/kazz185/status…

2021-12-08 10:41:43
shin_ku @shinku40203289

@kazz185 @t_kotobuki 昔、某企業で年末の書類廃却の時に ホッチキスの針を外す様に指示が・・・😅

2021-12-08 08:25:57
つるぎ くり。 @kuriinko0nap

これは世間に広めるべき… (若手時代、年末年度末に針外し強要された事ある民) twitter.com/kazz185/status…

2021-12-08 12:21:12
むにゃか @munyaka

たしか古紙再生のなかのひと曰く「できればはずして」ってきいたので、セコセコはずしてる。 twitter.com/kazz185/status…

2021-12-08 12:40:48

ラスボス、シュレッダー

カスタム兆人 @juEsJsX5eMoEbxx

だがシュレッダーにかけるにははずすしかない twitter.com/kazz185/status…

2021-12-08 08:51:57
バージル @virgil0621

シュレッダーにかけるときも、外す必要があるね。 twitter.com/kazz185/status…

2021-12-08 11:57:26
綾辻安吾@NWH鑑賞済 @DeteCtivE_Ungo

再生紙の工程ではええけど、シュレッダーの工程ではひっかかるのよな twitter.com/kazz185/status…

2021-12-08 10:00:16
Ouh @a0025302

再生紙はそうでも、シュレッダーが、な…… twitter.com/kazz185/status…

2021-12-08 08:49:50
高橋 かずひと@マリオジェノサイダー🦔 @KzhtTkhs

そー言われればそうだな、、、 と思いかけましたが、シュレッダー通らないので外す一択だった、、、👀 twitter.com/kazz185/status…

2021-12-08 08:39:55
さぶれ@高齢独女シェアハウスを作りたい @yukinosirakaba

いつも右上をハサミで切ってシュレッダーしてた。 シュレッダーするから結局取らなきゃならないのよね…。 でも機密文書以外は大丈夫なのか。 twitter.com/kazz185/status…

2021-12-08 08:19:50
クロレ@ニートのフリーランス。 @v_kurore

シュレッダーA「ホッチキス対応してるで」 シュレッダーB「あ、うちはホッチキス対応してないんで^^」 私はホッチキスを外すことにした。 twitter.com/kazz185/status… pic.twitter.com/gT89YcAROy

2021-12-08 11:57:35
拡大
拡大
おすすめオリジナル動画