(2023/03/30更新)TwitterAPI有償化に関する最新報告はこちら。有償化後も可能な限り対応予定です。
2021年12月8日

2021年になって熱海に『クレヨン王国』のシルバー王女がいるらしい→作中の舞台が関係していた

68

前枠で見てた

Aki @Aki0343555

@taiboku めっちゃ懐かしい! デジモンの前枠…

2021-12-08 15:06:13

ン・パカ

yaseijinA @yaseijinA

@taiboku ン・パカ・ン・パカッ♪

2021-12-08 15:39:16
マスラヲ @ukatoemina0

@taiboku @nisiedas 懐かしいなあ〜…歌のフレーズ“ンッパカンパカ”は今でも脳裏に残ってて…。

2021-12-08 15:29:21
白雪 @surt_ashek

なつ…。 カラオケの選曲で「ん」から始まる伝説の曲 twitter.com/taiboku/status…

2021-12-08 16:40:13
hoho_kuromi 3m←39w6d @nemunemumood

@taiboku 妹が大好きだったアニメ!もう20年以上前な気が…😂

2021-12-08 14:45:48

熱海が舞台

ハブ山@いんちょ @habuyama2000

@taiboku との事です。静岡県民ですが、知りませんでした(笑) twitter.com/atami_tokiwagi…

2021-12-08 14:49:49
熱海 本家ときわぎ @atami_tokiwagi

人気アニメ「夢のクレヨン王国」は、熱海市在住の作家、福永令三先生(2012年没)の、クレヨン王国の十二ヶ月が原作です。この物語は熱海が舞台の児童小説で、福永先生は、実は私の小学生時代の恩師です。この度、お饅頭も発売され、来年の熱海はクレヨン王国関連のイベントで、楽しくなると思います! pic.twitter.com/JaQ0TbSbGz

2021-08-29 23:35:13
熱海 本家ときわぎ @atami_tokiwagi

人気アニメ「夢のクレヨン王国」は、熱海市在住の作家、福永令三先生(2012年没)の、クレヨン王国の十二ヶ月が原作です。この物語は熱海が舞台の児童小説で、福永先生は、実は私の小学生時代の恩師です。この度、お饅頭も発売され、来年の熱海はクレヨン王国関連のイベントで、楽しくなると思います! pic.twitter.com/JaQ0TbSbGz

2021-08-29 23:35:13
拡大
ファイヤー @fff_vgp

熱海いきたい熱海いきたい熱海市いきたい twitter.com/taiboku/status…

2021-12-08 16:25:39
おすすめオリジナル動画