#吸血鬼で家具を作る まとめ

知られざる吸血鬼で作った家具の世界へようこそ。
3
坂鴨禾火 @with_NEGI

吸血鬼で家具を作るよ!(吸血鬼で家具を作るとは)

2021-12-08 20:56:04
坂鴨禾火 @with_NEGI

必要かどうかわからないけどタグをつけるか。 #吸血鬼で家具を作る

2021-12-08 20:57:15
坂鴨禾火 @with_NEGI

一番人気はカウチソファ、重厚な応接セットに書斎椅子がスタンダードで、最近はリッチなオフィスチェアが人気。小型のスツールなども、案外人気があります。 #吸血鬼で家具を作る

2021-12-08 21:00:30
坂鴨禾火 @with_NEGI

基本的に椅子ですね。応接セットの机はあんまりメインじゃなくて、各人の好み。変わったところだと聖書を圧着させて作った机とかですが、ここまで来るとかなり変った部類なので、だいたいはオーク材を使ったガラステーブルにおさまります。ガラスの中に入れれば良い。

2021-12-08 21:09:26
坂鴨禾火 @with_NEGI

家具職人は吸血鬼のことが多いよ。でも吸血鬼の中でも何あいつ……みたいな扱いをされることもあるのでちょっと微妙な感じ。ユーザーは吸血鬼と普通の人間が半々、いや、人間の方がちょっと多いか。 #吸血鬼で家具を作る

2021-12-08 21:15:51
坂鴨禾火 @with_NEGI

元々は人間の需要がほぼ100%で、家具職人もほぼ人間がやっていたけど、最近は吸血鬼会でもちょっとブームになっていて吸血鬼の参入が増えた。増えたと言ってもやっぱりナニアレ扱いなので、特に吸血鬼の吸血鬼の家具愛好家はあんまりそれを表に出さないよ。

2021-12-08 21:19:00
坂鴨禾火 @with_NEGI

まず、人間を町でスカウトするところから始まります。君、イイネエ。血色が凄くいい。僕って吸血鬼なんだけど、がりがりだし血色も凄く悪いから。伝統的な吸血鬼って割と皆そうで、君が吸血気になったら人気爆発さ。良かったら僕の所で吸血鬼にならない? #吸血鬼で家具を作る

2021-12-08 21:24:48
坂鴨禾火 @with_NEGI

そうやって連れてこられた人間は、まず吸血鬼界にデビューなんて事は無く大体が家具になります。かわいそうに。ちなみに最近は血を吸うために人間を専属スカウトすることは稀です。献血ルームで全血を取ると、次に献血できるまで時間がかかりますよね? あれと同じです。

2021-12-08 21:28:26
坂鴨禾火 @with_NEGI

吸血鬼も吸血鬼なりに人間のことは考えています。だって血の吸い過ぎで死んじゃったら死体の始末が面倒くさいし、吸血鬼狩りが起こりかねないし、何よりおいしい血が吸えなくなります。あんまり血は吸わなくても生きていけるんですよね。血は特別な日にちょっとだけ嗜む高いお酒、みたいな感じです。

2021-12-08 21:32:35
坂鴨禾火 @with_NEGI

あと新規に吸血鬼になれる人はかなり少ないです。吸血鬼は基本的に不死なので、増えると面倒くさいし門閥も結構厳しかったりします。吸血鬼の存在がオープンになった頃は新たに吸血鬼になるもの激増しましたが、その後は厳しい制限がかけられて増えていません。

2021-12-08 21:37:12
坂鴨禾火 @with_NEGI

オープンになった頃に吸血鬼になった人達は今もいるわけですが、古来からの吸血鬼からはこっぴどい扱いを受けるので、人間のふりをして生活していることが大半です。新規吸血鬼に対する扱いについては、実は秘密裏に吸血鬼になっていた往年の大スターの告発によって大きな問題に発展しました。

2021-12-08 21:43:05
坂鴨禾火 @with_NEGI

話がそれましたが、吸血鬼で家具を作る家具職人をしている吸血鬼(長い)はこの新規吸血鬼のカテゴリーに入る人が多いです。だから人間が作っているのか、吸血鬼が作っているのか曖昧な部分が多いです。歴史的な経緯はともかく、現在は恐らくほぼ吸血鬼が作っているんじゃないかと思います。

2021-12-08 23:20:08
坂鴨禾火 @with_NEGI

さて、吸血鬼に連れてこられた人間はがっちり身体を固定されます。そして約束通り吸血鬼になるわけですが、すぐさま首と胴体が切り離されます。この作業には銀製の斧もしくは鋸が用いられます。他の作業でも銀の道具が使われたりもしますが、首を切り離す作業だけは必ず銀です。 #吸血鬼で家具を作る

