菊池誠さんが「原発作業員が白血病で亡くなった件」について解説
-
toshihiro36
- 14896
- 16
- 159
- 53
- 2

原発作業員が白血病で亡くなった件、今回の事故による被曝が白血病の原因ではないことだけは明らかですが、労働環境とかこれまでの職歴とかいろいろ考えるべきことはあるように思います
2011-08-30 15:29:14
@kikumaco_x そんなこと信じるのあなただけでしょ RT原発作業員が白血病で亡くなった件、今回の事故による被曝が白血病の原因ではないことだけは明らかですが、労働環境とかこれまでの職歴とかいろいろ考えるべきこと、、、#genpatsu #fukushima
2011-08-30 15:41:40
白血病はそんなに早くは発症しないと思います RT @boomsabi: そんなこと信じるのあなただけでしょ RT原発作業員が白血病で亡くなった件、今回の事故による被曝が白血病の原因ではないことだけは明らかですが、労働環境とかこれまでの職歴とかいろいろ考えるべきことはある
2011-08-30 15:49:25
なるほど。そうですね。少なくとも今回の作業の影響じゃないってことですね。 @kikumaco_x 白血病はそんなに早くは発症しないと思います
2011-08-30 15:50:35
@birdtaka そうです。どういう経歴のかたか知らないのですが、過去の原発労働による被曝が原因とか、そういう可能性は(もし被曝しているのなら)否定できません
2011-08-30 15:51:48
@kikumaco_x 状況を詳しく知らないので有無の断定はわからないのですが、発症の時間という意味で、そんなに早く発症するもの?とは思いましたねぇ
2011-08-30 15:54:31
「因果関係なし」は、完璧な証明が完了(数十年か数百年後)するまで責任を認めないと言う意味。科学的に正確な表現は「因果関係は不明」。なしと不明は大違い@zucchinochan @magosaki_ukeru これから、「因果関係はない」という言葉は何回聞くことになるのでしょうか?
2011-08-30 15:03:18
@satotweethirosi 急性の病気になるとすると、シーベルトのオーダーですから、1000倍以上違っていることになります
2011-08-30 15:57:01
言い切れる程正確で間違いのない情報って出てるのでしょうか?RT @kikumaco_x 原発作業員が白血病で亡くなった件、今回の事故による被曝が白血病の原因ではないことだけは明らかですが、労働環境とかこれまでの職歴とかいろいろ考えるべきことはあるように思います
2011-08-30 15:58:38
@kikumaco_x つまり、公表されてる被曝量や作業場所に誤りや隠蔽があったとしても、あの原発内で短時間で急性白血病になるほど被曝する場所での作業自体ないだろうって事ですか?
2011-08-30 16:05:46
@Satin_Kobe 1週間の作業でということなので、まずありえないと思います。そもそも白血病は放射線の確率的影響のほうなので発症するのはずっと先です。すぐに影響の出る確定的影響なら1000倍くらい被曝量が多くないと
2011-08-30 16:13:55
急性白血病が起こるしくみ→造血できないほどの急性障害が出るのは、『1シーベルト』の放射線を『一度に』浴びた時。と教科書的には言われますね。『0.5ミリシーベルト』の外部被曝(7日間累計)では起こりえないです。
2011-08-30 16:12:51
@Satin_Kobe RT @minai_maya: 急性白血病が起こるしくみ→造血できないほどの急性障害が出るのは、『1シーベルト』の放射線を『一度に』浴びた時。と教科書的には言われますね。『0.5ミリシーベルト』の外部被曝(7日間累計)では起こりえないです。
2011-08-30 16:17:00
0.5mSvの累積被曝って、いまISSに滞在してる古川さんが1日に浴びる放射線量よりも少ないんだよね。その程度で急性白血病で急死するんだったら、宇宙飛行士は誰一人地球には生きて帰還出来ない。
2011-08-30 16:29:37
山崎直子さんが1日1mSvと言っていましたね RT @ROCKY_Eto_Iwao: 0.5mSvの累積被曝って、いまISSに滞在してる古川さんが1日に浴びる放射線量よりも少ないんだよね。その程度で急性白血病で急死するんだったら、宇宙飛行士は誰一人地球には生きて帰還出来ない。
2011-08-30 16:30:36
山崎直子さんが宇宙滞在中にたしか10mSvの被曝だったと思います。その程度を短期間で被曝しても、急に病気になったりはしないわけです
2011-08-30 16:32:47
長い人は半年くらいISSに滞在するから、二百mSv前後を1回のミッションで被曝するわけですよ。しかも二回三回と行く人もいる。RT @kikumaco_x 山崎直子さんが1日1mSvと言っていましたね
2011-08-30 16:36:11