2021-12-08 23:28:48
坂鴨禾火 @with_NEGI

別に銀じゃなくても作ることは出来ますが、そうすると再生速度が早いので、よっぽど手際よくやらないといけないんですね。特に首は、太さもさることながらその先の器官がうるさかったりするので最初に切り離します。

2021-12-08 23:31:31
坂鴨禾火 @with_NEGI

切り離した首は専用の桶に入れます。この桶には蓋がついているのですが、作りがちょっと面白くて、桶の中に向かって扉が開くようになっています。なので頭に比べて、少なくとも深さが相当ある。最近は省スペースなシャッタータイプののもありますが、強度の観点からまだまだドア式が主流です。

2021-12-08 23:35:05
坂鴨禾火 @with_NEGI

桶の中の頭からすると、頭の方に向かって扉が開くので「外」なんですね。桶の中には聖水がつまっていて、頭を入れた後扉を閉めてかんぬきをかけ、その上から聖書を重ね貼りします。別に聖水につけたり聖書を貼られても死ぬわけではありませんが、まあ、動けないわけですし幸せな人生とは言い難い。

2021-12-08 23:39:15
坂鴨禾火 @with_NEGI

こうして切り離された頭部が家具に使われることはほぼありません。家具職人の家の地下で厳重に保管される事になるか、大きな建物の基礎に埋められる例もあります。吸血鬼の頭を埋めたところで大して御利益はありませんし、しいて言うなら逃亡の防止、もしくは人柱の代わりでしょうか。

2021-12-08 23:43:28
坂鴨禾火 @with_NEGI

心臓も同様の桶につけられることもありますが、こちらはより再生の阻止と逃亡の防止を目的にして銀のワイヤーが通されます。あくまでも死なない程度にです。

2021-12-08 23:58:40
坂鴨禾火 @with_NEGI

心臓の桶は観賞用としても人気が高いので、ガラス張りの桶にして飾る、なんてこともします。吸血鬼の家具のコレクターの他に心臓のコレクターというのもいまして、そういう方のお宅に参りますとマントルピースの上で心臓がばくばくしているのを見ることが出来ます。

2021-12-09 08:21:09
坂鴨禾火 @with_NEGI

頭に比べて心臓は匿名性が高いし、あと頭の桶をガラス張りにすると、少なくともどこに頭の桶があるのか家具にされた吸血鬼に知れてしまう危険性もあります。頭をさらに分割すればその恐れは少ないでしょうが、そこまでやっても得るものが少ない代わりに手間が多く、見た目も少々グロッキーです。

2021-12-09 08:25:38
坂鴨禾火 @with_NEGI

ですがまるで無いわけでもありません。家具の範疇から外れますが、動く人体標本として流通するケースもあり、ごくごく稀に医学部や研究所が持っていることがあります。

2021-12-09 08:29:15
坂鴨禾火 @with_NEGI

桶について補足です。聖水の入った桶に、内開き(吸血鬼からは外開き)の蓋がつけられるのですが、省スペース化を目的に、吸血鬼の頭部または心臓を聖水につけた後から蓋からつける方式もあります。もともとイタリアの一部で採用されていた方式だったのが広まったため、イタリア式といいます。

2021-12-09 08:36:03
坂鴨禾火 @with_NEGI

一方オーソドックスな深い桶は半水式と言います。イタリア式は容器のほぼ全てに聖水が入るのですが(このため全水式と言ったりもします)、半水式の場合、最初から蓋がつけられているので扉の開閉の都合上、どうしても聖水の入っていない部分が必要になるため、半分しか聖水が入りません。

2021-12-09 08:42:48
坂鴨禾火 @with_NEGI

これは元々、吸血鬼の家具を作っていたのが主に人間だったことに由来します。吸血鬼の協力を得られるようになる前は、人間が吸血鬼を捕まえてきて家具に加工していました。頭部を切り離す段階では吸血鬼の反撃の可能性があり、投げ込んで蓋を閉めれば終わりな全水式の方が都合が良かったのです。

2021-12-09 08:49:58
坂鴨禾火 @with_NEGI

先ツイートで蓋としているのは扉の誤りですね。この扉、実質的に一回しか開け閉めしません。そんな扉は無駄じゃないか、なくすことが出来ないなら飾り程度にしてしまえば良い、という発想で作られているのがイタリア式です。こちらは本当に蓋で、扉はついているのですがものすごく小さい。

2021-12-09 08:54:10